- ベストアンサー
好きなことを仕事にするとは
- 「好きなことはガーデニングや料理・食材に関して、また教育や英語を使う仕事にも関心があります。」
- 転職活動中の30代は、自動車部品メーカーの輸出入の実務経験があります。しかし、機械は苦手で触ったこともなく、卓上の仕事にも没頭することがありませんでした。
- 自分にマッチする職業を見つけることが難しく、好きなこと=仕事という疑念から踏み切れずにいる状況です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は好きなことを仕事にする夢がどうしてもかなわず、好きなことを泣く泣くあきらめました。でも、その後に好きではなかったはずの仕事を通じて本来の自分を取り戻すことができました。高校生まではアニメを作る仕事をしたかったのですが、親の反対で専門学校に通えず断念。うつ病になり、一年間ひきこもりました。うつ病の治療をしながらそれでも就職しなくちゃと、ビジネス系専門学校に通い、やっとのことで卒業&就職。その会社も業績悪化のため、やっと好きになれた仕事から引き離されて異動。そしてそのあと、リストラされてしまいました。 結婚後に偶然、知人に誘われて入社した会社で営業の仕事を始めてからやっと自分に自信が持てるようになりました。その仕事を始めてから自分が人間好きで人と接する職業に適性があるということが初めてわかったのです。それまでは人間関係をつくるのが下手な私に営業なんてできっこないと思い込んでいました。仕事のおかげでうつも全快しました。 私は好きなことを仕事にするどころか、みんなが当たり前のようにできる、「就職した会社に自分から辞めるまで働き続ける」ことさえできなかったんですよ。 自分が好きなことだってかわることもあります。好きなことを考える前に「なぜ自分は好きなのか」をよく考えてください。料理が好きなのは、作ること自体が好きなのか、誰かに食べてもらって喜んでもらうのが好きなのか。もし、食べてもらって喜んでくれる顔を見るのがうれしいというなら、料理じゃなくても介護や他のサービスでもいいのか、というようにもっともっと深く掘り下げるのです。仕事にやりがいを求めるのもいいことですが、どこかで「食べるための手段」と割り切ることも大切ですよ。応募資格に満たないということの内容が年齢や経験年数など、自分にはどうしようもない部分だったら、「応募条件には満たないが、やってみたいので面接だけでもお願いします」と掛け合ってみる。そうでなければ資格を取ったり、少しでも条件に合うように努力してみましょう。あきらめないで、どんどん自分をアピールしたり、新しいことにチャレンジしましょうよ。
その他の回答 (2)
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
趣味を仕事にすると失敗することが多いと良く言われます。 趣味は所詮自己満足です。 仕事は会社やお客様のためにします。 そのため「自分だったらこうするのに、会社(客)はNGを出す…」という気持ちが強くなって仕事が続けられなくなることが多いようです。 極端な話、鉄道オタクが鉄道会社に就職してやっていけると思いますか? 電車に詳しくても接客が出来なければ話になりませんよね(笑 ※実際にJRの面接では鉄道オタク系の人は落とされる傾向があるようです。(友人のJR社員談) >好きなことを仕事にすることに成功した方にお聞きしたいのですが、 私は今の仕事はそれなりに満足してます。(SE) ただ就職するときはSEとはまったく違う部署(商品開発系)を希望してました。 希望する会社には就職できたけど、希望してない部署への配属となってしまい最初はあまりやる気はありませんでした… ただ色々勉強して自分一人である程度仕事をこなせるようになってからは仕事にやりがいを感じられるようになりましたよ。(趣味にはなりませんがやりがいを感じます) 結局自分に合うか合わないかなんて、実際にやってみないとわからないようにも思えます。
お礼
>結局自分に合うか合わないかなんて、実際にやってみないとわからないようにも思えます。 仰るとおりです。今回アパレルや雑貨、医療機器の輸出入ということで何件か会社を訪問しましたが、多分やればどれも面白みはあるのかなと思います。が、現段階で熱意や自負を表明出来ないのです。面接でも「なぜこの会社・業界?」と言われると視線を落としてしまいます。最終的には縁のあるところが自分に合う仕事、と考えていますので、ゆるやかに探すようにします。
- flowergoo
- ベストアンサー率38% (13/34)
ガーデニングや料理・食材、英語等に関心がおありのようですが、好きで没頭出来る事があれば必ず仕事に通じる所があります。 好きな事がそのまま当てはまる仕事はなかなか見つかりませんが、好きな事を応用出来る仕事なら沢山あります。がんばって下さい。 私もかつて質問者様と同じような時期がありました。当時は何かを作る事が好きだったので、それを生かせる仕事として製造業を選びました。 「好きでないと続けられない」と言うのはどんな仕事にも共通して言える事だと思うのですが、まずその業界や職務に興味を持つことが重要ですね。興味や関心が無ければ仕事は身に付かず苦痛にしかなりません。 「好きな事≠仕事」について。趣味は自費と自己都合で進めて、仕事はお客様のお金と都合で進める点が違いますが、何かを成し遂げると言う点ではどちらとも好きである事が重要です。 「好きこそ物の上手なれ」や「人生得手に帆を上げて」と言うことわざもあるように好きで得意な事に打ち込めば良い仕事をする事が出来、自信にもつながります。
お礼
>好きな事を応用出来る仕事なら沢山あります。 そう思いますのでもう少し頑張って探そうと思います。ごくたま~に、上記のキーワードを満たす求人もあるので、望みをつなぎます。 趣味と仕事ってやはり違うのは同感です。通常いい所ばかりをみてしまいますが、仕事となると大変なことが色々あると思います。ありがとうございます。
お礼
小さい頃はラーメン屋、模型屋が夢でした(笑)。ライオンズの松坂は今回小学生の頃の夢を実現したのですから、大したものですね。補足にもあるように、植物や料理については単にイメージで「好き」というより現場仕事で「自負」のようなものが出来たので、まだ自分のなかで燻っている感じです。経験や適正と見合った求人があれば、即応募したいと思っています。もっと他にないものか、仰るように掘り下げて考えてみます。ありがとうございます。
補足
調理場や造園などはバイトでチャレンジしたことはあります。