- ベストアンサー
sinXとcosXの近似値
大学のレポートでテーラーの近似値に関するレポートを書くことになりました。 高校のときに「近似値」をすらっと目を通した程度なので、あまりよくわかってないのが現状です(汗 1.近似値とは具体的にどういうものか? 2.概数との違い 3.sinXとcosXを3次式に近似する 以上の3点を教えて頂けないでしょうか? 参考文献やウェブサイトを捜しましたがイマイチよく分かりませんでした
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
大学のレポートでテーラーの近似値に関するレポートを書くことになりました。 高校のときに「近似値」をすらっと目を通した程度なので、あまりよくわかってないのが現状です(汗 1.近似値とは具体的にどういうものか? 2.概数との違い 3.sinXとcosXを3次式に近似する 以上の3点を教えて頂けないでしょうか? 参考文献やウェブサイトを捜しましたがイマイチよく分かりませんでした
お礼
ありがとうございました! 概数と近似値にはあまり違いが無いんですか ボクは数学、生物、化学にそこそこ自信がありますがこういう「基礎的なこと」で悩むことがあります。円周率のπも知ってはいるものの、求め方は知りませんし(汗 勉強になりました