• ベストアンサー

C3植物とC4植物を同所で育てると?

こんにちわ。 学校の植物生理学を学んでいて、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。C3植物とC4植物を同じ場所で同じ条件で育てるとどのようになるのですか?やはり、C3化のように、C4植物がC3植物にかわったりするのでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lamb1204
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.1

植物を専門に生化学をやっているものです。 細かく言うと、光合成は専門ではありませんが、分野的にも、また、光合成を専門にしている研究室にも近しいところにおりますので、ある程度のことは答えられると思います。 この広い地球上には、もしかしたら、環境によってC3、C4を使い分けるような例外的な植物がいるかも知れませんが、私が知る限りは、一般にはC4植物がC3植物に変わるようなことは、あまり無いと思います。 どうしても、その例外が無いのかどうかをお知りになりたければ、日本植物生理学会という学会のHPの「みんなのひろば」というところに質問コーナーがありますので、そこへ問い合わせると、本物の専門家の先生が答えてくれるかもしれません。 http://www.jspp.org/index.html  植物生理学を学ばれているということは、大学生でしょうか。でしたら、C3とC4の違いは、是非、葉っぱの中の色々な組織や細胞の役割分担という観点から理解するように心がけて勉強してみてください。それには、光合成を担う色々な酵素(遺伝子)の存在場所や、細胞によるオルガネラの違い、物質の移動などに留意する必要があります。  それから、私は高校生物ではC4光合成の意義として「乾燥対策」を主に習った記憶があります。もし、あなたもそうであれば、大学では「光呼吸」との関連にも注意して理解を深めてください。また、光合成と光呼吸を理解するにはRubiscoという、地球上で最も多いタンパク質についてよく知る必要があります。  以上のような観点でC3とC4の光合成について勉強していただければ、「C3植物がC4植物になる」ということが良く理解できると思います。 お勉強されるにあたっては、 培風館「植物生理学入門」 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30852000 朝倉書店「朝倉植物生理学講座3 光合成」 http://www.asakura.co.jp/books/isbn/4-254-17657-0/ 培風館「テイツ ザイガー 植物生理学」 http://www.baifukan.co.jp/sinkan/shokai/077844.html などを参考書としておすすめします。 もし、勉強していてどうしてもわからないことがあれば、わかる範囲でお答えしますので、遠慮なくきいてください。

yukari726
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても良く分かりました。自分なりに勉強してみます。 また質問させていただくかもしれませんが,その際はよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

関連するQ&A