• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職に関する就業規則)

退職に関する就業規則と円満退社について

このQ&Aのポイント
  • 退職に関する就業規則とは、退職する場合には書面での願い出が必要であることが書かれています。ただし、会社の承認が必要となる場合もあります。
  • 退職願を提出しても、会社が承認しない場合は退職できない可能性があります。円満な退社を望んでいる場合、会社の承認を得ることが重要です。
  • 円満な退社とは、会社との関係を良好に保ちながら退職することを指します。円満な退社ができれば、転職先の企業にも良い印象を与えることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korosuke8
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

社員が月の前半に労働契約の解約(退職)を申し出れば当月末に、月の後半に申し出れば翌月末に、 たとえ会社が同意しなくても解約は成立することになります。 http://www.careercity.net/news/employment/careerup.shtml 民法 http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM (期間の定めのない雇用の解約の申入れ) 第627条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。 この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。 会社を退職するとき、円満退職は通常はないと思います。 会社の都合で社員を首にするか、社員の都合で辞めるかですので 会社も社員も円満にというのは特殊なケースだと思います。 転職先の企業にとっては円満退職した人か否かは分かりませんし関係ありません。 逆に、会社が引き止める位の人が欲しい訳で、会社が喜んで辞めさせる人は欲しくないと思います。 稀に興信所を使って前の会社を調査させることがありますが、これは労働運動に熱心な人とか刑事事件 を起こした人とか、問題社員でないかを確認する程度です。 もし非常識なことをされたら労働基準局に相談されてもいいと思います。 色々あると思いますが、頑張ってください。

hunterQ
質問者

お礼

korosuke8さん、御回答ありがとうございます。 リンク先も含めて確認させて頂きました。 > 会社を退職するとき、円満退職は通常はないと思います。 > 会社の都合で社員を首にするか、社員の都合で辞めるかですので > 会社も社員も円満にというのは特殊なケースだと思います。 なるほど。貴重なご意見ですね。 少なからずお世話になった会社でもあるため円満退職を考えていま すが、仰るとおり、その会社の方向性についていけないから退職す るという行動に対して、お互いが合意するケースは稀かもしれませ んね。 仕事に対しても無能ぶりをさんざん見せつけられ、私自身のキャリ アプランの実現に向けて歩みを進めようと決心したのですが、最後 の最後まで卑劣な動きがありそうです。 実際、どうなるかわかってるだろうな!という高圧的な言動が続く ようになっています。 こちらとしては、何も屈する必要は無いという自負もありますし、 高圧的な態度を取られれば取られるほど、当初私が目指していた円 満退職から遠ざかってしまいますが、korosuke8さんのご 回答を拝見して少し考えも変わりました。 ただ、上司の承認が得られずに私が辞めてしまうとなると、現在の 担当業務を誰がどうやって引き継ぐのかが心配ですね。一応、引継 ぎノート等は作成しているのですが。。。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

法律的にはもう回答が出ていますので 会社が承認しなくとも、11月30日で退社は可能ですね 円満に退社であれば、双方の合意の日で退社であれば円満と言えるのではないかと思います 自分が11月30日と言い、会社も了承した場合とか 会社が引継ぎもあるので12月一杯にしてほしいと言い、自分が了解した場合とか 会社の要望は飲めないので、12月15日で交渉して、双方合意をした場合とか 会社がどれだけ自分に譲歩してくれるか、自分がどれだけ譲歩できるかではないかと思います・・双方が合意したら円満退社

hunterQ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 双方合意=円満退社ということですね。よくわかります。 引き継ぎなどの都合から退社日時を引き延ばして欲しいということであれば、私も努力次第でその日時を短縮することもできるでしょうし、日程交渉という「議題」もできるのですが。。。 ただ「辞めるなんてトンデモナイ」「絶対認めない」の一点張りなんですよね。 今日は上司からも 「こんなことして(退職願をだして)タダじゃおかない!」 「私も人間だから『何をするか』わからないよ」 ・・・といったような脅し(?)のような言葉も受けました。 そんな子供じみたような言葉しか言えない上司なのです。いままでの仕事ぶりを見てきた経験に照らし合わせれば「場当たり的な嫌がらせ」だとわかってはいるのですが、こちらがいくら望んでいても円満退社とはほど遠くなりそうな気配が濃厚です。 双方合意の円満退社、、、果てしない道のりですが頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • ryusei99
  • ベストアンサー率18% (35/194)
回答No.1

労働基準にも退職願を提出して14日以降に辞める事ができます。 上司に辞表を提出したのなら、11月末に辞めれます。 円満とはちゃんと会社も退職に対して理解を示してくれた場合ですね。 今の会社があなたの転職先なんかわかりませんから、バレルことはないです。 ただし、同じ業種に転職する場合はバレルかもしれませんね。

hunterQ
質問者

お礼

現在勤務している会社の退職を決意し、先日10月28日(土)に直属の 早速の御回答ありがとうございます。 > 円満とはちゃんと会社も退職に対して理解を示してくれた場合ですね。 そうですよねぇ。きちんと理解してくれれば良いのですが、俗に言うと馬 鹿な上司連中のため理解してもらうのは大変かもしれません。 これも退職の大きな理由になっているということにも気づいていないでし ょうし。。。 正直に申し上げれば、バレようとバレまいと関係ないという気持ちはある のですが、なるべく円満退職に向けて頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A