ベストアンサー 頭が痛い 2006/11/22 02:39 overshoot the target without reversing the overshoot この英文はどのように日本語に翻訳すればいいですか? 外国の留学生から みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dripdrop ベストアンサー率78% (149/191) 2006/11/23 21:35 回答No.2 これだけでは情報が不足なので、日本語に訳しようがありません。 最小限、どういった事柄について書かれた文章なのか手がかりが必要です。 検索してみると、次のような金融政策についての文章が見つかりました。 http://www0.gsb.columbia.edu/faculty/fmishkin/PDFpapers/w7044.pdf もしも出所がこのような金融政策についての文書だとすれば、以下のように訳すことができます。 (通貨流通量増加の)「目標値を超過しても、その行き過ぎた分を減らす政策をとることはしない」 なぜこういう訳になるかというと、この場合 target = (通貨流通量増加の)目標値 reverse = 反対方向の行為(この場合は金融政策)をする という意味です。 したがって、直訳すれば「行き過ぎの逆方向の政策をとることなしに目標値を超過する」となりますが、この場合、without以下は、目標値を超過する前、あるいは超過する際の政策のことを言うのではなく、超過した後に、行き過ぎを修正するために反対方向の政策(=通貨流通量を減少させる金融政策)をとらない、という意味なので、意訳すれば上のようになるわけです。 質問者 お礼 2006/11/26 01:44 ありがとうございました、本当に助かりました。 おしゃった通り、その先生の論文を読んでおります、留学生で、しかも母国語は英語ではありませんが、大学院の先生達はほとんど英語の論文またはテキストを使っていて、よく英語から日本語に翻訳する宿題がありますので、毎日結構大変です。 ちなみに、勝手なお願いですが、その論文について、まだ分からないことがありまして、教えていただけませんが? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) IXTYS ベストアンサー率30% (965/3197) 2006/11/23 09:27 回答No.1 ● overshoot the target without reversing the overshoot これは軍隊用語ではありませんか。 (連続して横転して) 敵の弾丸から身を逸らしせ。 しかし、こちら側の弾丸は決して的を外すな。 こういう意味になると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A Skype で、外国から英文のメールが来るのですが英文が読めません Skype(スカイブ)に外国人からメールを頂くのですが、 私は日本語しか話せません。 そこで、 「大変申し訳ありませんが、私は日本語しか話せません」という丁寧な英文に訳したいと思っています。 この翻訳にご協力頂けませんでしょうか。 おすすめの翻訳ソフトを教えて下さい 皆様 お世話になります。 私はオークションをやっているのですが、 たまに外国の方とも取引きをします。 で、当たり前ですが英文メールがきます。 はっきりいって私にはほとんどわかりません。 Yahooやエキサイトの無料翻訳やPC付属のアトラスという 翻訳ソフトを使っていますが、なんだかいまいちです。 私も日本語で書いたメールを英文変換にします。 しかし、それがはたして私の意図する内容として英訳されているのか わかりません。 ためしにその英訳された文章をコピーして和訳させてみると、 笑ってしまう日本語です。 私が試した中ではエキサイトの翻訳が一番、私の言いたいことを伝えてくれるようです。でも、だめです。ところどころ変です、絶対。 皆さんはどんな翻訳ソフトを使っているのでしょうか。 日本語の微妙な(独特な)使い回しや英語の俗語(というか、辞書にのっていないような会話独特の表現)も、的確に表現してくれるソフトが欲しいです。 皆さん、おすすめの翻訳ソフトがありましたら教えて下さい。 どうしてそれがおすすめなのかもできれば知りたいです。 宜しくお願いします。 それから、そんなに外国語が苦手なら外国の方と取り引きするな という突っ込みはご遠慮下さい。 よろしくです。 日本語を英文に翻訳して欲しいです。 次の日本語を英文に翻訳して下さい(>_<) 連絡遅くなってごめんなさい。 ××(名前)です。 たった一年の留学で、そこまで日本語が上手になるのですか?凄いですね! 国際関係とはとても難しい分野を勉強してるのですね。 あとどのくらい日本にいるんですか? 連絡まってますね! 