- ベストアンサー
珍説、偽説の類を探しています
「ジンギスカンは源義経だった」などの珍説やあくどい偽説などの類を探しています。なんでも結構ですのでご存知のことがありましたら教えてください。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#25898
回答No.16
その他の回答 (20)
noname#21507
回答No.10
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.9
- Cradle_of_Clara
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8
- dereku
- ベストアンサー率22% (66/294)
回答No.7
- VFR
- ベストアンサー率25% (62/248)
回答No.6
noname#35575
回答No.5
noname#35575
回答No.4
- VFR
- ベストアンサー率25% (62/248)
回答No.3
- sumiyoshigawa
- ベストアンサー率47% (44/92)
回答No.2
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
これはまた沢山ありがとうございます。 安徳天皇をネットで調べていたら、鹿児島の南の硫黄島で生き延びられたという話が出てきました。史跡と称するものもあります。悲劇の主人公には大抵こんな話があるようですね。シベリアに逃れた西郷隆盛がロシアと一緒に攻め寄せて来るという風評もあったようです。 フビライ来日説には驚きました。ウソの上にウソを重ねる・・・面白いですね。 小町女性機能不全説・・・タイトルをチャンと書くとこうなるんですね。私なんかが書くと「穴ナシ説」になってしまいます。 この話を子供のときに悪い大人から聞かされてから(裁縫のときのマチ針も一緒に)、まじめな席でも小野小町の話が出ると、自然に自分の口元が緩んでくるようで、困ってしまいます。 小野小町女性機能不全説以外は全部初耳です。沢山ありがとうございました。