フォーウーマン金澤です。はじめまして。
起業の際によくあるトラブルですが、
女性に特に多いように思うのが友達同士でビジネスを始めたんだけど、
途中でうまくいかなくなるケース。
例えば友人と二人で起業した人から、
・お互いに頼りすぎて共倒れ
・どちらかが頑張りすぎて決裂
・意見や方向性の食い違いでもの別れ
といったような結末を迎えた話をよく聞きます。
本当に仲の良い友達でも、
利害関係になってみて始めて見えてくるものがあるようです。
とはいえ、起業時に信頼おける仲間がいるっていうのは、
やっぱり心強いものですよね。
ではどうすればいいのかってことですが、
大事なことは、「責任の所在をハッキリさせる」こと。
最終的にどちらが決めるのか、どちらが責任を持つのかを決めておくことで、共倒れしたり、決裂したり、もの別れしたりするリスクはかなり軽減されると思います。
Kaizaさんの起業のお役に立てれば幸いです♪
お礼
回答ありがとうございます! やはり友人で始める場合は約束事をキッチリしておかないとトラブルがありそうですね。 俺の知人にも仲間で共同ビジネスをして報酬をどうするかでモメていました。 アドバイス、とても参考になりました。