- ベストアンサー
お願いしますっ!!m(_ _)m
初めて質問します。 ネットや本屋で調べたのですがもうどうにもならないので教えてください。 a\b ___________ c\d \ e\f ____________ g\h とあったとき、(図が変ですみません) ∠cと∠fや∠dと∠eは錯角と言いますが、 ∠bと∠gや∠aと∠hとの関係を表す名前はありますか? もしかしたらそれらの関係を表す名は存在しないのでしょうか? 名前があるのなら教えてください。 ないのならないと教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【回答】 そういう名はありません。 【追伸】 1.和が90度になる2つの角を余角 和が180度になる2つの角を補角 といいます。 2.90度を直角、直角より小さい角を鋭角、 180度を平角、直角と平角の間の角を鈍角といいます。 ここまでは、中国語も同じですが、中国語では、平角より大きい角についても 名前があります。 それで、ひょっとしたら、中国語ではなんか名前があるかも知れません。 でも、少なくとも、日本では聞いたことがありません。 ただし,一度だけ、公立中学校の先生のプリントで 「錯角」としているミスを見つけたことがあります。 25年程前の武蔵野市内の中学校です。もうとっくに直っていると思いますが。 日本語ではご質問のような角についての名前はありません。 と自信を持っていえます。
その他の回答 (2)
- acacia7
- ベストアンサー率26% (381/1447)
aに対して・・ b,c:補角(余角とも) d:対頂角 e:同位角 ・・gはaの同位角の補角 ・・hはaの同位角の対頂角
お礼
早速の回答、他の部分までの丁寧な回答ありがとうございます!! 下の方にも書いたのですが、 錯角部分と同じ、同位角の対頂角の∠aと∠h部分には 錯角のようにきちんとした名前があるのかないかがほしかったのです。 きちんと書かなくてすみませんでした。 でも“自信あり”とのことなので、 もしかすると錯角のようにきちんとした名前は存在しないということなのでしょうか? 回答してくださったこと感謝いたします!
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
同位角の対頂角ではないでしょうか。
お礼
早速の回答ありがとうございます!! 錯角部分も同位角の対頂角ですよね。 でも同じ同位角の対頂角の∠aと∠h部分には 錯角のようにきちんとした名前があるのかないかがほしかったのです。 きちんと書かなくてすみませんでした。 それから回答してくださったことに感謝いたします。
お礼
回答ありがとうございます。 実は私は中学の数学の講師をしておりまして、 でも教師になれていないだけあってまだ知らないことが多くて。。。 中国語では平角より大きい角についても名前があると言うのは全く知りませんでした。 勉強になりました! 今回は本当にありがとうございました!!