• ベストアンサー

イギリスはなんで料理が発達してないの?

イギリスの料理と言うと、これといった名物もなく地味で寂しいイメージがあります。 お茶をよく飲む習慣からお菓子はけっこうありますが。 まあイギリスの本土はあまり豊かな土地ではなく、食材に乏しいのかもしれませんが、 昔は海洋帝国で各地から食材を取り寄せて料理を発達させられそうなものです。 民族性の問題なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koon1600
  • ベストアンサー率51% (200/390)
回答No.9

基本的には質実剛健の意味が強いですね。 つまり実(とにかく栄養になればよい)というのを重視します。これは、産業革命において労働者階級が最も多く、「パンと紅茶」しかそろえることができなかった「貧困的な食糧難」が一つあるのかと。 なお、料理が発達しないと言うのは、江戸以前の日本の関東も同様です。モーニングなる雑誌を読んでいるかはわかりませんが・・そのなかのへうげものなるマンガには「玄米爆弾」などと揶揄した山盛りの飯がでてきます。これは、実際に似たような記録があり、食文化を重んじていた京都のほうでは考えられないようなもてなしをした田舎物が何人かいるようです(関東のほうでは、とにかく大量の飯をだすのがある種の美徳とされていたので。別にいやがらせで大量の飯を出しているわけではないのです・・・ちなみに、この大飯の形式は、平安~戦国まで何一つ進歩しませんでした)。結局、料理の技巧と言うのは実を越えたところにあるため、実を重視すると技が育ちにくい傾向にあるようです。 このあたりはフランスとの国民性の違いでしょうね。 軍艦についても、フランスは「カタログスペック(つまり見かけ上の性能)」を重視するのに対し、イギリスは「実用性(つまり実際の性能)」を重視しています(ちなみに、日本は最初フランスから技師を呼んでいたのですが、カタログ重視に嫌気が差して契約期限前にクビにしたという話しさえあります)。どちらかといえば日本人はイギリス人のほうに近いようです。ただ、日本人と言うのは非常に見栄っ張りですから、料理についてもかなり力を入れるのが日本人ですね。 イギリスの実重視において分かりやすい例が、サンドイッチです。トランプをやりながら食べられるものという発明ですが、手づかみですね。この「手づかみ」というのは、大陸側(つまりヨーロッパ本土)においてはあまり好まれるものではありません。その好例がパスタでして、3つ又フォーク(今の形)が発明されるまでは民衆の食べ物でした。なぜならば手づかみで食べないといけないため行儀が悪いからです。 しかし、イギリスの場合、「便利だから」という理由でこれを簡単に破ります。しかも破ったのは貴族、つまり上流階級の人です。このあたりも、イギリス人の気質が見て取れますね。イギリスと多くの点を共通する、アメリカの発明ハンバーガーも、手づかみですね。 また、フランス料理についてですが、実は、コース形式はロシアのパクリでして、それ以前はどかっといっぺんに出すのが普通でした。しかし、寒いロシアだと料理が冷めるため、小出しにするのです。で、それを見たフランス人が「これはよい」と言うことで取り入れました。また、料理自体についても源流はイタリアに見出せるとされます。 もう一つ。フランス料理で大昔、新鮮な材料が手に入らない時代、豚の膀胱に具材を入れると言う調理法があります(手間がかかります)。もちろん、腐っているわけではないので、そのまま調理しても「おいしくはないですが」食べられます。それを「中毒は起こさないから」と食べられるのがイギリス人。 イギリスと言うのは、ある種「自身が正しい」というのを地で行く国家です。実際に戦争で勝利し、世界のかなりの部分を手に入れることで証明してきましたから。そのため、よさそうなものは取り入れるフランスと、あくまで自分たちの力のみで文化を切り開こうとするイギリス、このあたりがずれがあるのかと思います。 また、フランス料理は、「国家財政を傾かせるほど」の浪費をおこなったフランス王家があったおかげともいえます(フランス料理の現在の姿は、王室で食べられたものが民衆化したものなのです。武家公家でもてはやされた懐石が民衆化したものに似ていますね)。結局、金がないと「良い無駄」も育たないのです。かたや、王室と言っても案外質素に暮らすのがイギリス王家。この違いもありますね。 なので、質問者さんの考えるとおり、民族性が大きく寄与しているところが大きいと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/フランス料理,http://ja.wikipedia.org/wiki/パスタ

その他の回答 (12)

回答No.2

「世界の食文化17巻イギリス」河北稔 農文協 を読まれることをお薦めいたします。 なぜ、イギリス料理が美味しくないのかについて歴史的背景なども含めて大変参考になると思います。 また、No.1の方の仰る通りローストビーフなどは大変有名ですね。昔から牛肉の味は定評があったようです。イギリス人を指してビーフィーターと呼んだくらいですから。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

まあ、人気がないのは認めますが、 >これと言った名物もない ローストビーフは、一応イギリスが本場なんですが・・・ あとヨークシャープディング、ヒラメ料理、パイ料理、羊料理、ベークドポテトなどなどです。 お隣のフランスからすれば地味かもしれませんが、イギリス人の気質(自分達の歴史を守ることには割りと頑固か?日本はそれこそ、どこに行っても同じものが何でも食べられますからね。。。)と、飽食の日本人には寂しいだけなのでは、と思うのですが。

関連するQ&A