• ベストアンサー

ガソリンのブランド。

おはようございます。 最近、車に乗り出しました。 過去ログで「ハイオクとガソリン」の差は読んだのですが、 ENEOSのような名前のあるガススタのガソリンと名もないガススタのガソリンは違いがあるのでしょうか? 家の前に対応はとても良いけれど、聞いたことのない安いガススタがあります。 友人はあんなのいれると燃費も悪いしエンジンが壊れると言います。 素人考えで広告とネームバリューがないから安いのでは?っと思ってるのですが。 (アルコール燃料ではないです。安いって言っても相場の2~6円です。) 皆さんの深い知識で教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.3

精油工場などの設備には大きな投資が必要です。ところがガソリンはそのお客さんが自動車に乗っていることから離れた店でも自由に選べるという性質があり、安値の下等競争は激化する一方で利幅が少ない製品です。大型の店鋪や多店鋪経営などで大量に販売できる経路でもない限り、工場を建設・運営するだけの固定費が稼げません。ノーブランド専用の製油所は作れないということです。このような店鋪では大手精油会社のつくった“余りガソリン”を格安で仕入れて打っているようです。どこのブランドが入るかは分からない上にそれらをブレンドしたりしているので銘柄表示ができず、結果ノーブランドとして売られているようです。さらに「ガソリン」として販売するには成分が規定を満たす必要があり、エンジンもその“規定”内のガソリンで十分動くよう設計されています。販売店が違反でもしていない限りは問題ないでしょう。 CMなどで広告しているブランドガソリンには規格の成分の他にエンジン内を清浄する成分が混ぜてあったり、ガソリン自身の成分を基準値以上の高品質にしてあるなど“基準”+アルファがあったりしますがほとんど実感できるものではないですね。 以前TVで観たのですが有名精油会社系の販売店でもノーブランドの油をブレンドして売るようなところもあるようです。もっともらしい看板をだしていても、100%信頼はできないってことです。どんな店鋪でもリスクが発生するなら、結論的には、安いほうでいいんじゃないかってことです。店鋪や店員の雰囲気、評判などいろんな情報から自分で(違反店かどうか)判断するしかないでしょうね。 #ちなみに私はあるブランドを固定で入れています。自動車メーカーでは開発につかうガソリンが固定されている場合があって、メーカーによってほんの微妙に最高性能が違ってくると聞きました。私の車もあるガソリンと相性がいいような気がしているので、これを使用しています。(まったく自己満足なだけでしょうけど)

rariru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 詳しい知識ありがとうございます。 私は中古の車を買ったので、 ガソリンのブランドを強く言う友人が嫌です。 家のそばだからノンブランドガソリンを入れようとすると、 反対車線にあるブランドガソリンを入れにいけと命令されたりして・・・。 とてもいい事を聞きました! 友人に話してみます。

その他の回答 (4)

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.5

有名ブランドのガソリンは高性能で 無名のものはペケ、  う~んどうでしょうか? 安いから粗悪というのはまったく無いとは言えないでしょう しかしそういうものはワタシ現実的には見たことが無いんですね 粗悪なガソリンであればエンジントラブルの原因になる事は あります しかし有名ブランドのガソリンでもエンジントラブルに なる事も多くあります(ありました) ハイオクガソリンレギュラー車に入れた事によって 起きたエンジントラブルも過去には多く 報告があり またワタシ自身多く修理をしてきました 商品の価格というものは需要と供給、 流通の都合により決まるもので 安く出来る出来ないは商品価値(性能)はあまり関係ありません 事業主がそれに耐えられるかどうかが カギとなるわけです(薄利となってしまうからです) >ガソリンのブランドを強く言う友人が嫌です。 家のそばだからノンブランドガソリンを入れようとすると、 反対車線にあるブランドガソリンを入れにいけと命令されたりして・・・。 ワタシもこういう人嫌いですね 知ったかさんはカンベンです

rariru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 友人は知ったかぶりですよねぇ! 反対車線のガススタに行くこと数度。 初心者の車線横断がどれだけ恐いか! もう! 参考になるアドバイス有り難うございました。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

ブランドはあまり関係ありません。 元売り同士(メーカー等)が融通し合うのは普通ですから。 悪意で混ぜ物をし、原価を下げ利益を出す悪質な商売以外に、 地下タンク・施設等の軽微破損で、水等が混入したりして品質が劣化する事が、 まれに有ります。 なれてくると、色・匂いでガソリンの質が判ってきます。 ガスより水・エンジンオイル・タイヤも気にして下さいね。

rariru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ガスより水・エンジンオイルですね。 心がけます。 ためになるお話ありがとうございました。

回答No.2

メーカーが特に強調しているブランドを除いては、どこのガソリンも一緒と考えても差し支えありません。 メーカーの製油所は拠点ごとにあるわけではないため、メーカー同士で近くの製油所のガソリンを融通し合っていたりします。 例えば、仮定の話ですが、東北地区に製油所のないA社がそこに製油所を持つB社からガソリンを買うわけです。 また、転売物と言って、メーカーのガソリンを安く仕入れられることがあります。格安ガソリンは、そうしたガソリンを売っているわけです。 ですから、「名もないガススタ」でガソリンを入れても、まず問題はないと思われます。 たいていのドライバーは遠出でもしない限り、ほとんど同じガソリンスタンドで給油しています。 それが「名もないガススタ」だったりしたら、とっくにエンジンが壊れているはずです。 電気製品などと同じで、安売りには悪評が立ちやすいものなのですよ。

rariru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 信号とか道によって少し走行距離が変わるのに、 友人はノンブランドガソリンは割が悪すぎるって言うんです。 安い電気製品と同じですね! わかりました。 あまり自分で粗悪さを感じなかったら、 名もないガススタで意地でも入れて行きます。 アドバイスありがとうございました!

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.1

店の信用ですが、ガソリンにアルコールを足して単価を下げている店の噂は よく聞きます。そういうガソリンを入れ続けると、 エンジンが高温になりすぎて(オーバーヒート?)壊れると言われたことが あります。 また 昔は添加剤入りのガソリン(ハイオク?)で別のブランドの添加剤入り ガソリンを混ぜると、エンジンが壊れる現象があったと思います。 ちなみに 軽油は灯油を混ぜて水増しするようです。

rariru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるほど・・・。 単価を下げているお店は少し悪いことをしてるかもしれないのですね。 うーん。 私の車はボロイのでガソリンをあまり気にしたくないのです・・・。 だって、恥ずかしいでしょ・・・。 大事にはして行きたいと考えているのですが、 元々がボロイので・・・。 豆知識ありがとうございました。

関連するQ&A