- ベストアンサー
幼稚園に通い始めました。
こんにちは。 我が家の長男4歳(初子)は、今春幼稚園に通い始めました。長男も環境かかわりいろいろ影響を受けているような感じがする今日この頃です。 通い初めてから初めて(今までは楽しそうに毎朝出かけていました)今朝、「行かない!」と言い出しました。ただその時の気分か、幼稚園で何かあったか、別の理由か…理由ははっきりしませんが、泣いてだだをこねていました。「じゃ、今日はお休みするって連絡しておくね」と言うと、それもまたイヤなようで泣きじゃくりました。結局お迎えの時間ギリギリでグズグズしながらも、バスに乗り込んでいきました。 このような場合、皆さんは子供に対してどう接しますか?幼稚園が始まったばかりで、こう言う理由で変な休み癖を付けさせたくない、でも無理に行かせて幼稚園嫌いになったら困る等と考えたりします。性格、環境、体調、家庭の方針、その子供でそれぞれ違う対処があるとは思うのですが、皆様の経験を聞かせていただければ、それを参考に夫婦で考えてみたいと思っています。 なお「参考までに」と言いますか…。その前日、砂と水で遊んできたようできれいな黄色い靴を真っ黒にして帰ってきたそうです。嫁さんはそれを結構叱ったようです。(普通に遊んで汚す分にはいいけど、わざとドロドロにしてきた(らしい)ので怒ったらようです)男の私としては、いいじゃないかっていう感じですが、日頃家事洗濯育児をしているママは怒らずにいられなかったようです。気持ちは分かるんですが…難しいですね。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多くの子が、元気に通ってたと思ったら次の日「行きたくない」と泣いたりすることを経験していると思いますよ。 わたしも幼稚園が嫌で泣いたことがあります。年子の妹が居るのですが、泣いたのは妹が同じ園に通うようになって一月位してでした。 気付かないだけで、頑張ってた疲れが出たのではないでしょうか?息子さんなりに幼稚園に溶け込もう、親に心配かけないために泣いては行けない、そういう努力があったんだと思います。 わたしも「お姉ちゃんだから妹や親に心配かけたらいけない」そう思っていましたから。 また、子供は大人と違い、昨日、今日、明日の概念がまだ薄く、「昨日幼稚園に行った」が朝になるとリセットされやすいです。ですから「昨日は行けたのに」と思わない方が良いですよ。 ですから、無理に連れて行っても大丈夫です。幼稚園を嫌いになったりはしません。だいたいの子供が無理矢理送り出すと、元気になってしまいます。
その他の回答 (6)
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
2児の母でもあります。 幼稚園が始まって数週間、訳もわからず張り切って通っていたのが、少しずつどんなところかが、見えてくる時期です。先生はママとは違って皆に平等です。自分だけに良くはしてくれません。人生最初の「社会生活」なのですから。この現実の厳しさに、早い子は気付き始め、登園拒否を起こします。個体差はありますが、見るに耐えないくらいの状況でなければ、登園させて大丈夫ですよ。もし休ませるのであれば、連続して休み、その癖をつけないようにするのがポイントです。明日は行こうね、と約束させてから休ませてくださいね。それから、休んだ日は、親は一緒に遊んでやらずに、家事に専念、子供は一人ぼっちで過ごし、わざとつまらないように仕向けるのも楽しく園に通わせるコツですよ。「イヤ→ぐずれば意見が通る→行かない」の図式を人生で学ばないようにポイントを押さえてさえ置けば、幼稚園なら、休んでも大丈夫ですよ。 靴を泥んこにして帰ってきたのなら、エンジョイ園生活してらっしゃる証拠ですよね。 きつく叱ったママを「それくらい、いいじゃないか」とどうか責めないで、パパは「それぐらい僕が洗うから可愛い息子を叱らないでやってくれ、ハニー」と言ってさしあげてくださいネ。パパの言動がママを落ち着かせ、そしてそれが子供を落ち着かせる大きな要因なんですヨ。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 「専門家」とされるだけあって、とても参考になるご意見でした。余談ですが、私の書いたこの質問を見たママは、「そんなにきつく叱ってないよ!」と少々おかんむりでした。
- boyboyboy
- ベストアンサー率30% (20/65)
お子様のこと、心配ですね。 4才だとまだ明確な理由もなくグズったりすると思います。 園で何かあったのか、叱ったのがいけなかったのか、親としてイロイロ考えてしまいますよね。 グズる時って意外と「具合が悪い」時が我が家の場合多々あります。 まだ「体の具合が悪い」と自分で判断できず、漠然とイライラグズグズしていたりするようで、そんな事の翌日に発病したりして、「なーんだ、具合悪かったのネ」みたいな。 制服のタグが体に当たってチクチクしてないか、とか口内炎は出来ていないかとかもチェックされてみてはいかがでしょうか。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 子供って、お腹が痛くても泣いちゃうと理由をちゃんと話してくれなかったりしますね。そんなときは親も一歩引いて冷静に子供の様子を観察しなければいけないかも知れませんね。
