• 締切済み

目抜き通りの目抜きって?

突然、疑問が浮かんできました。 目抜き通りの目抜きってどういう意味ですか? 個人的には、開けた場所で見通しが良い=視線が抜けるという意味かなと思ったんですけど、友達は、繁華街だから生き馬の目を抜くところなんだと言っています。 本当はどんな意味なんでしょう?

みんなの回答

回答No.4

目抜き通りの目抜きとは、目貫の事。目釘とも言います。柄そのものでは無く、刀が柄から抜けないように留めている釘の様なパーツです。竹とか銅で出来ていて、頭のところに色々な形が彫金されています。 これが折れると刃が柄から抜けますので、大事なことと、柄の真中にあり目立つところから、中心となる通りを目抜き通りと言います。 刀の道具等から出た言葉は、まだ色々あります。調べると面白いと思います。

mutu560
質問者

お礼

ありがとうございます。 元の意味と漢字が変わっているんですね。 語源は奥深いですけど、調べるのが難しいですね。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.3

どこにでもある場所ではなく、人の視線を引き、際だって目立つ場所をの事を言うわけで、一般的には人通りが多く、奇抜な建物や林立する商店などの飾りつけの多い華やかな街並みや、景気の良い繁華街などを指します。

mutu560
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

目抜き通りの目抜きは「目を引く」「とくに目立つ」意味です。 目抜きは他にも金属くずの意味(目立て参照。目抜きはのこぎり(やすり)の刃に合わせて加工すること) http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&newwindow=1&q=%E7%9B%AE%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%80%80%E7%9B%AE%E6%8A%9C%E3%81%8D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja や魚の目抜き(同じに見えて味の違う赤魚あったりします。どちらも食用です)あります。 街一番の繁華街のことです(通りあれば)、自称すること多い(^^) 目抜き通り<>市場もあるかな?(対比) おしゃれ、ゆったり<>こまごま、雑多 http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&newwindow=1&q=%E7%9B%AE%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%80%80%E5%B8%82%E5%A0%B4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

mutu560
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

目抜き とは、刀の束(握る部分)の部分です さまざまな装飾が施されていますので目立ちますね 転じて 目抜き通りとは、にぎやかなところ、繁華街 という意味を持ちます

関連するQ&A