- ベストアンサー
上手なポスターの書き方、教えてください
中学受験で、図工を受けようと思っています。<体育、音楽、家庭科、図工のいずれか選択。>過去問を見ると、ポスターを書くのですが、上手いポスターを書くにはどうすればいいせしょうか?採点基準は、 ポスターの役割を考えて伝いたい内容が良く分かるように書かれているかです。材料は鉛筆のみです。ポスターのテーマは、過去問には書かれていなくて、大変答えつらい質問だと思いますがよろしくお願いします。ポスター製作時間は20分間です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
図工の教科書に作品例が載っていませんか? また、近くの駅や公共施設に貼っているポスターを 実際に見て研究するのもいいと思います。 最低限の条件は 1 誤字脱字がない 2 主題、目的がわかる(大きな文字、太い文字で書いている) 3 主題に関する日時・場所・呼びかけている団体や人物の明記 など必要であれば書く 4 小学生で学習する漢字を使う だと思います。 鉛筆で書くのなら色は関係ありませんが 濃淡はつけられるでしょう。 文字の大きさや配置、傾きなどは工夫できると 思います。 時間が20分しかないのなら まず主題、コピーをすぐ決めて 用紙の中央から上の部分までに配置し、 最低限の条件を事柄、文字を配置した後 関連した絵や図を書き入れましょう。 小さな絵よりもインパンクトのある 方がいいと思います。時間も少ないし。 受験対策としては いいなと思ったポスターを10分ぐらいで まねて書いてみたり、写してみることでしょう。 あと10分で主題を丁寧に書くとか 絵を自分なりに工夫してかくとかでしょうか。 受験がんばってくださいね。
その他の回答 (3)
- goojob
- ベストアンサー率37% (11/29)
ポスターの要素は2つ。 1/コピー:言語表現:遠回しな表現がベスト。 例:「ロビンソンも困っています」>「海洋投棄反対」 文字数は,10文字以内(漢字も入れて)。1行が望ましいが, 臨機応変に2行で。文字はゴシック体がとりあえずベスト。 2/絵:視覚表現:言いたいことを大きく描く。 単純化した絵がよい。鉛筆だけということなので(これもおかしい 規定だと思うが,仕方ないのね),濃淡による演出が鍵。 あと,ポスターでも風景画でも,全体のバランスが大切。文字を入れる 場所も工夫が必要。文字を濃く塗るのならば,背景は明るく。 まだまだ書き足りない。ポスターは最高に難しい視覚伝達デザインです から,プロでも苦労します。参考にしていただければ幸いです。
お礼
専門家さんでもやはり苦労するのですね・・・・。なんだか少し安心しました。参考になりました。とっても。有難うございます。
- kiyoxxx
- ベストアンサー率19% (157/822)
商業デザインの肝心なところは誰にでも解る、ということではないでしょうか。 何のポスターにしても何を訴えているのかが明確なことが第一条件だと考えます。 あとはインパクトです。 鉛筆で描くとなるとデザイン勝負よりもキャッチコピーのインパクトが大切なような気がします。 技巧にたよらず伝えたいものをストレートに表現してはいかがでしょうか。 がんばってください。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ございません。ポスターはインパクトがなきゃだめなんですね・・・。貴重な意見を有難うございます。本当に有難うございました
- kou3boy
- ベストアンサー率50% (1/2)
そのポスターを見て、何を伝えたいのかすぐわかるものが良いです。 つまり文字をたくさんかいて、ソレに関する絵を描いても印象は強くないと思います。 見る側が、共感できるような内容でシンプルにかけば 相手に伝わると思います。 受験がんばってください。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ございません。なるほど、印象ですね。ポイントは。貴重な意見を提供して頂き、本当に有難うございました。あ、あと、受験のエールも有難うございました。すごく勇気がでました。
お礼
なるほど、ポスターをまねて書くのはベリーベリーグットですね。でもポスターって書くの、ほんっとうにむずかしいですね。貴重な意見を有難うございました。応援エールも本当に有難うございます。