• 締切済み

本業自営、副業会社員の場合の社会保険料

初めて質問します。宜しくお願いします。 現在自営業なのですが、今度叔父の会社で私の関連する分野を強化したいと言う事で来てくれないかと持ちかけられています。 今までのお客さんもいるので、それはそれで今まで通りと良い言う事です。(後進の指導をしてまいります。) 現在は国保・国民年金なのですが、叔父の会社に入社した場合にそちらはそちらで社会保険等準備してくれるとの事です。 叔父の会社で社会保険を掛けてもらった場合なんですが、保険料は自分の本業のほうの収入も合わせて計算されてしまうものなのでしょうか?(叔父の会社からは多分月10万位の給与です。)それとも給与分だけで計算されるのでしょうか? お分かりになる方宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#62566
noname#62566
回答No.1

保険は国民年金(基礎年金)で社会保険に加入すると給与の取り分から年金部分がプラスされて厚生年金になります。 社会保険も会社の方で掛けるので会社からの給与に応じて掛けられますので医療保険の負担金が違ってきます。 ※年金の事は社会保険事務所に行き一度、ご自分の保険の状況を調べがてらどのようにすれば又、聞かれおいておいた方が良いですね! 私の場合は国民年金から会社に入り厚生年金を4年半掛けましたが会社を辞めた時に国民保険に繰り入れましたので今は基礎年金です。 もしも厚生年金の時に病気で障害者になった時には厚生年金の掛けられている金額が基礎になります。 会社を辞めて私は個人事業の仕事中に病気で倒れて障害者になり今は、傷害保険が出ていますが基礎年金からの査定です。 厚生年金の人は掛けられた分だけ多いです。 年金法が色々問題になっていますから自分で一度、調べた方が良いです。 厚生年金は供与の金額が多い分だけ多くなりますがこれからはどちらにかの選択の時代になりますから年金手帳を持って機関で現状を知ってから決められた方がいいです。

関連するQ&A