- 締切済み
セントラルドグマについて
セントラルドグマについて、簡潔に答える時、一体どういう答え方をしたら一番わかりやすいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- you-net
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4
皆さんが回答されてる様に、遺伝情報、つまり核酸の塩基配列を元にして、タンパク質が合成される一連の流れを、セントラルドグマといいます。補足すると、タンパク合成まで終了すると、そこから核酸に戻る、つまり、逆転写の流れはないという法則があるようです。
noname#211914
回答No.3
以下の参考URLサイトは如何でしょうか? 「RNA(セントラル・ドグマ)」 ================================= DNAの情報を転写したmRNAはリボソームに運ばれ、mRNAはリボソーム上で鋳型として作用する。tRNAはリボソーム上のmRNAの指定する順にアミノ酸を運搬する。tRNAはmRNAの遺伝暗号(コドン)を認識し、その相補的配列を持つ部位(アンチコドン)で規則的に結合する。この一連の過程でmRNAの情報がアミノ酸配列に翻訳され、タンパク質が合成される。この流れをセントラル・ドグマと呼ぶ。 ================================== ご参考まで。
- hyde-la
- ベストアンサー率28% (42/146)
回答No.2
情報の流れってことでいいんじゃないですかね。 DNA->RNA->蛋白質への。 素人の私が知ってる程度ですから、簡潔といえば簡潔かな、と。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1
「遺伝子の情報がDNAからRNAに転写され、そのRNAがタンパク質を合成する場所に情報を伝える」というのが簡潔かと思います。