- ベストアンサー
国際化、姉妹都市提携について
最近国際化の推進、異文化交流、姉妹都市提携の推進によって地域を活性化するという自治体が多くあります。 国際化や姉妹都市提携を推進することで、何がどのように地域の活性化につながるのでしょうか? 国際化は何故必要なのでしょうか? また、国内外で姉妹都市提携を結んだことにより、地域の具体的な活性化につながったという話はあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7699
回答No.1
>国際化がなぜ必要なのか? 国際化がデメリットであるという意見を捜した方が早いですね。 国際化や姉妹都市提携はメリットがあるからやっているんです。 例えば、姉妹都市提携はお互いの都市の高校に交換留学生を派遣し合う事が出来ますし、 沖縄と北海道の小学生の交流はよくニュースで見ますが、あれはもし姉妹提携がなければ出来なかったことです。 雪や夏の海を実際に経験出来る事は社会教育上、かなりのメリットがあります。 >地域の活性化に繋がった 一般に全ての地方行政は地域の活性化のためにやっているんですが。 国際交流はその中の施策の1つに過ぎません。
お礼
質問をしてから色々探してみましたが、現在の国際交流に関わる問題点は、交流のメリットをはじめから自治体が詳しく考えていないこと、成果と課題が明らかにされておらず、住民までの浸透がないことのように思われました。 沖縄と北海道の話がとても参考になります。そういえばそうですよね。ありがとうございました。