朝はぐずります。 ぐずり方にもよるとは思いますが、お母さんとの信頼関係ができているから、園へ行きたくないとぐずる(もっとお母さんと居たい)と聞いたこともあります。 靴下の件が、今朝のぐずりに関係するかどうかは別にして、 服を汚したことで怒ってはいけません、絶対に。 子どもは遊ぶのが仕事です。 どろどろにするのも楽しいんです。 わたしは、娘の服がどろどろの時は 「一杯遊んだんだね、楽しかったね」 ミートソースやスープで汚れている時には 「美味しくてよかったね」 と、 ぐっとこらえて笑います。 それから、それらを手洗い(洗濯機に入れる前の、予備洗い)をします。 その姿をみて、子どもが何か感じてくれれば、と思っています。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 参考になりました。
- papuunojijii
- ベストアンサー率19% (82/416)
「社会主義国家」プロパガンダ教育は、当然のことながら 日本には存在し得ません。 子供に自らの発想で行動させることが重要です。 「ほら、○○ちゃんだって・・・してるから・・・」 団体行動を推奨したり、協調性を重要視するあまり、個性を 摘み取ってはいけません。 「社会」という中で生きてはいても、一個の人間であること。 親と同じ「命」を持つ人間であることを親は認識すべきです。 親を悩ませ、困らせることは、成長の証。 じっと見守ってやってください。 本当に助けが欲しい訳ではないとおもいます。 この「坊主(失礼)」なかなかの大物かも。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 「困らせることは、成長の証」ですよね。親としてその成長を妨げないよう見守ってあげたいと思います。「大物」になってくれるといいのですが…
- taocha
- ベストアンサー率34% (122/353)
我が家の場合は、朝の登園よりも帰りの様子を重視しようと思っていました。 朝は眠かったり、いつも一緒にいた母親と別れるのが寂しい、心細いとかで泣く気持ちが想像できたからです。 娘は甘えん坊の人見知りなので、入園時は登園時よく泣いていましたが、帰ってくる時はにこやかで幼稚園を嫌がっている風に見えなかったので、休ませずに行かせました。 質問者さんのお子さんがぐずったのって今朝だけなんですよね。 昨日叱られたせいなのか、たまたま行きたくなかったのかはわかりませんが、楽しく帰ってきたら心配ないと思いますよ。 ドロドロで遊ぶ事・・・新しい服だと泣きたくなりますが基本的には賛成です。 泥遊びって、みていてすごく楽しそうですよ。私自身も子供のころ良く遊びましたし・・・。 きっと靴に泥を塗りたくったのかな??それも遊びのひとつだと思います。 お出かけの時は別として、幼稚園や普段遊ぶ時は許してあげるよう質問者さんから頼んであげて下さいね。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 帰りは、ほとんど機嫌良く帰ってきてくれるようです。1回だけ半べそで帰ってきたことがあり、ママが驚いたことがありました。後から先生から電話があり、もっと遊びたそうなところをバスに乗せられてしまったようで…と言うのが理由のようで…(笑)。
- lovemiku
- ベストアンサー率22% (7/31)
無理に行かせて幼稚園嫌いにはならないと思います。 なので、絶対に行きたくないという理由で休ませません。 今の幼稚園は子供に自由を!や個性を大事に! なんて言ってますが、私はそんなの必要ないと思ってます。 幼稚園で教わるのは、協調性です。それが出来ないと子供が一番困りますから。 行きたくないと言って行かせないのは、今後によくありません。 わが娘も、4歳で今年から通い始めてます。 行きたくないとも言わないけど、グズグズ言ってたりもします。 初めての団体生活で、慣れない事もたくさんあるのでしょう。 自分の物以外は使えないし、友達との関わりも慣れないと思います。 その反動でワガママを言ったり、汚してみたりもします。子供なりに母親の愛情を試しているのだと思ってます。 私はそんな時、3回までは許してあげてます。 その後は通常のように叱ります。 そして抱きしめて、幼稚園がいかに楽しい所か、そして幼稚園に行ってる間、ママはどんなに寂しいかを伝えます。最後に『でも、貴方が楽しくお友達と遊べるようになるのが、ママはとてもうれしい。だから頑張ろう』と言ってあげてます。 その子の性格もありますが、一生懸命伝える事が大事です。 行きたくないけど、行かないのも嫌! 息子さん可愛いですね。抱きしめてほしいんですよ。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 しばらく子供の様子を見ていましたが、休むことなく通っております。その日の気分で多少行くのにぐずることはありますが、幼稚園ライフは結構楽しそうです。一安心と言うところです。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 おっしゃる通り、ぐずる日もあればあっさりと笑顔で出ていく日もありました。とても参考になるご意見感謝いたします。