- ベストアンサー
私はダメ子ちゃん?
カテゴリが合ってるかも分からない開発素人です。 現在、開発直下でテスト実務に参加しています。 昔からなぜか、SEの下で、社内専用ソフト、社内端末、イントラの動作確認と、それらに関する資料の校正をお願いされる事が多いのですが・・・現在、社内システムの全ての出力物の印刷テストを担当しています。SE経験の豊富な人達は、一部分ずつの動作確認テストをなさっています。私の場合、全機能にデータを打ち込んで、全出力物の印字チェックを行っています。同時に、仕様書の記述もれを報告しています。 ずばり、私はダメな動作確認者でしょうか? 広く浅くテスト出来る人、狭く深くテストをお願いされる人、どっちが理想的なんでしょうか?今後の参考にさせて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴女は「開発素人」で、他の方は「SE経験豊富な人達」ということですよね? この2つを比べること自体、無理があると思います。 「動作確認者」の良い・ダメの基準は範囲ではなく、 自分の担当箇所をいかにきっちりと確認・報告できるか、だと思います。 一つだけ言えることは、貴女が確認している「全出力物の印字チェック」は社内システムとはいえ、 利用者の目にふれる所で、一番大切なところです。 「ダメ子」と思っている人には頼めません。 そんな確認を任されているということは、それなりに評価されていると自信を持って頑張ってくださいね。 元SE歴9年のおばさんでした。
その他の回答 (1)
何を求められているのかが判りませんが、今のままでいいのではないでしょうか?(そういうテストをしてくれるから依頼される。) テスターの理想としては、「訳がわからず、変な操作をしてエラーを出す人」だと思いますが…。そのエラーが再現できれば、対策も立てれますから。
お礼
幸い、バグの起票は問題ないです。 どの階層の操作上でも出せます。再現出来ます。 浅く広く動かせるので、印字屋に任命されたんでしょうか? 可も無く不可もなく・・・ああ、回答ありがとうございました。涙 狭く深くを担当してる方のバグ内容も把握出来ます。ただ、その方達と比べて、テスト件数が低いです。ただ、その方達と比べて、印字テストを進めるのは速いです。だからなのかしらん?という事にして、納得したいと思います。前向きにがんばります。
お礼
同期が急遽退職した関係上、狭く浅くテスト担当から、出力担当に借り出されました。仕様書が書けない・実装経験がないから、ダメ子なんだろうなあ・・・と思ってます。素人のほうが、校正に適してると、どの現場でも言われてきました。 他の皆さんは、テスト操作経験、SE経験など、新卒時代からエンジニア畑一筋の方達です。私は今まで、SEの下でリサーチ・使用者側画面での動作確認・社内の方が使う図枠作成などを、OA事務として行っていました。その他、設計図の図形修正、マニュアルの校正です。 回答頂いて、適材適所かなあ・・・とちょっとは元気が出ました。自信を持って実務を続けます。本当に平日の多忙の中、丁寧なレスを頂きありがとうございました!!週末までお返事待つ余裕がなかったので。