• 締切済み

残業代について

カラオケBOXで店長として働いている者です。一日の最低労働時間が12時間、休憩は30分、週休1日、有給無しで、タイムカードは何時間働いても本社の記録は8時間に直されています。管理者は残業代がつかないという話を聞きましたが本当でしょうか?また、もらえるとしても労働時間の証拠がないのですが大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#40742
noname#40742
回答No.4

ANo.3さんへの補足 >先日、入社して1年もたたない社員が監督署に行き、労務士が本社に来たそうです、 >残業代はもらえたそうなのですがその後、就業規則を作ったそうです・・・この場合はどうなのでしょうか? 労務士?監督署のお役人ではないでしょうか? 就業規則の中身によりにけりで、何とも言えません。 前回答に付け加えませんでしたが、 本社が勝手に8時間に訂正していることからして 貴殿が、労働時間適用除外の身分(管理職)でないのは確かです。 適用除外なら訂正する必要がないし、 訂正するのは残業代支払いからのがれたいからでしょう。 これからどういう方策を立てるにせよ、タイムカード提出前に コピーくらいとっておきましょう。

chaiken
質問者

補足

タイムカードはカードを通す方式なので手元には証拠が残りません、この場合はどうすればよいでしょう?

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

お腹立ちでしょうし、我慢ならないお気持ちでしょうが、現実問題としてお答えいたします。最初の労働条件が記されていませんのでなんともいえませんが、労働条件は労働基準法を超えない範囲で定められる契約です。その点から見れば明らかに労働基準法違反です。特に>記録は8時間に直されています。については悪質です。次に管理者はただの便宜上の言葉で本当に管理職かどうかは解りません。よく問題になるのは「責任者」という言葉です。これも便宜上つけられたものが多く会社の扱いでは一般職となんら変わりないのが普通です。その他の条件から拝見しますと、この会社は法規とは何の縁もないもしくは無視している会社です。ここと争うのはよほどの覚悟がいります。公共機関に駆け込んでもろくな結論はでないでしょう。勧告や警告はしてくれるかもしれませんが最終的には訴訟になります。費用や時間が必要す。たいていの労働者側はあきらめます。泣き寝入りです。しかしこれが現実です。要は雇用者は法や規則に違反しても別に大した罪になるわけでなし、一個の労働者なんて眼中にありません。タイムカードやそのほかの証拠は法的には採用されても現実は別に意味を持ちません。基準局もそう簡単に動きもせづ改善命令で精一杯でしょう。最後に泣くのはいつも労働者です。ですが辛いけれどもほかの方々であなたのような状態に甘んじてる方々もおられますので敢えて言います。最初の契約をはっきりと確認されたでしょうか。就職するだけで精一杯で其れは無理な話と、もしお考えなら今日の結果は予め予測できたことではないのでしょうか。でも其れをあなたお一人の責にして非難するわけでなく、今日の労働者の置かれている象徴的な事案です。今日此の頃このサイトを拝見してもこのような悪労働条件で悩んでおいでの方は沢山おられます。しかし誰が、どこが、悩む労働者に寄り添い相談にのってくれる力や組織があるのでしょうか。最後に誠にむなしく役に立たないお答え、「転職」をお薦めいたします。

参考URL:
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
chaiken
質問者

補足

先日、入社して1年もたたない社員が監督署に行き、労務士が本社に来たそうです、残業代はもらえたそうなのですがその後、就業規則を作ったそうです・・・この場合はどうなのでしょうか?

noname#40742
noname#40742
回答No.2

管理者は残業代が付かない代わりに 勤務時間・退出・休憩は自己の判断でできます。 お話では勤退が本社のコントロール下にあるようですし、 役職に見合う待遇給がつかないとしたら店長は名目、 一労働者と変わらない身分と判断できる余地が大です。 また管理者であっても深夜勤割増を受け、年次有給休暇をとる権利があります。 あなたが疑問とお感じになるなら 労働基準監督署・労働問題を取り上げてる 公のコーナーに相談されることをお勧めします。

chaiken
質問者

お礼

ありがとうございました、是非相談に行きたいと思います。

  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.1

補足要求: 会社との雇用契約はどうなってますか? 年俸制になってません?

chaiken
質問者

補足

毎月の売上で給料が変わる制度になっているのですが・・・

関連するQ&A