• ベストアンサー

振込手数料の仕訳(先方負担)

こんにちは。 早速ですが教えてください。 先日、先方より振り込みにて当社が行っているあるサービスAについて申し込みと入金がありました。 (普通預金 20000/20000 A収入) しかし、先方より今回の申し込みについてキャンセルの連絡が入りました。 先方は「振り込み手数料を引いていいのでお金を返してくれ」とのこと。 うちの会社は今までこういう場合のキャンセル返金を「店舗への引き取り来店時のみ許可」で、私も何度か処理をさせていただいたことがあるのですが、 (この場合は  A収入 20000/20000 現金  です) 今回の先方はこちらの方の立場が少々弱いので無理が言えず、振込みでの処理で…となりましたが、仕訳がいまいちわかりません・・・ A収入 20000/ 19500 現金               500 ???(振込手数料) 振込手数料?のような気もするのですが、手数料は通常借方の勘定だと思うので貸方にくるのは違うような気がします。 かといって他に何があるか・・・と考えたのですが、思いつきません。 初歩的な問題かとは思いますが、「これがいいんじゃ?」というようなものがありましたら教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

当社の仕訳 収入20000/現金20000 相手の仕訳 現金19500 支払手数料500  /仕入20000 こんな感じになります。 手数料を費用計上するのは相手先です。 また、当社から減るお金も20000のはずです。

sweetloveshower
質問者

お礼

>また、当社から減るお金も20000のはずです。 言われてみればそうですね… こちらが手数料を考える必要がなかったのですね。 いつも振込みの時は手数料を支払っていたので「振込みの時は手数料を計上するものが当然」だと思ってました(^^; ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (1)

  • mocchann
  • ベストアンサー率31% (54/172)
回答No.2

20,000円頂いた中からの返金になりますので、 A収入 20,000/現預金 20,000 になります。 振込手数料が315円だろうと、210円だろうと20,000円からの出金となりますので。 相手への返金額+振込手数料=20,000ということですね。

sweetloveshower
質問者

お礼

そのまま現金20,000で、手数料を考える必要がなかったんですね。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A