• ベストアンサー

訳してください

いつも言いたいのに言えないことがたくさんあります。その言えないことを訳してください。    1: 男1: あっ!バスがきた!(スクールバス) じゃあね。    男2: バスが出るまで待とうよ。    男1: ダメだよ。    男2: なんで?    男1: だって、バスにたくさん人が乗るから、後から行ったら乗れなく        なっちゃう。(それと、「だって、・・・・・・早く行かないと乗       れない。」も訳してください。) 2: 男1:風邪ひいてるの?    男2:うん。せきが出るんだよ。    男1:なんで休まないの?(学校を休むという意味)    男2:だって母さんが休ませてくれないから。 3: もう一回やったらぶっとばすぞ! 4: みんなサッカー下手。おれがこのクラスでいちばん上手いよ。 5: 誰に渡せばいいの?(プリントを) 6: 誰がやった?(誰かが紙を投げたから) 7: 喋らないじゃなくて、喋れないの。(英語が) 8: お母さんはどこに来ればいいの?(早退の時、むかえに来てもらうとき) 9: 昨日早退したの。 10: 靴を脱いでくれますか? 誰か訳してください。また言う機会があるので、お願いします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2021
noname#2021
回答No.9

アメリカの中学生と高校生に聞いたところ、次のように部分修正したら?と言われました。 1. Hey, look! The bus is coming. I got to go. See ya!  Why not? = Why? (どちらでもいい)   There are too many people on the bus.   Let's hurry and get on the bus (before it gets full). (()の所は、言わなくても意味が通じると思います。) 2. I have a cough. (前回の回答の他にもこう言うこともできる。) 3. If you do it again, I will beat you up.    ("kick you up"ではなく、こちらの方が普通だと言っていました。でも、誰かに嫌な事をされたら、そのクラスの先生(註1)に直接、苦情を言うか、ひどい時には校長先生に言えば良いと言われました。) ”If you do it again”と言う事はおかしくないと言われました。(5~6人の中、高生とお話しました。)それから、校則で使ってはいけない言葉があると思います。例えば、”f-words" や"b-word"などです。これは使わないように気をつけましょう。 それからアクセントがある子がスラングみたいなことを言うと、余計にからかわれるかも~?とある子に言われました。私もそう思うので、上手く言えなくても、きちんとした言い方で、言い返す方が良いと思います。 Please don't do it. I don' like it. (出来たら、このように言った方が良いと言う意見もありましたよ!) 4. You guys suck. I am the best in the team/class.   (得意な事があるのは良い事です。できたら、いばらないで、みんなもサッカーが上手くなるように工夫して一緒に練習し、サッカーが好きなお友達が出来る事を祈っています。) 7. It's not that "I am not talking to you." I can speak English a little. (but I can't speak well.) (前にも言ったように、自分は何かができないというよりも、できるだけ肯定の言い方をした方が、自分の為にも良いと思います。) 10. Please take off your shoes. We don't wear shoes in the house. (この方が言いやすいと思います。) 註1: カリフォルニアの中学校では、日本みたいに担任の教師というものがありません。授業ごとに教室を移動するので、嫌な事をする生徒がいるクラスの先生に休み時間か、先生のオフイスアワーの時にアポイントメントを取って、相談に行けば良いと、私が話した子の一人が言っていました。 それでも、問題が解決しなければ、アポイントメントを校長先生と取り、お母さまと一緒に相談に行かれたら良いという事です。アメリカの場合、嫌な事をされても泣き寝入りなどはしないで、すぐに学校に報告したほうが良いですよ! 大事なのは、親にも相談することです。 最後に、提案です。 この質問は長いです。もし、1と2と3から10のように3つの質問にわかれていたら、もっと答えやすかったと思います。 それから、これから質問をする時に、できたら、アメリカに来てまもない中学生です、と一言説明してくれたら、答える人も中学生にわかるように答えようと工夫することもできます。 私は、whiterabbitさんに『勉強の仕方』という質問で、そのことを教えてもらって知っていたけど、他の人にも説明したら、中学生にもわかりやすいように答えを投稿してくれる人が増えると思います。 言葉が通じなくても、まわりの人に自分の事を理解してもらおうとがんばっているwhiterabbitさんを、私は応援しています。whiterabbitさんの質問を見かけると、回答がたくさん来るように祈っています。だから、大変だと思うけど、少し、質問の仕方を工夫をしてみることを考えてね!

