- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浅型鍋のことで、使用経験のある人教えてください)
浅型鍋の選び方と使い心地について
このQ&Aのポイント
- 浅型鍋を選ぶ際のポイントや、実際に使用してみた感想について聞きたいです。
- 象印とパール金属の浅型鍋を比較して、値段や品質の違い、ガラス蓋の便利さについて迷っています。
- また、鍋に熱避けが付いていない理由についても知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
金属鍋を炭化させましたかぁ~、そりゃすごい。 家が燃えたんですか?(^^; 長く使う(長く使いたい、もしくは長期間使った時に)場合はふっそ加工やテフロン加工をされた物は避けましょう。それらが経年変化で剥がれたりした時に再加工ができませんから鍋の状態が良くても寿命となります。 剥がれたフッ素やテフロンが身体に入ると害となります。 この辺の事を考えて製品を選んでください。 熱避けは、違う素材の物を取り付けると本体とその部分の製品寿命が違ってきます、本体はまだ使えるのに取っ手が使えないから、鍋として使えなくなる。 高級メーカーだからとはいいませんが、長期利用を考えている製品の場合は素材を一つだけにする傾向はあります。
お礼
ていねいなご回答ありがとうございます。 鍋の炭化、と書きましたが正確には中身のシチューの炭化?でした。消したつもりがとろ火のままの状態で、…ほんとに火事にならなくてよかったです フッ素加工やテフロン加工は、焦げにくく使い勝手がいい気がしておりましたが、剥がれるともうダメなんですね。剥がれたフッ素やテフロンが身体に入ると害となると言う事も知らなかったので、フッ素加工が剥がれたフライパンをもったいながって使っておりました。フライパンも替えなくちゃ… そして取っ手の熱避けは、長期利用を考えた製品にはない傾向があるのですね。しかしこれはないと、素人の自分には普段使いにくい気がします。 いただいたアドバイスで考えると、値は張りますがステンレスの浅型鍋の方がいいようですね。ためになる助言をいただき、迷いがなくなりました。本当にありがとうございました。