• 締切済み

太陽電池について

変換効率について学んだのですが、分子と分母の単位がうまくあいません。 単位計算を教えてください。

みんなの回答

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.3

>分母を[j/m^2]で、分子に[w]=[j/s] これですと・・セルの面積と出力の計測時間もしくは照射時間があれば良さそうですね。 どっかに「単位時間辺りの」とか「単位面積辺りの」っていう言葉が隠れて居るかもしれませんので、その場合は「秒(sec)」なのか「分(min)」なのか「時(hour)」なのか、「cm^2」なのか「m^2」なのか気をつけて探してみてください。 検算用データということで・・ 太陽定数:約2.00 cal/min・cm2<理化学辞典から。  >約 1.4kW/m^2

  • novaakira
  • ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.2

太陽電池の変換効率は、太陽電池の性能指数を表す重要な値です。 これを数式で表すと次のようになります。 変換効率=(素子出力)/(素子表面への入射光量)×100[%] 太陽電池の素子出力は通常、最適動作電圧と最適動作電流の積である 最大出力を用いている・・・はず。よって単位は通常[mW/cm^2]となる。 単位面積当たりの出力と考えます。よって、そのときの出力の単位がJなら [J/m^2]と変換します。 次に素子表面への入射光量ですが、これは通常WやJで表示されています。 よって、これをacacia7さんが書かれたように入射光量を単位面積で割って 単位を変換してあげればOKです。

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

分子分母ともに単位面積辺りの仕事にしてみたらいかがでしょう?・・ [J/m^2]で・・ ・・・っていうか現状どういう風に考えて居るんですか?

keisin
質問者

補足

分母を[j/m^2]で、分子に[w]としました。これだと単位があっていないため 計算が出来ないですよね!?両方とも時間によって変化する値なので時間との関係を表したいのですが・・・