- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:商標出願を検討中)
商標出願を検討中 - 商標登録に関する疑問
このQ&Aのポイント
- 商標出願を検討中で、格安で実施したいためネット上の事務所に相談しています。商標出願には数万円の費用がかかるようで、商標調査の結果によらず費用が発生するようです。
- 商標調査で同じ役務で同じ名前の商標が登録されていることがわかりましたが、その企業はサービスとしては利用していないようです。
- 出願をあきらめるべきか、出願が通らなかった場合の費用について不安です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特許庁に払うお金と弁理士さんに払うお金があります。 特許庁に払うお金 出願料 6000円+15000円×区分数 これは、特許庁に払うお金で、登録される、されないにかかわらず 払わなければなりません。かえってきません。 登録料 登録になれば、さらに最初の登録料(66000円×区分数)が必要です。更新する場合には、10年ごとに更新料(155000円×区分数)が必要です。登録されなければ払う必要がありません。 弁理士さんに払うお金 事務所ごとに違います。主なものをあげます。 出願手数料 出願という役務提供に対する対価です。基本的にかえってきません。 意見書手数料 また、拒絶された場合に意見書を書いてもらう場合には、別途手数料がかかります。こちらの方が難しいので出願手数料よりも高いと思います。 成功報酬 事務所によっては、登録された場合に成功報酬を取るところもあります。 その他、調査等お願いすれば、費用がかかります。 >実際同じ役務で同じ名前が登録されています。 >その登録している企業のHPではサービスとして利用していないようです。 同一商標、同一役務の登録商標があれば、登録されません。 本当に使用されていなければ、所定の要件を満たすことにより、不使用取消審判で消滅させることができます。 なお、会社の名前を商標とする場合 株式会社○○ と ○○ は別の商標になります(ただし、「株式会社」部分は識別力を発揮しないので、類似すると判断されるでしょうが)
お礼
回答ありがとうございました。 特許印紙税は仕方がありませんね。 弁理士の方を安く抑えたいですね。 ちょっと気にかかるサイトを見つけたので そこでチャレンジしてみようと思います。