- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学病院か国立病院への看護師としての就職)
大学病院か国立病院への看護師としての就職
このQ&Aのポイント
- 都内の国立病院や大学病院への就職には成績証明証が必要
- 救急のある病院へ就職するためには大学病院か国立病院が多い
- 成績が心配で就職の不安がある
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護師ではありませんが、関係する仕事についている者です。 回答がゼロだったので、書き込ませていただきました。 多分、このカテゴリーは看護師さんはあまり訪問しないと思いますよ。 救急医療に興味があるということですが、「救急」を持つ民間の病院も多数存在し、そのなかでも「いい病院(医者の腕がよく、手術件数が多く、設備もある程度整い、スタッフも優秀)」は結構ありますよ。例えば、思いつくまま挙げてみても、榊原記念病院、千葉西病院、新東京病院、土浦協同病院などは、自分の知る範囲ではとてもいい病院だと思います(自分は医療職でないので、内面は分かりませんが、業界的な評判と取材した限りでは)。調べてみれば、民間でも「いい病院」は結構あるものです。しかも民間の病院は大抵、新卒があまり集まらないので、落とされることはあまりないと思いますが。 また、大学病院、国立病院でも、自分の知る限り、「成績証明書」で落とすようなところは、人気が高い一部の病院だと思います。これはちゃんと看護師の知人から聞いた話ですが、ある国立病院は受けてきた学生の全員を合格させています。やっぱり国立病院も、大学病院も人手が足りず、「誰でもいいから来てほしい」というところも多いのです。これは昨年の話ですから、「7対1看護」になった今となっては、もっと人手不足が進んでいると思います。倍率も結構ガセネタだったりしますし、試験もポーズだけだったり、「優秀な人材を」と言いながら、本音は「とりあえず誰でもいいから」という場合が多いような気が、実感としてします。 特に、「救急がやりたい」などという学生は貴重ですので、心配しなくとも就職はできると思いますよ。