- ベストアンサー
国語・算数・理科・社会… 小学校教育科目もうひとつ足すなら何?
国語・算数・理科・社会… 小学校教育科目もうひとつ足すなら何? タイトルどおりのアンケートです。 小学校(初等科)6年間の、国語・算数・理科・社会・生活・音楽・図工・家庭・体育、 もうひとつ足すとしたら、回答者様なら何を提案されますか? 教科の提案以外の例えば「生活」で習わない「貯蓄」があれば良いといったご意見も歓迎です。 真面目なご意見から、笑えるご意見まで、何でもお気軽にご提案ください。 「英語」を必須とする回答は多く寄せられると思うので除外させていただきます。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「論述」の授業なんてどうでしょうか。 例えば「今のテレビは○○だ」と言っている20代の人がいました。 その発言を聞いたとき私は「昔のテレビも○○だったけど……」と感じました。 「○○は××である」という発言をするときは、「○○以外はどうなのか」ということを調べるのが重要だと思います。 また、「○○は××の場合が多い」などと言うと、「そうでない場合もある」と反論してくる人がいます。 科学や数学の法則は別として、世の中の法則に例外があるのは当たり前です。わざわざ言うことではありません。 このように、論述の最も基本的な部分ができていない人が少なからずいると感じます。
その他の回答 (10)
- natchan38
- ベストアンサー率22% (98/431)
座禅 少し静かにして みたいな
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
- t7148
- ベストアンサー率18% (138/751)
私の頃にはそもそも生活科自体無かったのでその中に含まれていたらすみませんが、 この普段何気に使っているインターネットと携帯電話について正しく理解させると言う事。 小学生でも利用してでしょうが、インターネットの中であっても携帯であっても現実社会同様ルールがあるのですから、ただ親が「駄目」と遮断するので無く正しく利用方法さえ間違わなければ、便利なツール でもある。 便利さゆえの注意を最初の利用段階で仕組みも含めて理解する事。 自動車で例えれば幾ら自動車が便利でも交通法規は守りましょうと言うのと同じですね
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
法律学 医学 会計学 ですね。 自分が興味があるからだけですが。 小学生に刑法などを教えると 悪用する人もいるかもしれませんが。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
『ディベート(議論)』です http://japan-debate-association.org/intro/intro7.htm
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
「農業」かな。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
「道徳」って今はないんですか?(笑) 「倫理」でも「道徳」でもいいですが、昔からの習慣や「おばあちゃんの知恵袋」的なものを・・・ 本当は神社の参拝の仕方や、お寺のお参りの仕方、そう言うのを教える時間があってもいいと思うんですが。。。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
【心の教育】です。 昔流にいえば道徳ですが、最近は特に感じます。 命を粗末にしたり、他人の痛みがわからない人が増えています。 親の質が低下し、ゲームばかりで育つ子供が増えてきています。 マナーなどを守ることの大切さも教えていくべきだと考えます。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
- naha1257
- ベストアンサー率13% (62/457)
自分が入れるとすれば「地域言語」かな。 国語では日本標準共通語を教え、 地域言語では現代地域方言などを教える。 但し北海道では現代アイヌ語に振り替えとする。 樺太が自国領だったら、 ウィルタ語・ニヴフ語にも振り替え可能になるが。 これどうかな?
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
「宗教」なんかどうでしょう? 特定の宗教というわけではなくて、世界中のあらゆる宗教の成り立ちや歴史、現状などを学習する科目です。 無宗教なのはかまわないと思うのですが、無知すぎると、怪しげな新興宗教などに(オ○ムとか)あっさりだまされそうで心配です。 宗教観の違いが戦争に結びつくことも多く、国際社会に羽ばたく際には、異文化を理解するために、かなり重要なことだと思います。 日本人ほど宗教に無関心で、かつ節操のない民族は(神道、仏教、キリスト教などごちゃまぜですよね)珍しいです。自由でいいとは思うのですが、どこでもそうではないんだということくらいは知っていて欲しいと思います。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
そうですね。 ・職場体験 ・議論 かな。ちょっと現実的ではないと思いますが。 生活で暮らしのマネー、資産運用やメディアリテラシーなど(社会に含まれる?)あっても良さそうですね。 あとは軍事とか。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。