- ベストアンサー
給料の遅延にどう対処したら?(長文です)
いつもお世話になっております。 8月に転職した会社なのですが、10月分のお給料が遅延しました。 理由は会社にお金がないからです。 その時に契約社員の方に払うお金さえなかったので、次の日に返して頂く約束で10万円を私が立て替えました。 その、次の日に返してもらうはずだったお金の返却は「週末まで」「20日まで」と延びていきました。 その時はある条件でお給料と貸付分を払ってもらいました。 そして11月分ですが、想像通り遅れています。 10月分が遅延したときに上司に色々言ったのですが、それが気に入らなかったのか事務の人間で給料が遅延しているのは私一人だけです。 「5日」「8日」「15日」と延ばされていてもう怒りを通り越して疲れました。 今月の20日で退職するつもりです。 でも、まだ貰っていない11月分と20日〆の12月分は頂きたいのです! もらえない場合、どういう対処をしたら良いのでしょうか? 上司に労働基準局に言うと言ったのですが「勝手に行けばいい」と言われました。 労働基準局はあまりアテにしてはいけないんでしょうか? 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労働基準局で返してもらったことあるのであてにならなくはないですょ。 ただ行動が遅い&手続きが面倒で、結局忘れた頃(10月後くらい)にもらえました。
その他の回答 (1)
労働基準監督署に行くのであれば、働いた実績を証明できるもの(タイムカードのコピーなど)を忘れずに 準備しておいてください。 すでに受け取っている過去分の就業実績と通帳などの振込日が記載された物もあると、常に遅れがち だということが分かり易くて良いと思います。 あとは、労基署状況を説明するために、これまでの経緯をメモしてお持ちになると良いですよ。 立替をした件については労基署の管轄外になると思いますので、話の流れとしてお話になる程度で 良いと思います。 がんばってください!
お礼
ご回答ありがとうございます! タイムカードは無く、給料は手渡しです。 経過メモは作成することにします。 貴重なご意見をありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます! 10月後でも返ってくるのならがんばってみます! 貴重なご意見をありがとうございました!