• ベストアンサー

起業にあたっての質問です。

はじめまして。私は将来ペットショップを起業したいと思い、今はペットショップでバイトしながら資金を貯め始めました。 ペットショップを経営する際、または自営業の場合でも良いのですが、落とし穴や注意点、必要な事についての意見を聞かせていただきたいのです。どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37172
noname#37172
回答No.4

ご参考になるかわかりませんが、 ペットショップビジネスといえども、人間相手です。自営業ほど人とのつながりでビジネスを行う形態はないと思います。 1.人に知られるだけでは駄目です。あのペットショップで買いたい、ということがもっとも大事です。 2.ペットは、あなたがもっともかわいい、愛でることができる、誇りに持って人に勧めることができる動物を選んだほうがいいと思います。売る人間の熱がないと誰も買いません。どういった動物が好まれるかという研究もおそらく必要でしょうが、売る人間の気が入っていないと売れないものです。 3.人が入りたくなるような店舗を考える。特に子供や女性。 4.自営業であれば、そのコミュニティにとけ込むように人とのネットワークを広げる努力をしていく。 5.ペットショップ以外にいろいろと手を広げない。ペットに関する町の中でもっとも詳しい、頼りになる専門家を目指す。 何もロボット相手に商売するわけではないので、自分も人間、相手も人間ですから、最後はお互い信用して、されたりしないと商売は続きません。経営理論や経営手腕は、そういった人とのつながりの中でビジネスをさせてもらうという意識がまずあって、やっと必要になるものです。 経営理論だけ振り回しても人はついてきません。

YuzuMomo74
質問者

お礼

信頼をしてもらえる店主、お店になれるよう、今から人間性を磨いていきたいともいます。そして、経営の云々を学び、明るく素敵なお店に出来るよう頑張って考えていこうと思います。ご意見ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

すみません、私も全くの素人意見なのですが・・・ No.5の方と同じように私も日本のペットショップは反対です。 ペットショップに貼ってある「値下げしました!」などの貼紙や、生後半年を過ぎてしまっているのに無邪気に遊んでいる動物を見ると悲しくなります。 生き物を商売道具にしていることはもちろんなのですが、他にも展示販売によって衝動買いを促進することや相手がどんな人かも分からずに売ってしまうことも反対の理由です。 そして、あくまでも聞いた話やテレビなどで見た私のイメージなのですが、流行を追うばかりに乱繁殖という悲しい裏側があります。 一生子供を産み続けるお母さん犬や、近親交配によって奇形や障害を持って生まれて処分される子犬たち。 簡単なことではないのは重々わかっていますが、新たな考えを持ってペットショップを作りたいと考えていらっしゃるのでしたら、日本での問題点をできるだけ克服できるようなショップを作って頂きたいと思いました。 イギリスでは展示販売は禁止されていて、審査に通った人しか動物と会うことができないと聞いたことがあります。 もちろんお客さんの方も日本のように流行で犬種を決めるのではなく、自分の性格や生活に合った大きさ・性格の犬を求めるそうです。 動物をペットというより生活のパートナーとして見ているのでしょう。 日本でも、全ての人が流行を追っているわけでもモラルがないわけでもありませんが、年間に処分される犬猫の数を見れば意識の低さはよく分かります。 我が家で飼っている猫5匹は全て捨て猫で、犬も生まれてしまって困っている人から引き取りました。 ただ、私はきちんとした知識と意識を持っているブリーダーさんは反対ではありません。 それによって生活をしていれば商売道具として見ていることは変わりないと言う方もいるかもしれませんが、その種類と交配に関してのきちんとした知識があり、動物を大切に思う気持ちがあれば、しっかりと相手を見て譲り渡すので反対に日本の意識を高められると思うのです。 素人意見なので説得力はないと思いますが、質問者様がお客さんに対して審査をして良質なブリーダーさんを紹介する窓口になってはいかがでしょうか。審査だけではなく生活環境を聞いてどんな犬種が合うかなどのアドバイスもし、その後の相談窓口を設けたりしても良いかもしれません。 もちろんブリーダーさんの方でも実際に会って人を見ると思うので二重の面接になり、不幸な動物がより減ると思います。 また、店舗で動物を抱えなくて良いので経費は大幅に削減できるのではないでしょうか。 良質なブリーダーさんほど簡単には協力してくれないことや、ある程度の人脈と知識と経験が必要なこと、その他にも大変な苦労があると思いますが、とにかく命を簡単に買えてしまう現状が変わって欲しいと思っています。 きっと今回書いたことは理想であり、現実には無理だと思われると思いますが ペットショップの経営者さんになろうという方が一般の意見を聞こうとしてくれている機会は滅多にないので、恥を忍んで書かせて頂きました。 ひとつの考えとしてお読みください。長くなってしまい大変申し訳ありません。

