• ベストアンサー

コンデンサの測定で120Hzと1kHzでの測定の違い

LCRメーターで二つのコンデンサ(L1,L2)を測定したところ *1KHzでは L1=822.6 L2=206.9 *120Hzでは L1=824.4 L2=207.6 と比較的に120Hzのほうが値が高くなりました これはただの測定誤差の偶然なんでしょうか?それとも 周波数の違いにより120Hzの方が値が高く出るんでしょうか? 詳しい方がいたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101087
noname#101087
回答No.4

「120Hzのほうが値が高く」なるのは、「ただの測定誤差」かもしれません。(LCRメータの公称精度は?) 周波数の違いにより120Hzの方が値が高く出る場合も考えられます。 サセプタンス値(B=2πfC) から容量値を割り出すタイプの場合、  C = B/(2πf) と割り出しますが、直列抵抗(R) がきいていると、  B = 2πfC/{1+(2πfCR)^2} から割り出すことになり、周波数が高くなるにつれて、見かけの C は小さくなるでしょう。  

その他の回答 (3)

  • picpom
  • ベストアンサー率29% (54/181)
回答No.3

この情報だけでは、こんなものでしょうとしか答えられません。 測定誤差と言う言葉を使っていますが、この場合には当てはまりません。 上位の測定器で同じ測定周波数、測定方法で得られた結果を考慮するならともかく、1つのLCRメーターでコンデンサの真値も示していない。 コンデンサの特性如何で、1KHzの方が高く出る事もあるので何とも言えない。

回答No.2

足のつまみ方とか、接触抵抗の影響だと思います。ほとんど一致してるし、誤差範囲じゃないの? コンデンサのシンボルは C を使いましょう。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは 測定されたL1,L2の値の単位を教えて貰っていいですか?

関連するQ&A