• 締切済み

カウンセラーになりたいのですが・・・・

私はいま大学院の数学科で勉強しています。 ただ将来の職業としては数学関係ではなく心理関係の職業につきたいと思っています。 前々から興味があったのにもかかわらすいままで行動を起こさなかったことに後悔はしています。 けれども、いざ心理関係の職につきたいと思っても何から手をつけていいのかわからず、困っています。 はっきりいって、心理関係の職といっても漠然としていてどういうのがあるか具体的にはわかりません。 スクールカウンセラーや登校拒否、反社会的行動を起こす子達等子供に関わったカウンセラーになりたいと思っているのですが・・・ やはり資格があったほうがいいのでしょうか? また心理関係の大学を出ていないとそういう職につくのは難しいのでしょうか? 心理系に関してはまったく無知といってもいいほど,知識がありません。 どうかどなたかおしえてください。

みんなの回答

  • ms1434
  • ベストアンサー率45% (37/81)
回答No.5

日本の心理学関係の資格として代表的なものは「臨床心理士」ですね。 詳しくは下記URLを参照願います。  http://www4.ocn.ne.jp/%7Ejcbcp/contents.html それから、今までの皆さんの回答について僭越ながら補足させて頂きます。 臨床心理士の資格は「国家資格ではありません」 (財)日本臨床心理士資格認定協会にて認定している「民間資格」です。 この財団の設立には様々な経緯がありますが、文部科学省や厚生労働省などの関係省庁が中心となり設立した財団です。 これについては上記URLを参照ねがいます。 まあ今後は臨床心理士も国家資格にするように働きかけがあるようですが、現在のところはまだ「民間資格」のままです。 各種資格の関連については下記URLを参照してください。 私の知る中では、ここが一番正確な情報を載せていると思います。  http://village.infoweb.ne.jp/~sikaku/index.htm 私もカウンセラーを名乗っていますが、私の場合は神経言語プログラミング(NLP)を勉強をしました。 「NLPのすすめ」の本の訳者の橋本敦生先生のHPにNLPの事について詳しく書かれていますので下記URLを参照してください。  http://www2s.biglobe.ne.jp/~tengen/NLP2.html#(5) 各種の心理学の資格の中でどれがいいとか悪いとかは正直なところ言えません。というより判断が難しすぎます。 私の場合はこのNLPの創始者であるリチャード・バンドラー博士の直弟子にあたる人に教えていただきました。 確かに変な話ですが、カウンセラーは極端な話ちょっと勉強すれば誰でも名乗ることが出来てしまいます。 日本で有名なのは「臨床心理士」ですがこの協会認定のカウンセラーは全国に約7000人程がこの協会認定の「臨床心理士」です。この人たちは病院や学校などに勤務したり、個人で開業している方もいらっしゃいます。 日本には実はこれ以上の人数のカウンセラーがゴマンといます。 私もそのうちの一人ではありますが(笑) ただ何の勉強もしないで、人々の相談に乗ってるだけでカウンセラーを名乗り、高額なカウンセリング料金を取っている人もいるようです。 民間の資格でもあった方がいいでしょうね。 「カウンセリングをするために何の心理学の勉強したのか」が一発で判りますからね。 ご参考になれば幸いです。

nao27ko
質問者

お礼

親切に教えていただいてありがとうございます。私の質問は初歩的過ぎていったい何なんだ?と思われたことと思います。 それでも丁寧に教えていただき本当に感謝しております。

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.4

ご質問がありましたので、回答致します。 厚生労働省の扱いが分かっておられれば、意味不明な質問は出来ないはずです。 個人のHPを出して来ても、混乱する方がいると思いますので辞めた方がいいと思います。 厚生労働省も中途半端なのが問題だと思いますが。 また、当方のプライヴァシーについて質問する権利はありません。 それが回答です。 URLを運んで来ればいいというものではありません。 医療現場の人間なら分かることです。

nao27ko
質問者

お礼

私も初歩的な質問をしてしまい、本当に申し訳なくは思っていますが、厚生労働省の扱いという事を考えたことがありませんでしたし、どういう扱いなのかも分かっていません。ですから、こんな質問になってしまったのですが。 ただせっかく解答をいただいたのですが何に対しての回答なのか私にははっきり分かりません。私は医療現場で働いたこともありませんし、プライバシーについて何かを質問した覚えも回答を求めた覚えもございません。 回答をしていただいたことは本当に有りがたいとは思うのですが、何のことに対してなのかいまいちつかめないのです。どういうことなのかもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

nao27ko
質問者

補足

私が少し勘違いをしていたようです。どういう事なのか理解出来ました。すみません、そしてありがとうございました。

  • kuontp
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.3

No.2の書き込み、何の経験者で、なぜ自信”あり”なんでしょう? 何かのネタかいたずらですか? とりあえず詳しいことは参考URLを、掲示板の過去ログを含めて 見てもらうと、だいたいの疑問は晴れるのではと思います。 ただ一言、臨床心理士は民間資格です。 それからこの書き込み自体も、”臨床心理士”などのキーワードで 質問検索すると、類似した質問は数多くされています。 院生なら先行研究の重要性をご存知でしょうから、この質問は ちょっと安直に感じるのですが。

参考URL:
http://clipsy.hoops.ne.jp/
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.2

カウンセラーという仕事ですが、国家資格の臨床心理士の資格ぐらいは取らないと 正式な職としては難しいです。 拝見したところ、青年期の問題に取り組みたいように感じます。 でしたら、やはりスーパービジョンなどをしっかり受けなければなりませんし、 発達心理学なども当然必要ですから。 臨床系の心理学科で勉強して、最低限の資格は取らなければいけません。 受験資格も心理学科系を出てないと取れません。 資格がなければ、勿論カウンセリングは出来ません。 一般のカウンセラーの養成学校などでは民間の資格しか取れません。 また、そのレベルのカウンセラーは余っていますので、職につくのは難しいです。 カウンセラーは保険が使えません。 不況ということも考えた方がいいと思います。 青年期は専門の精神科医でも難しいので、そういったこともよく考えて下さい。 真面目な話ですが、国家資格の臨床心理士でも仕事がないのが実情です。 病院に勤務したとしても、精神科医のサポートぐらいしかさせて貰えない人も 多いです。病院の経営状態が悪くなればアッサリ解雇もされます。 とにかく、心理系の大学に入ることをお勧め致します。 貴方の場合は編入が可能ですが、編入の場合は専門試験を義務付けてるところ が殆どです。心理関係の試験です。 どちらにしても大変ですが、やる気があるなら頑張って下さい。 カウンセラーは人気がありますので競争も激しいです。

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

↓はカウンセラーをめざす人 Q&A です。 よかったら参考にしてください。 資格については臨床心理士の資格がおすすめだそうです。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/yorikun/naritai.htm

関連するQ&A