  • miiko315
  • ベストアンサー率58% (73/125)
回答No.5

質問者さんは実際働いてらっしゃるとのことなので、素人のアドバイスは必要ないかとも思いますが。。。 ペットショップを開こうと思う人は誰でも最初は夢を描いて始めるのではないでしょうか。それが倒産・経営悪化が現実となった時、動物の虐待を招いてしまうのだと思います。(今、どんなに動物と客を優先させようと理想を掲げていても、実際問題、自分や家族が食べていくのが最優先なはずです。)そういう可能性もはらんでいるということ、命ある動物を「商売品」として扱うということをしっかりと自覚して始めていただきたいと思います。 私自身は、動物好きゆえにペットショップは好きではありません。ブリーダーという商売も同様に思っています。 日本人のようにブランド好きの民族のために、犬もアクセサリーかブランド品感覚で、人気犬種の犬は無理な繁殖を繰り返し、奇形や病気で生まれた子は次々に処分される。1匹の高く売れる毛色の子を産ませるために、多くの子が犠牲になっていると聞きます。 イギリスではブランド品も売れないし、犬が飼いたい人は、日本で言う動物保護センター(処分を待つところ)のような施設に貰いに行くそうですね。日本もそうなればいいのに、と常々思っています。 夢を描いているところなのに申し訳ないですが、世間にはそういう考えの人間も存在することを知ってほしいと思い書き込みました。 (経営面のアドバイスじゃなくてすみません。)

YuzuMomo74
質問者

お礼

働いてはいるのですが、私のお店のシステムしかわからないし、この業種はやはり生き物を扱うと言う感覚が麻痺してはそれこそ『悪徳』や『荒売り』悪くは簡単に『処分』と酷い事をしてしまう気がします。そこで、商売をするにはプロの意見はありがたいですが、逆こういう業界に携わっていない方からの身に染みる意見をいただけるのではないかと質問させていただきました。miiko315さんの様な意見も聞く事が出来て、どういう形にしていけば『商売品』とされる動物たちを幸せにできるかを自分の成功や利益とは切り離してじっくり考えていきたいといます。貴重なご意見ありがとうございます。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 YuzuMomo74さん こんばんは  どんな商売でもそうなのですが、どんなに経営手腕の優れた人が経営しても開店当初は思うほど売上が上がりません。それは開店したお店の存在自体が、その街に住んでいる人達に知られてないからです。したがって開店当初は思うほど商品が回転しません。  ペットショップの場合、他の商売と違って商品であるペットを抱えている間(つまり売れるまでの間)えさ代と言う費用が掛かってしまうんです。他の商売は、売れ残って期限切れになったとしても店頭に陳列する事で費用が掛かることは有りません。それがペットショップと他の商売との大きな違いです。その点を考慮しての運転資金を準備して無いと、開店は出来たものの1~2年位で潰れてしまうと言うハメになってしまうかも知れません。それと子犬は可愛くて引き合いが多くても、数年売れ残った結果として成犬になった時に可愛いかどうかそして売れるかどうかは別問題です。そう言う諸々のリスクをどう回避するかと言う方法を、開店前から今の内から勉強しないと開店後大変な事になりかねません。  上記の件については多分ペットショップなりのノウハウが有るんだろうと思いますから、そのノウハウを今からしっかり勉強されると良いでしょう。

YuzuMomo74
質問者

お礼

そうですね。まだまだ予想外のリスクがいっぱい出てきそうです。バイトや他のペットショップを見て、売り手と買い手の気持ちを考え、扱う事になる動物たちがいかなる状況になっても幸せでいられるようなお店にする為、じっくり焦らず勉強していこうと思います。ご意見ありがとうございます。

noname#231353
noname#231353
回答No.2

No.1の方の言うとおり、生き物というところが、 難しいと思います。 ペットを一商品として考えた場合、 仕入れてから売れるまで、売れ残り等考えると、 恐ろしいほど歩留まりが悪そうな商品です。 運転資金も多くかかりそうです。 生き物なので、売れ残った場合の対処法も、 命の面でも、お金の面でも、準備が必要でしょう。 悪徳ペットショップも多いと聞きます。 ペットにも飼い主にも優しいお店を開いてくださいね。

YuzuMomo74
質問者

お礼

なるほど。勉強と経験と愛が必要になってきますね。お金の面はもちろん儲かるに越した事は無いのでやりくりを頑張るだろうけど、命の面はそれ以上にもっと大事に蔑ろにするような考えが出ないよう頑張っていこうと思います。動物、飼い主さんに優しいお店を目標に頑張ります。ご意見ありがとうございます。

noname#24295
noname#24295
回答No.1

 勿論、生き物・命を預かる商売と言う至極当たり前の基本中の基本をわすれてはなりません!  売れ残りは、簡単に「処分」と言うわけにもいきません。    恐らく、かなり難しい商売だと言う覚悟で行って下さい。  

YuzuMomo74
質問者

お礼

今のバイト先が「売れ残り」に対しての対策、動物たちへのメンテナンス面について厳しいお店なので、そこでしっかり勉強して身につけていこうと思います。 ただ、開業した時に商売の事ばかり考えて「生き物」だと言う認識が薄れないよう心得ていきます。ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A