ストップオーバーに最適な都市はどこでしょうか??
こんにちは。
来年の三月にオーストラリアへの留学をする予定です。
そのため航空券を見ていたのですが、多くの航空会社でストップオーバーができるようなので、是非他の国にも行って見たい!と思っています。
航空券を選ぶ一番のポイントは値段なので、ストップオーバーできる都市は二の次という形になってしまいますが、私が選んだ次の都市ではどこが一番ストップオーバーに向いているでしょうか?
(航空会社、ストップオーバーできる都市の順です)
・ベトナム航空 (ホーチミン)
・中国国際航空 (上海または北京)
・シンガポール航空 (シンガポール)
・マレーシア航空 (クアランプール)
・アシアナ航空 (ソウル)
・タイ国際航空 (バンコク)
(値段としては上から下に向けて高くなっていきます。タイ国際航空の航空券までが何とか手の届く範囲です。できるだけ上の航空会社で行きたいなとは思います。)
ストップオーバーの都市に求めたい条件としては、
・空港からある程度観光&買い物が出来る街までが近いor行きやすいこと
・女一人でいたり、ホテルに泊まったりしてもある程度安全な空港&街であること
です。今まで旅行会社のツアーにはたくさん参加してきましたが、空港から自分で移動するというのには経験がありません。バンコク、ソウル、上海には行った事があるので、やっぱり行ったことのある都市にしたほうがいいでしょうか?(できればソウルは何度か行っているので避けたい気もします。)
ワガママな質問ですが、ご存知の方、是非御回答お願いします。m(_ _)m
お礼
わざわざ調べていただいたようで恐縮です。 >南半球の方が陸地が限られますから、南半球の大きな都市から探し始めたら簡単そうですね。 なるほど、そういう方針で絞っていけばいいのですね。 教えていただいた都市の組については、 ジャカルタ-ボゴタ:178.2°、対蹠点まで200km シンガポール-キト:177.3°、対蹠点まで300km 西安-サンティアゴ:179.1°、対蹠点まで100km リスボン-オークランド:176.4°、対蹠点まで400km マドリッド-ウェリントン:178.6°、対蹠点まで160km かなり対蹠点に近いですね!これらの都市名は知っていたのですが、対蹠点に位置するという感覚はまるでなく、新鮮な驚きでした(私だけかもしれませんが…)。 URLも参考になりました。ありがとうございました。