- ベストアンサー
給水方式について教えて下さい。
現在中古マンション購入に向けて物件探し中です。 気になるマンションがいくつかあって そのうちの何件かは内覧できたのですが 残りの1件は都合で内覧は翌月以降なんです。 それは構わないのですが 気になるのはそのマンションの給水方式についてなんです。 宣伝?では上水道直圧式に変更しました とあるんです。 水道の大体の仕組みはわかるのですが 直圧式だと何がどんな風に便利(メリット)があって 逆に何か不都合な点があるのか 詳しく知ってらっしゃる方が居ればお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。 ちなみにその物件は6階に所在してる物件です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
増圧給水ポンプユニットに変更したのではないでしょうか。 残留塩素は12時間でほとんど消滅してしまうため、タンクを経由した方式は、使用量に見合ったタンクの選定をしないと雑菌の繁殖した水を飲んでしまうことになります。 タンク容量の選定は、各水道局などの指導に基づき設計されるのですが、現在のように一家庭の人員が減って来ている時代は、タンク容量が過大となってしまったまま、使用しているケースも多いです。 しかし病院や学校など医療施設や避難場所になる場所では、水確保のためにタンクを設ける必要があります。 メリット・デメリットについては参考URLでも確認できます。
その他の回答 (2)
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
水道直圧式で、6階まで水が行くとは思えません。 多分地下でポンプで加圧して送っているのだと思います。 メリットは、受水槽が不用になり、タンクなどの清掃が不要となり、水質が良くなる事。 重いタンクが無くなるため、構造的に負荷がかからなくなりマンションの耐久性がアップする事。 デメリットとして、皆が一斉に水を使うと水圧が落ちて上の階の人ほど水が出なくなる事。 断水の時にすぐに使えなくなる事。 水圧がかなりかかるため、配管などの強化と漏水対策が必要になる事。 などがあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。住人が一斉に水を と言うのは恐らく生活上あまり無いとは思うのですが 時間帯によっては水を出す確率の混み合う時って 実際考えられますからねぇ。 そうなればこの階層では尚更水圧が落ちる事も・・あり得るて感じですか。。。 水質が向上するのは良いことですが その裏には何かしらのデメリットも考えておかないといけないと言うことですね。 ありがとうございました。
- 222nyanko
- ベストアンサー率29% (122/414)
貯水槽などが不要となり、蛇口まで安全できれい水がきます。 貯水槽の清掃やポンプの運転などの維持管理費用が不要です。 不都合な点はないでしょう。
お礼
出てくる水の質が良くなる と言うことですね。 それに併せて管理費用も場合によっては抑えられるかも・・と。 今は賃貸(諸費用など無し)なので 分譲マンションの諸費用にはどのような名目?使い道によるものが具体的に含まれるのか わかっていない私です。(まだまだ勉強必要です・・苦笑) 維持管理の面でメリットが出るとなると諸費用も無駄な出費が無くなる可能性も視野に入れれる事でしょうし。 水道の供給方式一つで色々なメリットが出てくるものなんですね。 参考になりました ありがとうございます。
お礼
なるほど。 参考サイトの添付も併せてありがとうございます。 築自体は12~3年の中堅マンションで 管理も行き届いてはいるみたいなのですが 水道供給に関しての詳細提示は深く考えた事もなかったものですから・・・。と言うか 直圧式に・・等と言う提示がしてある物件見た事が無くて(苦笑) 提示してあると言う事は その事も踏まえて購入検討を て事ですものね。タンクの容量 選定によっては水質にもかなりの変化が出てくる事 勉強になりました。ちなみにこの物件は 内覧で条件的に見合わなくてお流れになりました。