• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年収130万円未満、保険証を作りたいです)

年収130万円未満、保険証を作りたいのですがどうしたらいいか分かりません

このQ&Aのポイント
  • 保険証を作成するには、扶養から外れた証明が必要ですが、父親からは発行してもらえません。
  • 年収130万円未満で働いているにも関わらず、父親が私の扶養から外れたと主張し、保険証の発行も扶養を外れた証明も拒否されています。
  • バイト先からの総支給額が70万円程度であり、年収130万円を超えていないため、私が扶養から外れた理由が分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.5

>市役所の国民健康保険課に問い合わせたところ、国民健康保険証を発行するには、扶養を外れたという証明が必要だとのことです。 そのとおりです。 社会保険に加入していた場合、その「資格喪失証明書」が必要になります。 それは、貴方が世帯主でなくてもあっても同じです。 お父様と世帯や戸籍を分けようがどうしようが同じで、世帯主なら必要ない、ということはありません。 また、世帯主になると住民税を払う必要があるなどありえません。 一定額以上の「所得」があれば、住民税はかかるし、なければかかりません。 >「働き始めた」から扶養を外れるのは、正社員になって社会保険に入った時ではないでしょうか? 正社員でなくても、労働時間や日数が正社員のおおむね3/4以上であれば、会社は社会保険に加入させる義務があります。 ただし、飲食業などサービス業はこの限りではありません。 >他に存在する扶養から外れる要件満たしてしまったのでしょうか? 通常、向こう1年間に換算して130万円以上(月収108334円以上)が見込まれたときに、扶養からはずれなくてはいけません。 >しかし店からは社会保険の話は一切来ていません。 店ということはサービス業でしょうか。 それだと、社会保険に加入しないのかも知れません。 いずれにしろ、無保険はいけません。 お父様の会社もしくは貴方が加入していた健康保険の事務局に直接確認されたらどうでしょう。 「資格喪失証明書」は健康保険が発行するものです。

blueberry4
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >また、世帯主になると住民税を払う必要があるなどありえません。 >一定額以上の「所得」があれば、住民税はかかるし、なければかかりません。 よく考えるとそうですよね。 世帯主が住民税を満足に払えるお金を持ってるかは所得を見なければ分からないですから。 >正社員でなくても、労働時間や日数が正社員のおおむね3/4以上であれば、会社は社会保険に加入させる義務があります。 会社というとフランチャイズ元を指し、正社員はそこで働いている正社員で、労働時間・日数はその正社員の平均を指すのでしょうか? >店ということはサービス業でしょうか。 >それだと、社会保険に加入しないのかも知れません。 コンビニで働いています。 質問文の下に記載したように、結構な時間をバイト先で過ごしているのですが、保険の話は出てこないですね。 加入義務が発生すれば即座に書類を書かせると思うのですが、ということは社会保険に加入していない可能性が大きいですね。 やはり健保事務所に問い合わせるのが確実ですね。 保険証なんとしてもゲットしたいです。

その他の回答 (6)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.7

No.5です。 >仮に扶養が本当に外れてるとしたら、自分で保険料払うのはきついので、何とか扶養に入れてくれるよう言ってみます。 それがいいです。 くどいようですが、通常、年収130万円未満(月収108333円以下)なら扶養でいられます。 貴方が扶養になっていることで、お父様が負担になることは何もないので扶養に入っているのが一番です。

blueberry4
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 今ちょうど被保険者の負担について調べていたんですが、負担ないんですか・・・? それなら何としても扶養に入りたいところですが、半年くらい前から月収が10万を超え始め、今は13万円台・・・。 難しそうです・・・。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.6