以上の文章ですm(__)m 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 文学部と外国語学部の選択 今高三の受験生です。 私は将来は翻訳家を志望しています。 実際の翻訳家さんに大学はどのような学部が良いのか質問してみたところ「大学時代がりがり英語をやり続けてもどうしようもない。学生のうちは、留学にしろ友達作りにしろ、やりたいことをすべきだし、興味のある学部を選ぶべき。そこで必ず将来役に立つものを得られるはずです」とおっしゃっいました。ですが、私はやはり外国語、特に英語以外のヨーロッパ言語や、海外の歴史に興味がありますので、大学でもそんな勉強がしたい、外国語学部に行きたいと思いました。 しかし、翻訳家というのは簡単になれるものではないと聞いています。大学を卒業してすぐになるのは到底無理なので、大学卒業後は日本語教師になりたいと思いました。日本語教師なら、日本語にも外国語にも触れられるし、翻訳家を目指す上で非常に役に立ちそうな上、もともと人にものを教えるのが好きなので、最適な職業だと思いました。 そこで、日本語教師になるには、外国語はもちろんのこと、日本語にも精通していなければならないので、外国語学部より、文学部がいいのかな、と思ったんです。 私の今の考えでは、どういう選択をするのが良いでしょうか。よろしければ、アドバイスをお願いします(_<; 翻訳 外国人の留学生で、今授業の発表を準備していますが、ちょっとひとつの言葉がどのように日本語に翻訳するのはよくわかりませんから、教えていただけませんか? an implicit nominal anchor 日本在住の英語圏出身者の中に、翻訳業務については「外国語から翻訳者の母 日本在住の英語圏出身者の中に、翻訳業務については「外国語から翻訳者の母国語への翻訳」に限定すべきであるとの主張の動きがあることが、最近の翻訳者の国際会議の議事進行の中で判明しました。日本在住外国人(主に英語圏)翻訳者の挙げる理由は以下の通りです。 1)EU諸国では翻訳業務は、日本で言う国家資格扱いで、「外国語から母国語」のみが認定される。これに倣うべきである。 2)日本人による「日本語から英語への翻訳の質」が悪い。(ハーバード出身でも駄目だというのが、日本在住英語圏出身外国人の言い分)このため、インドなどの翻訳会社の日本語⇔英語翻訳への進出に隙を与えている。日本人の質の悪い英文とインド人のひどい作品が同じなので、翻訳させて残りを校正するようなビジネスモデル作成へ、隙を与えている。(翻訳料金が日本の20%程度) 3)日本人との婚姻などにより、日本に移住してきた人たちが、日本語から英語への翻訳業務につけるチャンスが限られており、不公平である。日本人の日→英翻訳を止めさせて、外国人に交代させるべきだ。 4)母国語の定義が、誕生から5歳くらいまでに親の指導のもと、使っていた言語と狭く定義している。仏・独2ヶ国語のスイスや、カナダのケベック州(英・仏)についても、「別の言語の影響を受けるので、母国語にはならない。」との見解です。 在日外国人団体は、外国人参政権とも絡めて、法制化を目指して請願などを行う予定だそうです。 ただ、これですと、 1)日→英の翻訳者を選択する自由が奪われます。 2)在日外国人は、日本語がよくわからないので、英語を作成しても、元文書と中身がかけ離れる懸念が残る。大学時代の教授にNative Checkを受けるようにうるさく言われたが、内容が意味不明の作文になったことがあります。 メリットはないと思います。 逆に、外国人による日本語への翻訳を、日本語能力の高い人に限定する方が緊要と思います。今の日本語検定1級では不十分だと思います。 お勧めの翻訳機ありますか? 今、外国のホームページを見るのにパソコン買った時の付属でついている翻訳機を使っているのですが、単語だったらなんとか訳してはいるのですが、英文になると訳された文を見ても日本語になってないというか全く意味がわからない文に訳されてしまいます。英文でもちゃんと意味がわかるうように訳せて、価格の方もなるべく安い翻訳ソフトあれば教えて下さい。できればインターネットで無料でダウンロードできれば一番良いのですが。 それではお願いします。 学校選びに困っています(国語で有名な大学) 初めまして。私は韓国人で、 日本文学の翻訳がしたい者です。 来年くらい、日本へ留学に行くつもりで、 日本文学の翻訳のため日本語学を(日本では国語でしょう)を専攻したいと思っております。 知り合いの日本の方から、つくば大学を薦めて頂いたことがあります。 日本では筑波大学が文学と日本語で有名だそうでした。 ところで、最近韓国国内の留学センターみたいなところで 相談を受けてもらいましたけど、 あそこでは東京外国語大学を薦めてくれました。 実は、外国人の私にとっては、 筑波大学よりこの学校の方が、入学しやすいです。 でも東外大の場合、寮もないし 日本課程だと、外国人の私にとっては、 奨学金も少ない短所があります。 