• 締切済み

登記簿と税金について教えて下さい

質問 1.僕の知人が登記簿の-役員に関する事項-に取締役として1人だけ載っているのですがこれは知人が事業主という事なのでしょうか? 2.前まで登記簿の-役員に関する事項-で3者載っていたらしいのです が、いつのまにか1人になっていたそうです。本人もその場にいないのにそんな事が可能なのでしょうか? 3.知人の会社は有限会社なのですが発行可能株式総数に3株と書いてあるのは? 4.資本金の額(金3円)とは? 5.知人が働いている会社(約30人)では、給料が多くても少なくても全員が一律、税金として10%引かれているそうなのです。 給料明細には会社の名前・印鑑も押されて無く税金として10%引かれている事項には共益費と明記されています。 知人と従業員はいったい税金を払っているのか?しかもそんな得体の知れない会社の取締役にされていて大丈夫なのか是非教えて下さい。 お願いします

みんなの回答

  • kick_love
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.2

#1です。 >もちろん源泉徴収表も自分で出したこともないそうです。 >もう1つ質問ですが給料明細に会社名や印鑑などもなくそれで源泉徴収がだせるかどうかが疑問です。さらに社員登録申請してあるのかも? まず源泉徴収票というのは給与・報酬を支払った側(会社・事業主等)が支払った相手(従業員・外注等)に年1回出す書類です(通常は12月)。これは役員(取締役)でも一般従業員でも同じです。(役員は「役員報酬」という名の給与を法人からもらっているハズだから) #1で「去年の源泉徴収票は…?」と書いたのは、昨年末に会社から渡された源泉徴収票の内容はどうなっていますか?という意味です。 ちょっと状況がわからないので、お答えできませんが、とりあえず実態として日々の現金管理をしている人に確認をするしかないと思います。 あと「社員登録申請」というのは、ごめんなさい。この単語自体、初耳なのでよくわかりません。

makomak197
質問者

お礼

2度の質問にお答えいただきありがとうございます。 知人に聞いたら役員報酬などはもらっていないそうです。 しかも源泉徴収票もですよ。 月に名義代として元取締役2名に10万円もらっているそうです。 これは告発して知人は無事でいられるんでしょうか・・・? ここまで行くと税理士等に相談したほうがいいですよね?

  • kick_love
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.1

こんにちわ。わかる範囲で、ですが…。 1.記載取締役が1名ならそういうことです。 2.登記変更は代表印を押印することさえできるなら誰でもできるので可能です。この場合は、他の2名が取締役を辞任した登記がされていると思われます。(3.、4.から察するに減資の登記もされているかも?) 3.今年の5月から会社法が変わったことをうけ、謄本の書式、単語が株式会社にあわせたものとなっています。発行可能株式総数=出資金の口数→3株=3口という意味です。 4.そのままの意味です。「出資1口の金額」という項目があるかと思いますが「金1円」となっていませんか?5月より資本金の下限がなくなっていますので、資本金0円もありなのです。 5.給与から10%引かれるというのは、外注など向けの報酬の場合がそうです。従業員ではなく、各人が個人事業主として会社と契約しているという扱いになっているのでは?項目名が「共益費」となっているのは意味がわかりません。というか、「共益費」となっているのに、従業員の方が天引きされた税金だと認識しているのはなぜですか?昨年の源泉徴収票はどうなっていますか?? 登記内容については、まず「履歴事項全部証明書」という謄本を見てみれば、いつどういった変更がなされたのかわかります。 税金に関しては、まず給与計算の担当者なり経理責任者なりに問合せしないとわかりません。結局給与から天引きした税金を納税しているかどうかは会社の胸三寸なので。 全員個人事業主扱いの10%引き→天引き分を納税せずに会社の資金に回している…とかになっていそうですけど。 いずれにせよ、ご友人本人がもとの他の取締役2名や経理責任者に問合せして実態を調査する必要があると思います。

makomak197
質問者

お礼

返答いただいてありがとうございます 僕がその事を聞くまで知人も従業員も何の疑問も持たないまま働いていたそうです。 もちろん源泉徴収表も自分で出したこともないそうです。 もう1つ質問ですが給料明細に会社名や印鑑などもなくそれで源泉徴収がだせるかどうかが疑問です。さらに社員登録申請してあるのかも?

関連するQ&A