- ベストアンサー
残業に問題がある?質問者が気になるポイントとは
- パートで週休2日の勤務だった質問者が、特に忙しい日には休憩も取れずに8時間働いた場合、どんな問題があるのか気になっています。
- 上司は休憩を言わなかったという前提で、労働基準法などを照らし合わせて問題点を知りたいと考えています。
- 質問者は休憩は自分から行くべきだと思いつつも、労働基準法に則っているか確認したいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労働基準法からは問題あります。6時間越えるときは45分以上、8時間越えるときは1時間以上の休憩(自由な時間)与える必要あります。 http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/k-aramasi.htm 変形労働時間制は1日の労働時間の総計と週ごと月ごとの労働時間の関係です。1日6時間越えるなら途中に休憩時間必要です。労働側が無知という事実はあるが、労働基準局に相談すれば指導はいるでしょう。 ただ罰則ないに等しいので命令出ても従わない経営者は山ほどいますけど。
その他の回答 (2)
- 1katyan
- ベストアンサー率18% (147/800)
まず契約変更となり働いている人の同意が必要です あとHPを参考に
お礼
アドバイスありがとうございます。 働いている人の同意ですか・・・。 当人の話によると、「残って(残業して)くれ」と言われたのは、帰る間際だったそうで、 それまでは休憩に行けとは言われなかったそうです。 追記になりますが、その日は上司も休憩を取らずに仕事をしていたそうです。 多分、上司も、当人も、忙しくてそこまで考えが至ってなかったかもしれません。他にも理由があるのかもしれませんが・・・。 (No.2さんへのお礼を読んでいただけると、説明が省けて助かります)
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
この場合は「残業」ではなく「超過勤務」になります。 これだけでも問題です。 前提の3点も全部問題です。 もしこの会社に労働組合があれば大きな騒ぎになったでしょう。 感情論云々の件も当たり前すぎる事です。 これが出来なくて感情論はないでしょう。 労働法を勉強して下さい。 私は元労働組合の役員です・・・
お礼
すみません、勉強不足です。会社に労働組合はあります。 私はその場にいなかったので、後日、同僚から事のあらましを聞き、 私と同僚の結論は先ほどの「感情論」に至りました。 同僚は、休憩無しで仕事するのはまずいのではと勘づいたようなのですが、 上司や本人に言うと、一悶着ありそうな気がしたので言えなかったということでした。 私もパートで6時間働く身で、忙しくても休憩は取らないといけないから、 他の人になるべく負担がかからないところまで段取りをしてから休憩に行っています。 当たり前なんですけど、「超過勤務」した人は、 そこまで考えが至っていなかったのか、それとも残業だ、稼げると思って意図的に行かなかったのかは分かりません。 普段から休憩を遅めに行く人で、休憩から戻れば後は勤務時間が残り15分程度しかなく、 午後勤務の人は、その人が戻ってくるまで一人の時もあり、 あまり手伝ってもらえないから困っていると、以前、話していました。 私も困っていたので、もう少し早く休憩に行ってもらえるように本人に言って欲しいと上司に伝えたことがあったのですが、 上司は言ってくれず、改善しませんでした。 それなのに私が忙しくて休憩に行くタイミングを迷っていると、 「超過勤務」した人が、「午後の人が一人で大変になるから休憩に行って」と言ってきたこともあったので、 そういう考えがあるなら、自分こそ行けばいいのにと思ったこともありました。 本人に、休憩を取らずに仕事するのはいけないことだよと直接言いにくい環境です。 上司も役立たずです。ちなみにその上の上司も、頼りになりません。 お礼なのに、グチばかりで済みません。 とにかく問題だということが分かって、理解できて良かったです。 ありがとうございます。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 やはり問題があるのですね。 多分、その場にいた人がそこまで知らなかったのでしょう。 その場にいたある同僚は、 休憩取らずに仕事するのは問題なんじゃないかと勘づいたけれど、 本人や上司に伝えたら、一悶着起きそうな気がするので言えなかったそうで、後日私に相談して来ました。 労働基準法的にどうなのか分からず、ただ話を聞いているだけだったのですが、分かって良かったです。