• ベストアンサー

謎の「はすかっぷ」

いただき物のお菓子の原材料名のうちのひとつに、 「はすかっぷ」というのがありました。 お菓子の中に入っている、紫色のクリームの材料のようなのですが、 それが何なのかがわかりません。 色だけ見ると、ブルーベリーのような色です。 ご存知の方、謎の「はすかっぷ」の正体を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

スイカズラ科ウグイスカグラ類のしょくぶつです。 詳しくは参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www1.tomakomai.or.jp/kanko/hasukap.html

その他の回答 (7)

  • momosio
  • ベストアンサー率21% (34/160)
回答No.8

みなさんが答えられているように「三星」というところで売られております。 実家には このハスカップの木があり夏になると沢山採りに行って ジャムにしたり残りは冷凍にします。 6月か、7月頃でしょうか、私の住むところでは スーパーに短い期間ですが売られます。 結構、高いですが人気商品で品切れになる事もあるようです。形は ブルーベリーより細長いかな? 濃い紫色をしています。 みなさんもおっしゃっているようにジャム、ゼリー、お菓子も多く販売されています。 うちでは 塩漬けにしておにぎりの具として利用したりしています。 梅干のようで 色がすごく鮮やかになるんですよ。 もしハスカップの実が手に入れることが出来たら試してみて下さい。 みなさんとは 違った見方で回答しました。 地元では 愛されております。#7の方も回答されておりますが 「よいとまけ」は 私が小さいころには もうありましたね。 甘党のかたには おすすめかも知れませんよ。

  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.7

こんばんは 皆さんが答えている通りですが、昔苫小牧に住んでいたことがあるので懐かしくなりましたので補足します。ハスカップはユノミとも呼ばれていて、勇払原野特産の低木です。 #1の方のURLにも記述されていますが、7月の始め頃取ってジャムにしたりして食べていました。独特の酸味が評判で、千歳空港の売店にはワインやジャムなども売っています。 現在では栽培されているようです。 苫小牧の三星(菓子店)でハスカップの菓子類を色々販売しており、「ヨイトマケ」と言うロールケーキ状のお菓子は有名です。不毛の原野と言われていた勇払原野も一部工業団地が造成されて様子が変わったようですが、今でも自生しているでしょうね。

  • yokkex
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.6

北海道の苫小牧という街の周辺の特産品になっている果実で、ブルーベリーととてもよく似ています。 ハスカップを使ったお菓子をつくっている「三星」という苫小牧のお菓子屋があります。写真や、商品の紹介を行っていますので良かったら見てみて下さい。 北海道へ行く機会があったら、空港などには必ず関連製品が売っています。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/mitsubosi/
noname#4751
noname#4751
回答No.5

北海道の特産品です。ちょっと酸っぱい木の実・・・?ベリーの一種です。 ちなみに北海道では缶ジュースが売られているとか。 もともと少し赤いのですが・・・ あと、表記は「ハスカップ」って見たことはあります。 たぶん、ハスカップ果汁がクリームに入っているのではないですか?

  • ketiketi1
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.4

 ブルーベリーとよく似ています  北海道の友人がキャンプ場の近くで野生物を、これ食ってみて、と言われて  食べてみたらアメリカ産ブルーベリーとそっくりな味でした。  まぁ 、町興し的目的のお菓子又は、加工品がほとんどですが。    参考URL http://www.age.ne.jp/x/y-yamada/HASCAP.HTML

noname#2106
noname#2106
回答No.3

以前、給食に「はすかっぷ」がでました。なんかゼリーでしたけど・・・・。 回答になっていなくて御免なさい。

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.2

実物は見たことがないのですが、ブルーベリーのような果物らしいですよ。 北海道に観光に行った友達からよくお土産にもらいます。 ハスカップティーとかハスカップジャムとか。 ブルーベリーほどすっぱくなくて甘いですよね。

関連するQ&A