その他の回答 (8)

noname#2021
noname#2021
回答No.8

ちょっとどこだか忘れたのですが、whiterabbitさんが住んでいるのはミシガン州のとある郊外にある街です。よくわかりませんが、白人が多いコミュニテイーで、外国人があまりいないような所だと想像しています。#7での発言は、そう考えて言ったものです。 一応私もアメリカの大学を出ていて、現在もアメリカにいますので、地域によっては英語以外の言語を英語と同じように話すことができる人たちがいるとは知っています。 私が住むカリフォルニアは移民が多いので、スペイン語、北京語、ベトナム語、タガログ語、ペルシャ語、アラビア語、韓国語などに私も日常的に接しています。 また、ブッシュ大統領が州知事をしていたテキサス州では、確か州人口の半分がスペイン語を話すと聞いた事があります。 ニューオーリンズの方ではフランス語を家庭で話す割り合いが多いとも聞いています。これは大学で社会学を取った時に何かの統計を見て知りました。 アメリカの一流企業にレジメを送る際に、バイリンガルは当たり前の時代です。(タイム誌でそういう記事を以前読んだと思います。) ということで、私のコメントは一般論ではなく、whiterabbitさんが住む地域の事を指しています。 反論というよりも、私のコメントが出た背景を説明させて頂きたくて、投稿しました。言い方がキツイかと思いますが、どうかお気を悪くされないで頂けたらと思います。

  • Shaggy
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.7

何度もすみません、Shaggyです。 否定するつもりはまったくないのですが、ただ折角話題になったので。 >あなたの周りのアメリカ人で二か国語を話せる人なんていないはず 現在のアメリカの人口の4分の1の人々は2ヶ国語以上を話すという 調査が最近発表されたそうです。本当に、参考までに。繰り返しますが 否定するつもりで言ったのではありません。興味深いニュースだったので。 それから、「『試合・ゲームで相手に勝つ』という意味です。」は 「~という意味もあります。(元々の意味)」に訂正します。以上。

  • Shaggy
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.6

Shaggyです。 いいですね東海岸暖かそうで。僕は寒いのが苦手なので、 コネチカットはこたえます。 "dude" 中学生はまだこの言葉はあまり使わないのでしょうか。大学では 多くの友人が使っています。日本語で言う「ダチ」くらいでしょうか。 出会い頭に、"Yo, dude, what's up."「よぅお前元気?」という ふうに使います。例文内では「お前そのくらい分かるだろ」という ような気持ちをこめて言ってみました。必要はありません。 No.8は自問ですか?他の方の回答でいいと思います。 No.3について 僕はできるだけ"口語"を紹介しようとしているので、他の方々に比べ 文法的・英文訳的ではないことが分かると思いますが、No.3について 少し述べたいと思います。このような状況における「~したら、~」 の場合、"if"はあまり使われません。文が長くなるとき、丁寧に 話したいとき、はっきりと伝えたいときなどは"if"を使うと思いますが、 このように"遊んでいる際の一言"では、僕の例文のように、 "You do that, (and) I'll do this."という逆の順になります。 実際日本文の順序と同じになるので覚えやすいのではないでしょうか。 先週友人とビリヤードをしていた時、僕が最後の球を狙っていると、 友人が、"You miss it, I'll finish it."と言ってきました。 上の例文の同じです。「お前がこれミスったら、俺が勝ってみせる。」 ところで"to beat someone"とは「試合・ゲームで相手に勝つ」という 意味です。"up"が加わると「完全にやっつける」といったところでしょうか。 アメリカにはどれくらいいるのでしょうか。友達をたくさん作って 楽しく毎日を過ごしてくださいね。

whiterabbit
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。それと、dudeは言うと先生とかに怒られますか?それとも、ただかっこうつけて言うだけで、悪くわないですか?

