• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かしこいスイッチの使い方を教えてください)

かしこいスイッチの使い方教えます

このQ&Aのポイント
  • 電源から発生された24Vの電圧を3つの素子に印加する方法について教えてください。
  • スイッチの組み合わせにより、電圧が印加される素子を選択する方法をお教えください。
  • スイッチ1を押すと1・2・3番の素子に同時に24Vがかかり、スイッチ2を押すと1・2番の素子に同時に24Vがかかり、スイッチ3を押すと1番の素子のみに24Vがかかるようにする方法をご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

お呼びでしょうか? 2連、3連というのは、一つのスイッチのつまみに2つ、3つのスイッチが繋がってる物、と思っていただければよろしいと思います。 ダイオードは、普通の電源整流用の物は100Vの耐圧の物が多いですので、このクラスの物を使えばどっち向きに接続しても24Vならへっちゃらです。 むしろ、流したい電流で品物を選ぶ事になるでしょう。 流したい最大電流の倍程度の規格の物を選ぶのが一般的です。 お値段や部品の姿等の参考になるでしょう。 http://akizukidenshi.com/items.php?cat=diode&parent=ic http://homepage2.nifty.com/takasan8056/sab137.htm http://www.aki-den.jp/catalog/catalog.php?mode=0&shelf=30&offset=10 黒いプラスチックの豆みたいな物に入ってますが、電流容量が大きい物では金属のケースに入ってます。 また、ダイオードは電流が流れると0.7Vほど、ダイオードが食べてしまう、順電圧降下という現象がありますので、厳密に24Vが必要な場合はちょっと工夫が必要でしょう。 それと先に述べたように、逆漏れ電流というのがあるので、0.1mA(最悪の場合、通常はこの十分の一程度は使えると思います) 以下で動作してしまうような回路に使うのは厳しい場合があります。 一般的に電球やLEDを光らせる、などという使い方では大変有効な方法です。

yompachi
質問者

お礼

重ねてさらに詳しいご解説有り難うございました。早速明日にでも秋葉原に行って部品を調達して実験してみようと思います。大変参考になるご情報を頂き有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 まずいちばん簡単なのは、スイッチ1は3連スイッチ、2は2連スイッチ、1は普通の単極スイッチにする方法でしょう。 次は、ダイオードで各スイッチを分離する方法があります。 各スイッチは単極スイッチで、スイッチから素子までの間をダイオードという部品で繋ぎます。 この「ダイオード」というのは一方通行にしか電気を流しませんので、各スイッチから素子方向に流れるように(順方向といいます)ダイオードを入れて、素子に繋ぐと違うスイッチからのダイオードは反対方向になるので、電気が流れませんので、回路を分離できます。 ダイオードは1本数十円程度の大変安い半導体部品です。 秋葉原では100本とか10本とか纏めて売ってたりします。 この場合は通常、整流用という物を使いますが、素子に流れる電流により、ランクを選びます。 素子に流れる電流が非常に微量な場合は、ダイオードの漏れ電流で動作してしまう心配があるので、うまく行かないケースがあります。

yompachi
質問者

お礼

丁寧なご回答どうも有り難うございました。 3連スイッチ、2連スイッチというのを知りませんでしたが、勉強してみます。 ダイオードはもしかすると使えるのかな?と思っておりましたが、注意点も教えて頂き有り難うございました。 逆方向に電圧がかかっても、24V程度なら壊れないものと考えてよろしいでしょうか? これもちょっと調べようと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A