No.5です。 >会社というとフランチャイズ元を指し、正社員はそこで働いている正社員で、労働時間・日数はその正社員の平均を指すのでしょうか? 雇用主がだれかということですね。 コンビニのバイトということは、雇用主はその店のオーナーでしょう。 なので、社会保険加入は無理でしょうね。 また、その場合フランチャイズは関係ありませんが、通常、正社員というのは1日8時間、週40時間でしょうから、そこらが基準になりますね。 まず、お父様の健康保険に確認し、喪失しているなら「資格喪失証明書」を発行してもらうことですね。

blueberry4
質問者

お礼

再びご回答頂きありがとうございます。 社会保険加入は無理ですか・・・。 望みは薄いとは思ってはいましたが。 >1日8時間、週40時間 これが基準だとすると週で見ると近い時間働いていますが、関係ないですね・・・(涙 仮に扶養が本当に外れてるとしたら、自分で保険料払うのはきついので、何とか扶養に入れてくれるよう言ってみます。 ダメだったら・・・自分で保険料払うことにします。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>父は私が「働き始めた」とのことで扶養から外れたと言っています  ・自動的には健康保険の扶養からは外れません   扶養から外す際は何らかの書類を会社経由で健康保険の事務局に提出することになります   その手続きを父上が行なったと言うことです  ・再度、扶養に入る手続きをすれば良いだけだと思いますが・・今の収入だと扶養には入れるはずです   父上に再度扶養に入る手続きをして貰うだけ

blueberry4
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 自動的に健康保険の扶養から外れないということは、父か会社が事務局に扶養喪失の手続きを行なった可能性があるということですね? 事務局にする扶養喪失の手続きは、例えば私の収入証明書みたいなのは必要なしに、任意で行えるというものでしょうか? 扶養を外したとなると、その理由は私が扶養に入ってることによる金銭的負担を減らすためと考えられますでしょうか? (それは本人・会社に聞けば良いのですが、私はもらう側なのでズケズケとは聞きにくいです)

  • aquasnow
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

手っ取り早いのは 戸籍を分けてしまってはいかがですか? 同じ住所でも 戸籍は1つで無ければならないとは決まってませんし・・。 あなたが 戸籍の筆頭になっていれば 国保の申請すればすぐにでも発行してくれると思いますけど。

blueberry4
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 戸籍を分けるのは一つの手なんですが、No.1さんが言われてるとおり住民税も発生しますし、その他色々で避けたい手段ではあります。 最終手段ということで、保留にしておきたいと思います。

  • gzu03531
  • ベストアンサー率16% (54/334)
回答No.2

お父様は何か勘違いされているのでしょうか? その健保には貴方の名前は存在しているのでしょう? でも仮に以前から扶養から貴方が外れているのが事実だとして、 それから先の協力をしないのは、何か誤解がありそうですね。 違いますか? お父様の健保に電話されて、相談すべきでは。 そこでの事実と必要な国保の手続きを再度確認して、 再度、お父上を説得しましょう。 無健保だったら、風邪の受診でも何万も必要でたいへんです。 わかってるのかねえお父上?

blueberry4
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 風邪の検診で数万は痛いですね。 何としても健康保険証をゲットしたいです。 保険証欲しいのに協力してくれないのはちょっと悲しいです。 扶養外れてるからあとはそっちで全部やってくれ的な。 でも何としてでも欲しいのでもう尋問のようにしつこく聞いてみたいと思います。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

社会保険の喪失届は、御父上にお話ししても埒は開きません。勤務されてる会社が加入している健保組合に、喪失していますよ・・の、証明を貰いますから、もう一度、父上に、会社へ話してくださいと言いましょう。会社から健保組合に連絡して、健保組合から0000さんは健保に入っていませんという、証明を貰います。 父上がやってくれないなら、貴方が直接父上の勤務先に依頼することになりますが、この場合は父上の、社内での立場は、胡散臭い親子と、怪訝な目で見られるでしょう。 尤も簡便な方法は、貴方が、戸籍を離れ、同じ住所ですが、世帯主になる事です。之でしたら、喪失届云々は無くなります。 但し、そうなると、住民税も課税されてきます。

blueberry4
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 住民税が課税されるなら戸籍を離れたくはないですね。 しかも離れたら家を出て行けとか言われそうです。 アドバイスの通り健保組合に問い合わせてみたいと思います。

関連するQ&A