日本で東外大と筑波大学は、国語(日本語)の世界での権威というか、 この二つの学校以外にまたいい学校、教えていただけますでしょうか? (できれば国.公立大学の方がいいです。外国人も留学できる学校の方がいいから) どんな学校を選んだらいいでしょうか? 皆様のご意見、聞かせて頂けますでしょうか? 留学を一年残していて、 そろそろ決めなくちゃいけないです。 どうか、お願いいたします。 翻訳家を目指す場合 どうも、こんにちは。今年受験の高校3年生です。 私は将来、出版翻訳か字幕翻訳かはまだはっきりと決めていないのですが、翻訳家になりたいと考えています。 そこで翻訳家の方に、翻訳家を目指す場合、大学はどういう選択をすべきかと尋ねたところ「大学時代がりがり英語をやり続けてもどうしようもない。翻訳家の勉強は卒業後に専門学校とかでもできる。学生のうちは、留学にしろ友達作りにしろ、やりたいことをすべきだし、興味のある学部を選ぶべき。そこで必ず将来役に立つものを得られるはず」という答えが返ってきました。しかし私は、大学でもやっぱり異国の歴史や外国語(特に英語以外の)が勉強したいので、外国語学を選択しようと思っていたのです。 ところが、ここで一つ疑問が浮かびました。大学に行って一番勉強したいのは、英語以外の外国語です。でも、英語はまだ高校卒業レベルしかできません。その上、翻訳家という職業は、外国語で書かれた文学作品を、日本語に訳す仕事ですから、当然日本語は人並み以上にできていなければなりません。となると、大学で第二外国語を必死に勉強して習得できても、3つとも翻訳に使えるほどのレベルに達しないような気がするんです。 翻訳家さんは上のように仰いましたが、大学を出て専門学校に入れるほど金銭面での余裕がない為、大学である程度学びたいと思っているんです。大学で英語を専門的に学んで将来に生かすか、第二外国語を学んで2つともあちらの小学生並には使えるようにするか、文学部で日本語の表現力をつけつつ外国語で2つのどちらかを勉強するか。と、いろいろ悩んでいます。 なんかイマイチわかりにくい説明で申し訳ありません。よろしければ、皆さんの考えを聞かせて下さい。 ※大学のカテゴリに書き込むべきだったかもしれません。申し訳ありません。 翻訳に興味があります。 外大中退です。 lang-8という語学添削サイトに登録して、日記を書いています。 そのサイトは、学習したい語学を母国語とする外国人から、添削をしてもらい また、母国語を学びたい人の文章を添削をします。 (私は英語を学びたいので、英語を母国語とする外国人から添削してもらい、私は日本語を学びたい人の文章を添削します。) 軽い気持ちで始めた英文日記ですが、私は、どうやら英語を日本語訳することに面白みを感じました。(日本語を練ることが面白い。) そこで、ぼんやりとですが 翻訳をしてみたいと思うようになりました。(職業として) 翻訳の専門学校に入って、専門の教育、訓練を受けるべきかと思うのですが、できたら通信教育やオンライン等で学びたいのですが、良い学校を知りませんか? やってみたいのは、出版翻訳です。(文芸翻訳) 英語力がなくても 翻訳ソフトを使って 外国の人と英語のやり取りをする 当方、コンピューター技術者です。 プログラムのことで、どうしても外国の人と電子メールのやり取りを行わないといけません とうほうあまりあまたがよくなく、英検3級程度の実力もありません。 そこで、翻訳ソフト使って 日本語→英語に変換し、おなじソフトで今度は、英語→日本語翻訳を行う。 もとの日本語とだいたい意味が同じだったら、その英文を外国の人にメールしています。 ほかにもっと、よい方法はありますでしょうか? 超短期に、英語が使えないと意味がないのです。 学習するにしても、基礎的なすぐにわかる HTTPでないと意味がありません よろしくお願いいたします。 英語には翻訳できない日本語を沢山教えて下さい。 「木漏れ日」のように、英語には翻訳できない日本語をできるだけ沢山教えて下さい。また、英語には翻訳できない日本語をたくさん紹介しているサイトがあれば出来るだけ沢山教えて下さい。 *説明としての英語(英文)であればほぼ全ての日本語を翻訳できると思いますが、この質問での「英語には翻訳できない日本語」とは「一言では訳せない日本語」という意味です。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英文を読む時、どうしても頭の中で音読してしまう・・・ よろしくお願いします。 20代後半、留学経験等なし、です。 英文を読む特、一つ一つの単語をどうしても頭の中で音読する癖が 付いてしまい、早く読むことができません。 早く読もうとすると、主語述語目的語などの 構文が理解できず、意味がわからなくなってしまいます。 英文を早く読める人というのは、どういう訓練やどういう風に 読んでいるのでしょうか? 読む英文はEconomistやTime、BBCなどニュース記事です。 