※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私に対する仕事の意見と、また、仕事以外でも率直な意見をお願いします。)
私に対する仕事と率直な意見
このQ&Aのポイント
私に対する仕事の意見と、また、仕事以外でも率直な意見をお願いします。
私は普通の仕事をしたくないと心底で思っているところがあると思います。何か私が向く地道にやる仕事はありますか?
今年、31歳の男性なのですが、私立の工学部の大学を出てプログラミングの仕事も1年半で退職しました。25歳で自衛隊に入ったのですが、幹部職で雑務が多く頭がパニック状態になり、また、ノイローゼ気味になりました。今、退職を考えております。私の適性や性格を考えると、どのような仕事が向いていると思いますか?
私に対する仕事の意見と、また、仕事以外でも率直な意見をお願いします。
私に対する仕事の意見と、また、仕事以外でも率直な意見をお願いします。
こんばんわ
先日は、
人生を含めた職業相談に乗ってもらい有難うございました。
その後、
自分が精神病であった経歴を生かしてカウンセラーの仕事を考えたのですが
臨床心理士は、学問レベルでもかなり難しく
医師レベルの知識を要求されると聞き
それだけで食えなければ。。。と考えると足が止まってしまいます。
同じく、産業カウンセラーだけでも
食えないと聞くと、これも足が止まってしまいます。
かといって、SEや、高度な電気保守などの世界は
考えただけでもパニック状態になりそうで、行くつもりはないです。
(それに、とても仕事がついていけないレベルというのは実務をして分かりました。)
今は、資格の本や仕事の種類を調べたり
目標(普通の方からしたら、夢といわれるでしょうが。。)
である、漫画原作者のためになるための漫画の下絵を書いています。
もちろん、漫画原作者ですぐに食えるわけなく
一生、目標の段階になるかもしれません。
だからこそ、二足の草鞋ではありませんが
もうひとつ地道な職業を再度、始めたいのです。
改めて、自分の性格から適する職業は
大人数で協力的にやる仕事でなく
少人数で地道にやる仕事が向いていると思います。
夜の仕事を考えた場合、
風俗の従業員は体力的に難しいかと躊躇してしまいます。
もちろん、だめもとで挑戦するという手もあります。
また、テレクラの従業員などは
ビデオ試写室の放火事件もあり、ピリピリしてやりづらくなって来てると思いますが、
ネットの出会い系などが不確かになっていることを考えると
テレクラやビデオ試写室の業界もまだ、生き残ると考えています。
こう書いていると
やはり、私は普通の仕事をしたくないと
心底で思っているところがあると思います。
もちろん、違法な犯罪などはやる気はありません。
あと、思いつく
地道にやる仕事といえば
セコムなどの低度の電気保守と警備の仕事。
31才からいける公務員の仕事。
鍼灸師などは、そういった専門学校に行けば
親が勘当するといい(これは、夜の仕事についた場合もそうですが。。)
それに、鍼灸師の学校に行くための800万近くのお金は今の私には、ありません。
こう書いていて、
私が向く地道にやる仕事は、何かあると思いますか?
また、みなさんの、歯に衣着せぬ率直な意見をお願いします。
前回、書いた私の経歴。
今年、31歳の男性なのですが
私立の工学部の大学を出て
プログラミングの仕事も1年半で
仕事が出来ずノイローゼ気味になり退職。
25歳で自衛隊に入ったのですが
幹部職で雑務が多く、それをこなせず、頭がパニック状態になり
また、ノイローゼ気味になりました。
普通の方なら、仕事が出来ないのは頭が弱いからだろと思われるかもしれません。
それもあるでしょうし、体力や精神面が普通の男性より弱いのでは?と思ってしまいます。
こう かんがえる自体、神経質な性格というのは自分も分かっているのですが。。
適正がないまま
このまま自衛隊をつづけても
ノイローゼが余計にひどくなり、公務員ということにしがみついても
病気がひどくなり通勤も出来なくなれば、退職に追い込まれると思ってしまいます。
実際、今そうなりかけており、年末に退職を考えております。
性格的には
大人しく、人付き合いは下手な方だと思います。
カウンセラーからは、機械保守の仕事など
少ない人数でやる仕事が向いているのではと言われました。
機械保守を目指すにしても、電気検定などが必要でしょうが、今は興味が持てないでいます。