• 締切済み

可動鉄片形測定器について

可動鉄片形測定器でPWM制御のインバータの出力を測定すると誤差が約30パーセントになり、出力が実際より大きな値になりました。どうして周波数の高いものを測定すると誤差が大きくなるのですか?詳しく教えてください。

みんなの回答

  • sst7485
  • ベストアンサー率51% (61/118)
回答No.2

原理的にはコイルを利用していますから。 Z=jωL+R ・・・ 誤差が大きくなるのは当然です。 メーター型の交流用測定器には、適用周波数が明記されているはずです。 この周波数の範囲内でしか精度は保障されていません。 インバータの出力を測定するのなら、「整流型」の測定器を使用するべきです。 ただし表示される値は実効値ではなく平均値です。

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

ヒントだけ。渦電流を考えてください。他にヒステリシス、飽和もかな。

関連するQ&A