• 締切済み

パート主婦、扶養から外れる場合の年収

別カテで質問しましたが、回答が得られず困ってしまい、こちらで再度質問させていただきます。 来年から扶養を外れて働く予定ですが、世帯年収で考えた場合、いったいどれくら手取りがアップするのかが分からず、困っています。 私の職場は社会保険は雇用保険のみで、正社員でも国保です。 また現在の職場で、自分の職種では正社員の道はないようで、来年の年収はフルタイムのパートで働いたとしても200万円ちょっと(前後?)の予定です。 ・夫の職場は社会保険で、現在私は所得税、健康保険とも夫の扶養に入っています。 扶養手当月々12000円は、私の年収が103万円を超えるとカットされます。 ・小さい子がいるので、保育所の保育料がかかります。 所得税年額(住宅取得控除前)30000円くらいから30000円刻みで月額5000~7000円ずつ段階式に保育料がアップしていくしくみです。 世帯の所得税年額が3万円アップすれば、保育料が年間7~9万円ほどアップしてしまいます。 ・夫は年収460万円で子供を3人扶養しており、現在の扶養家族は私を含め4人もいるので、現時点での夫の所得税の月々の負担はありません。(ボーナスからのみ引かれています) ・住宅取得控除が来年から開始予定です。 住宅取得税控除額>所得税年額 になると思われますし、私が扶養から外れても まだ扶養家族は3人もいるので、 夫の所得税負担は増加しないと思われます。 (所得税額表を参照しました) この場合、私の年収が一体どのくらい以上なら 扶養から外れても「手取り(世帯年収-国保・年金-保育料)がアップした」という実感があるものでしょうか? また、将来のことを考えると社会保険完備の正社員の仕事を探したほうがいいのでしょうか? (年齢、子供の数、スキル等を考慮するとかなり難しいものがありそうですが・・・) 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

別カテでのご質問も拝見いたしました。 でも、国民健康保険料がいくらになるかがわからないんですよ。一般的な社会保険であれば180万円を超えるくらいの収入であれば、扶養に入っているよりも収入が多くなることとなっていますが、国民健康保険の場合ですと、その保険料が分からないかぎり、なんとも言えません。 国民健康保険料については、この場ではお答えできませんので、市区町村に聞いてもらうしかないんです。 あと、ご質問の場合は保育料について記載されていますが、これもなんともいえません。 市区町村により保育料が異なっていますので、実際にいくらもらうと保育料がいくらになるのかが、想像つかないんですよ。 私は健康保険を専門としているのですが、税務上についてはさっぱりです。(^_^;) 他の回答者さんも、このご質問にはお答えしづらいのではないでしょうか。 自分でエクセルを使用して比較してもらうか、下記参考URLにある、いずれかの家計簿ソフトで計算してもらうほうが、わかりやすいかもしれません。 いずれにしても、できることならば社会保険がある会社に就職し、目いっぱい働いてしまったほうがよろしいのではないでしょうか。と、思うのですが・・・。

参考URL:
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/home/kakei/
nana38
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。確かに国民健康保険の金額がわからないと詳細は出せませんよね。調べてみます。保育料については、金額そのものというよりも税額に応じた上がり幅の月額を書いたつもりですが、それでもわかりづらいでしょうか? おそらく目いっぱい働くようになると思います。 ありがとうございました。