• ベストアンサー

セイロ せいろでのご飯の温め方

今まで、冷凍したご飯を電子レンジで温めていましたが、 先日ギフトでセイロを頂いたので、セイロで温めようと思っています。 そこで質問なのですが、セイロで温める時のご飯はどのように セイロに入れたら良いのでしょうか?ネットで調べてもその辺が 書いてある所が見あたらなかったので、悩んでいます。 ラップでくるんである状態で蒸すのか、お皿に移して蒸すのか よくわかりません。また、セイロで蒸す時間の目安や、セイロの 下に敷く物(ご飯に限らずシューマイ等)など、ご存じの方がいらっ しゃいましたら、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smahiro
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.2

セイロでご飯を温めなおした事がないので詳細はわかりかねますが、 私ならばそのまま(ラップにくるまず)暖めようかと思います。 セイロの下に敷くのは通常手ぬぐい(さらし布地)のようなものなので その上に直接のせて蒸します。 手ぬぐいは、あらかじめ水でぬらしておくのでそんなにつかないはず。 (絶対つかないとは言えませんので、後が面倒であればやはり器に 移した方がいいかもしれません) ラップをしたままだと、ラップが熱でだらっとなるし(溶けないですが) 「蒸す」必要性がないように思えます(^^;) シューマイなどを蒸すときは、白菜やキャベツなどを敷くこともありますね。 そのまま出しても彩りが綺麗ですし。その後の白菜は味噌汁の具にしても いいし、そのままポン酢で食べてもいいし。 蒸し時間は、ご飯などの量によるでしょうから時々様子を見て適した時間を 見つけて下さい。としか私には言えないですね。お役に立てずすみません。

mikiwo2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 水に濡らして包めばくっつかなさそうですね。 ラップに包んだら、確かにセイロで温める意味がなさそう ですよね。電子レンジ流の温め方しか思いつかなかったの で、すごく参考になりました。 それから、シューマイなどの際は、下に敷く物って、お野 菜でも良いんですね!すごくビックリで、いいなーって思 いました。しかも、そのまま食べても、みそ汁の具にして もいいなんて、すごく素敵です! どれも試してみます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは 手元に蒸篭を使った蒸す料理の本がありまして その方はオーブン用のキッチンペーパー(つるつるしたくっつか無いタイプ)を使っています ご飯物には竹の皮(おむすびとか包むタイプのものです)を使っていますが 普段なかなか目にするものでは無いので オーブンクッキングシートのほうがいいと思います

mikiwo2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前、ステンレスの大きな蒸し器で蒸しものをした時に クッキングシートを使ってみたのですが、意外とくるくる まるまってしまって、あまりにもクリンクリンになってしまう ので、それ以降使っていませんでした(^^; でも、竹の皮っていう手もあったんですね!木のセイロに竹の皮 って、なんだかとっても風流な感じで素敵です!たまにスーパー で見かける時があるので、特別なお料理の時は使ってみたいと思い ます。 どうもありがとうございました。

回答No.1

ふかし用のふきんが売られてますからそれを使うのがいいと思います。(ふきんの上に直接おいて軽くくるむだけ) お皿は必要ないというか、かえってそういったものを使うと水(湯)がたまって水っぽくなるかもしれません。

mikiwo2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、お皿にうつすと水っぽくなりそうですね! 電子レンジスタイルの温め方しか思いつかなかったので 目からウロコでした。ふきんにくるめば余分な水分も つかなそうで、早速やってみたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A