• ベストアンサー

今まで確定申告したことがありません。。。

去年の半ばに一度退職をして、2ヶ月あけて転職し去年の12月28日付けで退職しましたが、 勤めた会社が2つある場合は確定申告しなくてはいけないんですよね? あいていた2ヶ月の間は国保・年金ともに払っていないんですが、その分は請求されるんでしょうか。。。 あと、夫の所得について書く欄があったと思うのですが、去年末に離婚した場合の記入はなにも必要ないのでしょうか? 今年22歳なのですが、過去に一度も確定申告したときがなく、仕事をしていなかった期間や国民年金を納めていなかった期間があります。 申告すると過去5年分遡って請求されると書いてあったので、いくらになるのかものすごく不安です。 本当に初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

ネットをしているのでしたら参考URLで数字を入力することで確定申告の作成が出来ます。 「18年分の作成はこちら」からをクリックします。 二箇所から所得を受けている場合を選択します。(入力間違いがあれば前の画面に戻り修正します) (給与所得控除65万円とか基礎控除38万円とか考えなくても自動的に作成してくれます) 印刷したものを源泉徴収票と控除証明書(あれば)と税務署へ持参します。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm

その他の回答 (1)

回答No.1

確定申告についてですが、12月28日付で退職した会社に、前職の源泉徴収票を提出して、年末調整していれば不要だと思います。年末調整をしていない所得が20万円を超えると申告する必要があると思います。健康保険は、国保の加入手続きをしていなければ請求は来ません。確定申告書に夫の所得の欄は無いと思いますが、間違っていたらごめんなさい。 厚生年金の人が退職すると、国民年金の納付書が来ますが、今後の分は離職票があれば免除手続きができると思います。過去の分はサラリーマンの妻であった期間もあるならその期間は除外されると思いますし、支払いが不可能なら未納のままの人も多いので、直ぐ払えとは言われないと思いますが、電話で社会保険事務所に確認されてはどうでしょうか?

88kana88
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 半ばに退職した会社からは、源泉徴収は来年の一月にならないと出せないと言われもらえなかったので 12月までいた会社の分は会社で年末調整するけど、前職の分は自分でやってね、と言われました。 ということは、申告の必要があると言うことですね! 夫の所得欄ですが、どこかのサイトで確定申告予想みたいなコンテンツがあって入力項目にあったので てっきり書くものかと思っていたのですが、用紙そのものを見た訳ではないのでわかりません。。 すみません、紛らわしいことを書いてしまって・・。 離職票なのですが、1月15日以降の発行になると言われその前に仕事が決まってしまったのでもらっていません。 社会保険に加入できるのは来月からなので国民年金、ちゃんと払わなくてはいけませんね。。。 勉強になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A