• ベストアンサー

自分の意見

大学2年の者です。 教職のレポートなどで、本を読んで自分の意見をまとめる、というものがよくあるのですが、 自分の意見が書けません。 本当に何を書いたら良いのかわからずに、レポートを書いていても 1600字程度のレポートも徹夜でやって朝になっても終わりません。 文章がうまくまとまらないのではなく、自分の意見・考えが思いつかないのです。 何か良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226252
noname#226252
回答No.1

まず一つお聞きしたいんですが その本を読んで何か思ったこと・感じたことは皆無ですか? 何でもいいです。 「この著者は理想論に走りすぎだろう」とか 「ここは賛成できるけどここは納得できない」とか。 ここで皆無としか答えられないようであれば レポート以前に読書の仕方から学ばなければならないかと。 思ったこと感じたことが一つ二つあれば1600字程度余裕です。 どのような本を読んでのレポートなのか判りませんので あまり詳しくアドバイスできないのですが 本の中で賛成なり反対なりの意見を持ったところを挙げ どういう理由で賛成or反対なのかを書いていけばいいのです。 必要ならば体験談などを挙げてそこから自分の意見に繋いでもいいでしょう。 研究のレポートであれば、推測ばかりでは没ですが 自分の意見をまとめる、というのであれば たとえ実際の著者の意図が汲み取れていなかったとしても問題ありません。 自分が著者に対して・本の内容について思ったことを 書くことを求められているのですから。 レポートを書く際の注意としては 文字数を増やしたいからといって ・多少言葉を変えた程度の同じ内容を何度も繰り返さないこと。 言いたいことを ・照れずに ・一度(書き直しの回数とかではなくて)の文ではっきりと書き ・参考にした文献などがあればそれを明記する これが出来れば問題ないと思います。 例を出しますと ・宮沢賢治の「雨ニモマケズ」について思ったことを書きなさい という問いがあったとします。 例えば 「この詩を見て私は宮沢賢治はおせっかいなニートになりたかったのだろうか」とか そんな意見でも問題は無いわけです。 あとはこの意見を、内容に照らし合わせて肉付けしていけばいいわけです。 長々と書くのもアレなのでここらで切りますが、参考になったでしょうか?

noname#223738
質問者

お礼

今回は結局時間がなくなってしまい、先生の出題に対する自分の答えが書けなかったので、その旨を最後に書いて提出してしまいました。 またこういった課題はたくさん出てくると思うので、その時参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました!

noname#223738
質問者

補足

今回の課題は見田宗介さんの「現代社会の理論」という本で 私にはかなり難しく、いまいち内容が掴めていませんでした。 今日提出なので、もうちょっと頑張ってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

基本パターンを決めたらどうでしょう。 たとえば (1)自分が賛成できる(共感・納得)部分とその理由 (2)自分が反対したい(疑問・変更)部分とその理由 (3)賛成と反対のどちらが多いか などというパターンで書いてみてはいかがでしょうか。

noname#223738
質問者

お礼

例に挙げていただいたのを参考に、慣れてきたら自分でパターンを作れば良いんですね! 今度やってみます。 ありがとうございました!

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

同じテーマの本を2冊読むと書けますよ。

noname#223738
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういう手もあるんですね!今度また悩んだらやってみようと思います。

関連するQ&A