noname#2021
noname#2021
回答No.5

訂正があります。 1. Let's wait till the bus gets here. 5. Who should I hand in this print-out to? 7. I can't express myself well in English. このように訳したのは、whiterabbitさんは英語が全く話せないのではなく、自分の言いたい事を上手く英語で言えないだけだと思うからです。 "can't"は、私の感覚だとかなり強い否定です。あなたの周りのアメリカ人で二か国語を話せる人なんていないはずだから、もっと自分の語学力に自信を持って下さいね!  8. Where should I tell my mom to come and pick me up? 10. It is our custom not to wear shoes in the house in Japan. If you would like to try on these (スリッパを指差す), please help yourself. (アメリカ人で日本の習慣を知っている人だと、靴を脱ぐのに抵抗ないけど、そうでなかったり、ソックスが汚かったり、穴が開いていたりすると、靴をぬぎたくないという人もいます。そういう時に、スリッパをすすめると良いと思います。 これは家に来た人の話しです。) "I will beat you up." こういう事は、あまり言って欲しくないのですが、ケンカをしていて相手をおどすのに使います。『ぶっとばす』だと、”kick you up"ですが、できたらケンカはしたくないですね。嫌な事があったら、カウンセラーに報告することはできないのでしょうか? 中学生の男の子(7年生と8年生)に、今週の土曜日(アメリカの)に会ったら、こういう時にどうしたらいいのか聞いてみます。 質問をしばらく締めきらないで頂けますか? 宜しくね!

  • tomosm
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.4

I'll beat you. って言いますね。 ぶっ飛ばすぞと思って言った事はないですけど。 例えば、ゲームとかしてて、自分のパートナーの人に 冗談っぽく、とか。 マイケルジャクソンも歌ってるしね。

noname#2021
noname#2021
回答No.3

すごくお節介なのですが、今までwhiterabbitさんのご質問に何度か答えたことがあるので、想像から、ここでご回答された皆さまに申し上げます。 whiterabbitさんはアメリカ東海岸にある、おそらく日本人が少ない街にある中学校(8年生)に通う生徒さんです。この質問を読み、もしかしたら英語で言いたい事を言えなくて、悔しい思いをされたことがあるのかと勝手に想像しています。違ったら、ごめんなさい! 中学生でアメリカに一人で留学されているか、ご両親のお仕事の関係でいらしているのかはわかりませんが、ひとつだけ言えるのは、英語で言いたい事を表現したいという気持ちがあり、努力をされているということです。 1: 男1: Here comes the bus. I got to go. See you!    男2: Let's wait till the bus gets in here.    男1: I won't do that.    男2: Why not?    男1: Because I want to get on the bus before it gets full. (この最後の言い方は意訳だけど、多分、同じ意訳でももっと自然な言い方があると思います。なんか、気に入らないけど、他に思い付かなかったので、こうしました。) 『だって、・・・早く行かないと乗れない。』 " We got to hurry; otherwise, we won't be able to get on the bus." 2: 男1:Did you catch a cold?    男2:Oh, yeah. I cough a little.    男1:Why don't you stay home?    男2:Because my mom won't let me. 3: I will kick you up if do it again. 4: You guys are terrible. I suppose that I am the best in this class. (サッカーをしている時に言うのなら) 5: Who should I hand in this print-out? 6: Hey, who did it? Did anyone know who threw this stuff at me from behind? (うしろから当てられたのなら) 7: It's not that "I don't want to talk to you."     I can't fully express myself in English well. 8: Where should my mom come and pick me up? 9: I went home early yesterday. 10: Would you mind taking off your shoes here? It is our custom to take off shoes at the entry in Japan. 急いで書いたので、スペルなどを確かめて下さい。whiterabbitさんが言いたいと思う事を想像して、所々意訳しました。 私は中学生と高校生と話す機会が週に一度あります。もし上の良い方が固い感じだったら、今度、会った時に中学生らしい言い方を聞いておきます。 発音がおかしくても、言いたい事をパッと言えなくても、失敗しながら皆んな英語を話せるようになると思います。私の周りには、アメリカにかなり長くいるのに英語が話せない人がたくさんいます。努力は必ず実ると信じて、お互いにがんばりましょうね~♪

