- ベストアンサー
その場足踏み
お家でする有酸素運動として「その場足踏み」をしようかなと思っています。 ウォーキングなどでは「かかとで着地してつま先で蹴り出す」と思うのですが、「その場足踏み」はどうなのでしょうか?私はどうも「つま先で着地してつま先で蹴り出す」になってしまっているようなのですが・・・。気にしなくてもいいですか? その他、「その場足踏み」での注意や、家でできる有酸素運動がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その場足踏みの場合。 その場足踏みの場合は「つま先で着地してつま先で蹴り出す」で問題ないです。 正しくいうと、 『膝が上がる瞬間に足首に下向きの力が入り踏み切る。その足首の可動範囲の下限まで動き下限に届いた時点で足首が自動的に脱力しその状態を持続し、膝が上がるとともにつま先が重力方向に下がったまま上がります。 膝が上がりきった時点で下降しつま先から着地します。この時は足首に力は入っていないのでスムースに接地し、重心がつま先から足裏のアーチの中心へ来て停止します。その繰り返し』 という流れです。 ウォーキング、ジョグ、ランなどの場合。 ウォーキング、ジョグ、ランなどの前進が伴う場合でも足首のけりは同じ最初の蹴りだしの時点で起ります。その後はフリーで脱力した状態で振り子の様に前方向に振り出され着地します。 接地についての余談です。 着地はウォーキングの場合はかかとからが多いですが、スピードが伴う場合は母指丘(親指の付け根)から着地する方が4割程度おられる事が判明しています。今までの一般的な走行の着地イメージと異なりますね。 その場足踏みの注意点はあまりないです。敢えて言えば - 最初はクッションフロアや畳の上で裸足で行うのを私はお勧めします(足の裏の接地感覚の向上の為です)。 - 背筋をしっかりと伸ばし胸を張り前を見る。首を伸ばす。 - 中腰で行わない。 - 姿勢が悪いと「前もも筋肉(大腿四頭筋)」を使いやすいので、そこが張ってきたら姿勢や脱力が悪いと考えて下さい。この「前もも筋肉」は美脚とは離れてしまいます。 - マンションやアパートの場合は、下の部屋の人に気をつける。 位でしょうか。 その場足踏みの練習方法やバリエーション。結構楽しめます。 - 通常のその場歩き。 - つま先を地に付けたままでのその場足踏み。 - 足首を固定したままおこなう(すごく違和感が有ります)。 - つま先の蹴りだしを強くしたり弱くしたりのバリエーションを楽しむ。 - 足の指で畳をつかむ。 - 前重心、後重心、右(左)足重心過多を自分で調整する - 膝の上げる位置を高くする。 - かかとでおしりを叩く (a, 裏ももでの蹴り上げ、膝はほとんど上げない) (b, 膝を上げてなおかつ膝を折ってケツをかかとで叩く) - がにまた、うちまた、前後左右の一歩ずつのステップなどを入れる - 裸足、足袋、鼻緒のある雪駄、スリッパ、くつなどと変えてみる、 - 20cm程度の台を用意してステップ昇降と併せる。 - 腕を振る、固定する、万歳する、腰の当てる、腕を組む、、、。 - タオルを使っての動的ストレッチを併せて行う。 失敗して怪我をする事は(ほとんど)ないので色々試してみて下さい。これらが有る程度納得いくまで出来たら、またはやってみて疑問を感じたら改めて質問されて下さい。 他に家でできる有酸素制運動はたくさん有りますが、運動以外で出来る事として、例えば - 雑巾を使ってのお掃除で、全身を使う様に気をつけて行う。 窓ふきや壁拭きが伸びが入って良いでござる。 畳を3尺幅で左右に拭くと左右の動きが出ます 学校の廊下のような拭き方は難しいでしょうから、ダッシュは厳しいでござるのう。 - 猫や犬と遊ぶ(のは私の趣味) - ご自身で色々考えだしてみて下さい。 良い結果が出ます様に。
その他の回答 (2)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
>ウォーキングなどでは「かかとで着地してつま先で蹴り出す」と思うのですが、「その場足踏み」はどうなのでしょうか?私はどうも「つま先で着地してつま先で蹴り出す」になってしまっているようなのですが・・・。気にしなくてもいいですか? ⇒かなり私もこれは気にしていまして、医大時代にも骨格などで調べましたが、脚の伸びなどが十分にできていないと、こういうことが起こりますが、しっかりと「」内で書かれていることを注意していれば、そうはなりえません・・・・もちろん、ものすごく足首が柔らかい人なら可能ですが。 その場合は、下からのショックの吸収のために変えたほうが良いと思います。 歩くスタイルからすると、足先からのほうが格好は良いとは思うんですけど。 >「その場足踏み」での注意や、家でできる有酸素運動 ⇒その場足踏みは一番うるさくないと思います。 これの注意は、深部筋肉の強化には膝を高く上げる・・・90度までとか胸に触るまでとかがありますが、それだと人によっては無酸素運動に成る恐れがあるので、脈拍をしっかり確認しながら行ってください。 脈拍確認が難しいなら、人と話をできる程度で。 ほかには、縄跳びなども良いですが、なかなかキツイ運動ですから、無理しないで短時間から行ってください。
お礼
ありがとうございます。 キレイな骨格をしていないんですかね・・・
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
ありがとうございます。 ステップ台を使うようになったら、改めて参照しようと思います。
お礼
ちゃんと理論があったんですね。ほっとしました。意識的に「かかとで着地してつま先で蹴り出す」をしていましたが、やっぱり違和感を感じていて・・・。「かかとで着地してつま先で蹴り出す」をしようと思います。 慣れてきたらバリエーションも楽しもうと思います。 ありがとうございました。