ユダヤ人とは?その歴史とは?
よく、ユダヤ人という言葉を聞きます。
私は、全くわかりません。
今まで、ユダヤ人と言われる方と、日常生活でお会いした事がありません。
そこで具体的に、お聞きしたいのですが、
■ユダヤ人とは、どこの国に住んでいる人なんですか?
■どんな人種なんですか?
■主な信仰されている宗教はなんですか?
■よくユダヤ人は商売がうまいってどういう意味?
■ユダヤ人は頭がいいって言うけど、そのいわれは?
■ユダヤ人の方が迫害されたと聞いた事があるのですが、いつ、どんな理由で?
■ユダヤ系ってどんな意味ですか?
■ユダヤ人のおおまかな、歴史は?
素朴な疑問をいろいろ書いてしまいまして、少し歴史から脱線してしまった質問もありますが、どなたかご回答頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
お礼
kigurumiさん。調べてくださってありがとうございました。宮本さんの卒論は、興味深く読みました。ユダヤ人にとって石が永遠性を象徴するものであることは知っていました。知りたかったのは、お墓に石を積む行為の起源、またそれが「旧約聖書の中で信仰や希望と結び付けられて語られている」というその具体的な箇所でした。残念ながら宮本さんは、それについて注記しておられません。 イザヤ54:11~17はエルサレムを神ご自身が再興するときの情景描写で、神はアンチモン、サファイア、赤めのう、エメラルド、美しい石を用いる、と書かれています。ここが関係するとすれば、エルサレムの再興を見ることなく、逝ってしまった故人に、生き残った人々がエルサレム再興を信じて待ち続けることを誓って行う「信仰告白」的行為ということになるでしょうか。わたしもさらに調べてみたいと思っています。ありがとうございました。
補足
kigurumiさんは、ありがとうポイントをたくさん、お持ちですね。今回の回答にありがとうポイントを差し上げたいのですが、どのようにしたらできるのか、ご存知ですか?すみませんがお教えいただけますか?