- ベストアンサー
パートお給料の壁
みなさん、パートでいくらもらっていますか? ■100万の壁(ウチは田舎なので96万の壁) 住民税がかかるようになる ■103万の壁 所得税上の扶養から外れる。 ご主人の扶養控除も1人分減る。 2004年から配偶者控除+配偶者特別控除のW控除はなくなりましたが・・。 ■130万の壁 社会保険上の扶養から外れる。 自分の保険、厚生年金を納めないといけない。 先月からパートを始めたばかりなので、今年の分は何も考えなくて良いのですが、来年からどのように働こうか迷っています。 みなさんはどのように調整されていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度、回答させていただきます。 私の周りのパートだと、扶養から抜けたくない人は、会社と調整しながら、働いています。 長い時間のパートだと、保険なども引かれますが福利厚生やボーナスもでます。(扶養からは抜けますね) 長い目でみれば保険などが付くパートの方がいいように思います。 お勤め先の待遇にもよりますよね。 質問者様と同じような、お子さんも小さい、出産の予定がある、というパートさんはうちの会社では、扶養を抜けないで働いています。 パートで160万以上稼ぐとなると、ある程度時間外で延長して働くとか、長年働いていて時給が上がっている、ボーナスが割りとたくさん出る。看護師の資格があったりして時給がいいという場合でないとなかなかそこまでいきませんよね。 少しでも参考になればいいのですが。
その他の回答 (3)
- mz9
- ベストアンサー率32% (13/40)
あなたの生活の状況によると思います。 年齢がいくつか?子供さんがいるのかいろいろあると思いますが たとえば先にいって、たくさん稼ぎたくても、その時になったら 保険が付くような仕事がないとか、家の都合で、たとえば長い時間 働くより、家の事をやってもらいたいとか、その人人で、事情が変わってくるわけですよね。 それは、家族間で10年先ぐらいまでを目安に話し合ったらいかがでしょうか? 的外れな回答でしたらごめんなさい。
お礼
私の年齢・・31歳 子供・・1歳が1人(1~3年後にもう1人考えています) 子供は4月から保育園で、現在は託児所に通っています。託児所の時間が短いので、長時間働けません。また預けるのも高いので、今は忙しい期間以外は、週2~3日です。4月以降は、毎日長時間(・・と言っても5~6時まで)働けます。 夫に聞いてみたのですが、興味がないらしく、「好きなようにすればよい」とのことでした・・。 それで、みなさんはどうされているのかな?と思い、質問させていただきました。 ありがとうございました。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
パートで稼げるなら稼ぐだけ稼いだ方がいいですよ。 それに社会保険に加入できるなら夫の3号被保でい るより年金たくさんもらえますよ。さらにいえば 会社が半分負担してくれるのですから、俺ならわず かな税金にしばられないで稼げるだけ稼いでもらった ほうがありがたいです。 でも120万、130万あたりしか稼げないのなら 一番ベストのところを選択したほうがよさそうです が。
お礼
ありがとうございます! 頑張って働いても130~もらえても160万くらいじゃないかな・・と微妙なラインです。私の計算によると166万はもらえないと損をすると思うんです。(夫の扶養手当が1人1万円付くので) 子供も1歳なので、たくさんは働けません。 年金は、もらえるかどうか分からないのでアテにしてないのですが・・。 男性からのご意見、参考になりました。ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
生活のためにどの位の給料を得なければならないかが先決であって、税金問題は2の次です。
お礼
ありがとうございます! 生活のためには1円でも多くもらいたいのが本音です。 ただ、子供が1歳なので長時間働くのは無理です。 職場もクリニックの事務なので、保険請求期間でも、残業になることはほぼありません。働きたくても、たくさんはもらえない・・というジレンマはあります。 私の予想では、この調子で働くと130万はこえそうです。ただ、夫の扶養手当も考えると166万以上働かないと損をすると思うんです。 パートで166万ももらえるか・・疑問です・・。 それならば130万以下になるように調節して働いたほうがいのかな・・とも思ってしまって。それで、みなさんはどうされているのかな?と思った次第です。 ありがとうございました。
お礼
またまたありがとうございます。 時給は千円です。休みは日曜日のみ(3月までは、託児所の関係で月17日程度勤務)。小さいクリニックなので、福利厚生は期待出来ません。保険は社会保険ですが・・。 子供は4学年離したいので、再来年に妊娠する計画です(第1子は早生まれ)。もし、授からなければ、もっと先になります。育児休暇は取れないと思います。事務が私1人なので、保育園で預かれる月齢になったらすぐ復帰という形になると思います。 回答者さんの職場では、私のような人は130万以下で働かれているんですね!参考になります!! 希望人数を産み終わってから、バリバリ働く形を取ってるんですね。 ありがとうございました。
補足
パートでも社保、厚生年金の加入が義務付けられる方向に進んでいるみたいですね。ウチは小さい医院なので対象にならないかもしれませんが、今後、130万関係なく働く方が増えそうな予感です。