whiterabbit
質問者

お礼

その通りです。分かってもらえてうれしいです。それと、うちの親の仕事の関係で 来てます。あと、3は他に言い方はありますか?(たまにアメリカ人が 「 なになに beat you up!」とか言ってるのを聞きます。どういう意味かはっきりわからないんですけど・・・)

  • Shaggy
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.2

コネチカット州ウェスレヤン大学のShaggyです。 1 Man1: Hey, the bus's here. Gotta go. Man2: Oh, you don't need to hurry. Man1: I do. Man2: Why? Man1: Cuz bunch of people are getting, dude, I won't make it if I'm late.(Cuz, I need to go early to get in, you know.) 2 Man1: catching cold? Man2: Yeah, I keep on coughing. Man1: Why don't you skip school? Man2: Oh well, my mom won't let me... 3: You do it again, and I'll kill you. 4: Those guys ain't good at soccer. I'm the best in the class. 5: So, it goes to...? 6: Who's that? 7: It's not, like, I don't speak. I just can't. 8: (これはお母さんのセリフでいいのでしょうか。)Where should I pick you up? 9: I skipped classes and went home early. 10: Could you take off your shoes? 以上はあくまで「僕ならこういうだろう」というものであり、他にも 言い方はあります。文が多いので、説明が欲しいものがありましたら 「補足」の欄にその番号をおっしゃっていただければその分だけ説明します。

whiterabbit
質問者

補足

1のdudeとは? 8はお母さんのセリフではなく、自分がどこにお母さんがくればいいか聞いているんです。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

かなり「話し言葉」で書いてあります。 だから文法ちょっとおかしいのもあるかもしれませんし、スラングっぽいいいかたもあります。 1: 男1: あっ!バスがきた!(スクールバス) じゃあね。 er My bus is coming! I gotta go. 男2: バスが出るまで待とうよ。 (ちょっとこの部分が何を言いたいのか後の文章と比べてもわかりません。「人が出るまで」の間違い?)    男1: ダメだよ。 No    男2: なんで? Why?    男1: だって、バスにたくさん人が乗るから、後から行ったら乗れなく        なっちゃう。(それと、「だって、・・・・・・早く行かないと乗       れない。」も訳してください。) Coz(because) there are a lot of people getting in this bus.    You better hurry if you wanna get in this one. 2: 男1:風邪ひいてるの? Are you having a cold?    男2:うん。せきが出るんだよ。 Yeah, I keep coughing.    男1:なんで休まないの?(学校を休むという意味) Why don't you stay at home and get rested?    男2:だって母さんが休ませてくれないから。 But my mom never let me do that.... 3: もう一回やったらぶっとばすぞ! I'll kick your ass if you do that again! 4: みんなサッカー下手。おれがこのクラスでいちばん上手いよ。 You guys suck at playing soccer. I'm the best in this class! 5: 誰に渡せばいいの?(プリントを) Should I give this to.. who? 6: 誰がやった?(誰かが紙を投げたから) Who dit it? 7: 喋らないじゃなくて、喋れないの。(英語が) I'm tyring to speak, but simply I can't! 8: お母さんはどこに来ればいいの?(早退の時、むかえに来てもらうとき) Where can my mom pick me up? 9: 昨日早退したの。 I went home earlier yesterday. I left the school earlier yesterday. 10: 靴を脱いでくれますか? Would you take your shoes off (please)?

whiterabbit
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。それで1の「バスが出るまで待とうよ。」は 「バスが出発するまで待っていようよ。」という意味です。

関連するQ&A