日本語の場合であれば、キーワードを抑えて斜め読み、などしても意味がわかる(概要はつかめる)のですが 英文になると、一つ一つの文字(前置詞含め)”読もう”としてしまい読むのが遅くて、自分でもいらいらします。 英文を早く読めるようになるには如何したらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 福島原発事故について英語で読めるサイト 外国人の友人から、福島原発事故について日本でどう報道されて、 国民がどう感じているか聞かれたため、 標題のようなサイトがあればより分かりやすいかと思いまして、 探してみましたがなかなか見つかりません。 なので海外メディアの英文記事ではなく、 日本のメディアの記事や解説などを英訳で読めるサイト、 あるいは出版社などでまるまる英文サイトでもいいかもしれませんが 何かもし分かればと思って質問しました。 (ドイツ人なのでドイツ語訳でもいいのですが、これは少なそうですよね) あるいは、ものすごく精密に英訳(またはドイツ語訳)できる翻訳サイトがあれば、 それで翻訳してもいいんですが。 何かご存知でしたらよろしくお願い致します。 英日の翻訳 英語の出来る方、次の英文を日本語に翻訳していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 To his great relief, he could pay for the subscription to the literary magazine without a late fee, which was long overdue. 翻訳サイトの正確性は? 翻訳サイトの正確性は? 色んな言葉(日本語の文章)を、エキサイト翻訳で英訳して、グッズ制作などに使いたいと思っているのですが、私は英語がさっぱりわからないので、出てきた英文が正しいのかおかしいのか知る由もありません。 そこで、日本語→英語→日本語と訳し直してみると、文章が滅茶苦茶になってしまっています。 正しく日本語に戻らないということは、英文も間違っているということですか? それとも滅茶苦茶になるのは仕方がないのでしょうか…? これって 出版社?警察に通報なの? 直ではないが 知り合いの外国人達は、 表向きは留学生なのに、日本の漫画を翻訳しまくって 違法に 書物をスキャンして 海外へ流して、金をとっている。 大部分は、中国語に翻訳する 中国人達 英語に翻訳する アメリカ人 中近東の言葉に翻訳している イスラム系の学生。 ・・そんな奴らばっかり 周りにいるから ぶっちゃけ 留学生を見ると 良い目では 見なくなった 最近ですが。 これって ネット関係でも 通報できるサイトなどあるのでしょうか? とくに、中国人はひどすぎて 様々な書物から ビデオから 翻訳しまくって 違法に稼いでいる。 翻訳のための本について こんにちは。 現在留学中で、突然大量の日本語を英語に翻訳することになりました。(日本語で書かれている説明書を英語で書き換えるというもの)。何かよい翻訳するための本(日本語→英語)もしくは(日本語⇔英語)がありましたら、ぜひ教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 翻訳ソフトの精度について教えてください。 こんにちは、 私機械設計の技術者なんですが、昨今英文で図面を作成しなければならない仕事が増えまして、 英語がほとんどできない私は、Jx EURO(ジェイエックス・ユーロ) という翻訳ソフトを買ってきてそれでなんとか翻訳して図面を書いております。 そのソフトを使いますと、例えば日本語で入力したものを英文に翻訳して、さらにその翻訳された英文を日本語に翻訳すると少し意味が違う翻訳をされます。 そこで、私なりに何度か色々な表現で翻訳を繰り返し一番意味の近かったものを採用してその英文を使っておりますが、 そのような使い方で問題はないでしょうか? 図面の中に英文を記入するだけですので、感情表現は必要ないよいう観点でどなたかご回答いただきたくお願いいたします。 翻訳ソフトとはどういうものですか? 無知です。 英文HPを日本文に翻訳して表示されるんですか? また、日本語を入力したものを英文に翻訳されて メールとかができるものなんですか? 詳しく解説されている参考HPなど教えて下さい。 翻訳ソフトについていろいろ教えて下さい。 よろしくおねがいします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました、本当に助かりました。 おしゃった通り、その先生の論文を読んでおります、留学生で、しかも母国語は英語ではありませんが、大学院の先生達はほとんど英語の論文またはテキストを使っていて、よく英語から日本語に翻訳する宿題がありますので、毎日結構大変です。 ちなみに、勝手なお願いですが、その論文について、まだ分からないことがありまして、教えていただけませんが?