• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:免許は持ってるが、車を持たない、持てない主婦)

免許を持ちながら車を持てない主婦の生活

このQ&Aのポイント
  • 私は免許は持っているが、車を持たない主婦です。夫が会社への通勤に車を使用しており、私は自転車で行動しています。
  • 家計がギリギリで貯金も少ないため、軽自動車を買いたいと思っていますが、現在は難しい状況です。子供が保育園の頃から車が欲しかったのですが、断られています。
  • 私は子ども会で会長の役員になることになりましたが、役員の業務には車が必要となる場面が多く困っています。他の役員に頼むことも考えましたが、フォローが難しい状況です。車の有無で心理的な負担を感じることもありますが、私の生活には支障はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9294)
回答No.2

>同じように思った方はいますか? 同じ思いです。 違うのは私が運転免許を持っていないことですが。 子どもの習い事の送り迎えはもっぱら公共交通機関と自転車、 子ども会もPTAも自転車でしたが人より多く役を引き受けてきました。 私の場合、出来ないことは出来ないとはっきり言いました。 車を持っている方から出先への便乗を面と向かって断られたこともあり 実はそういうおつきあいに悩んで一時うつ状態になりました。 結局、我が家のやり方を他人に決められたくない気持ちのほうが勝ったのかもしれません。 それに自家用車に限らず、皆が皆同じレベルでできないことはたくさんあります。 どうせ一生のお付き合いになるような相手ではないので、 周囲にどう受け取られようと気にしないことに決めました。 それだけにクルマがない私に配慮を示してくださる方々にはとても感謝しています。

noname#248020
質問者

お礼

コメントありがとうございます☆ 断られる事私もありましたぁ。凹みますよね。 配慮してくださる方々には感謝ですよね。 今回の事で役員の皆さんからは優しくしてくださりましたが、 同僚からの意見が何か引っかかってしまっていましたが、色々ありますが、私もあんまり気にしないで今ある現状は仕方のない事ですので貫こうかなぁ。。って思います^^;> そのうち子供も大きくなって勝手に遊びに行ってしまう年齢になっちゃうと思うので、 車のない生活でもいいかなとも思えてきているので電動自転車でも買いたいなとかは思っています。

その他の回答 (2)

回答No.3

車に対して皆さんは余裕が欲しくて持っていないなどど思わないのではないでしょうか。 私も子ども会の役員(長も)をしたことがあります。 本当はボランティアなので各家庭の都合をそこまで合わせることは求めてはいけないはずです。 でもできる範囲でやるという姿勢が大切なのだと思います。 そういう姿勢はみなさんに伝わると思いますよ。 はなからやりたくない、やるのは無理というオーラの人もいてそういう方評判がは悪いですが。 でも長がつくとボランティアを越えた部分でも働かなくてはいけないこともあったりしてきますね、 それが当たり前に続いてくると良くないかもしれないですから車のない人もいると皆さんが考えるいい機会になったのではないかと思います。 そこは協力してやることだと思います。 外国人のお母さんもいましたが字がかけなくてもできる範囲でやってくれましたね。 しかし中学校でも部活の大会などの送迎を保護者が当たり前のようにしていましたが考えると事故の時など責任の所在など怖いことだと思います。 送迎が当たり前の中である父兄が「うちの車はそういう保険にしていないので何かあっても対応できない、なので送迎はできません」と言っていたそうで周囲は驚いたようですが冷静に考えれば至極まっとうなことだと思いました。

noname#248020
質問者

お礼

コメントありがとうございます☆ ちょっとした被害妄想だったかもしれないですね^^; でも、会社の人やママ友から前々からよく「運転免許持ってるのにもったいないねぇ」とか言われたり、 「え!車持ってないんだ?(どうしてかなぁ)」言ってるように感じてしまっていました^^; 今回役員決めで話し合っていて、皆さん優しい反応だったのでそれは良かったです。 必至にペコペコしていましたが少しでも伝わっていたらいいのですが☆ 助け合いの気持ちが大事ですよね☆ 外国の方は長を免除してもらっていましたが、皆助け合っていました。 そう、私の近所のママさんも大雨の時一度頼んでみたところ、同じく何かあったらいけないので事故の経験もあるのでと断られたことがありました。

noname#248020
質問者

補足

あまり気にせず今できる事を徹したいと思います。ありがとうございました☆

noname#224282
noname#224282
回答No.1

そういう人が居るから、シェアやレンタカーというサービス(ビジネス)があるんですよ。

noname#248020
質問者

お礼

コメントありがとうございます<(_ _)> 確かにそうですね。 私はペーパーなのでまず講習しないといけませんが、 レンタカーのお店が離れているので学校のお迎えなどでわざわざ行くわけにはいかないのです(^◇^;) 割と田舎なので、市バスも夕方までしかないので難しいものですねぇ。

関連するQ&A