- ベストアンサー
主婦が年収150万円稼いだら扶養からすぐ抜けなければいけない?
自宅で仕事をしています。会社からお仕事をいただいていますが、完全歩合の外注扱いで保険等は一切ついていません。今年は年収が150万円ありましたが次年度もあるとは限りません。(ちなみにその前の年は60万円程度でした。)今後が不安なので扶養から抜けたくないのですがすぐ抜けないといけないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何の扶養から抜けるか?で、話がちょっと違ってきます。 税金上の扶養については、1月1日から12月31日までの「所得が38万円以下」の場合です。 収入ではなく、所得です。 給与収入の場合、必要経費にかわる給与所得控除は、決められた計算式で算出するので、給与所得38万円に対応する給与収入は103万円って決まっているんですけど、給与でない場合は人によって必要経費は違うので、所得38万円に対応する収入がいくらになるのか決まっていません。 質問者さんの場合、年収が150万円でも、必要経費がすごく多くて、所得が38万円以下になるなら、税金上の扶養になれます。 社会保険上の扶養ですが、こちらは所得では計算しません。 向こう1年間の収入見込みが130万円を超える状態が始まったら、扶養から抜けることになります。これは、○月○日締めというのは無いので、12月31日締めの年収が20万円でも、それが12月から収入を得るようになった(つまり、11月までは無収入で、12月から毎月20万円くらいもらう状況が始まった)という場合は、12月から扶養から抜けることになります。 逆に、1月~11月の収入が150万円でも、12月から無収入になったら、12月から社会保険上の扶養に入れます。 要するに、社会保険の扶養に入る・入らないは、締め日が無いということで、特定の日付で収入累計をリセットする(0円から計算しなおす)というのは、ありません。 1ヶ月の収入額に幅がある場合、おおむね3ヶ月の平均で考えるようです。
その他の回答 (2)
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
翌年、130万円以下になったら、また扶養に入ればよいだけです。
はい。主婦でも学生でも抜けなければなりません。