- ベストアンサー
漆器のお皿に普通に料理を盛っても大丈夫ですか?
今朝、数年ぶりに戸棚の整理をしていたら、奥から戴き物の漆器のお皿が出てきました。 直径20cmくらいで、真ん中は4~5cmくらいの深さがある物で、色は黒です。 漆器というと、どうも扱いが面倒そうなイメージがあるのですが、普通に料理(煮物とか)を盛ってもいいものなんでしょうか? いただいたのは1枚だけだし、こういう感じのお皿は、果物やお茶菓子を載せたりとかに使うものであって 料理を盛るのはヘンというか、ダメなのでしょうか? ちなみに山中漆器というもので、表面の漆はそんなにテカテカした感じじゃなくて割と素朴な感じです。 見た感じ、漆を塗ってあるといっても、料理を盛ったら使っているうちに 中の木材に油や汁が沁み込んできそう…になんとなく思えてしまいます^^; どういう用途で使うのが良いか、取り扱いで特に気をつける点があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漆器に料理が盛れないとなると、椀に味噌汁が入れられないことになりますよね?だから大丈夫です。 漆器は漆を何度も重ねて塗ってあるので、丈夫です。もし漆器にひびが入ったり、はげたりしても修理に出せます。それぐらい丈夫なものですから、普段にどんどんと使ってください。普段使いなら10年に一度ぐらい塗りなおしに出すと良いようです。 ただし、プラスチックの元型に漆をかけたものは使えるだけ使って、さようならするのが良いでしょう。修理に出すほどは価値はありません。 心配なら中の木材に油や汁がしみ込むか、どうか一度実験してみると良いでしょう。まず空の皿を計って何グラムあるか見ます。次に温かいお湯に10分ほど浸して、水分を丁寧にふき取ってからもう一度計ります。もし中にしみ込んでいるなら、重くなっているはずです。 焼き物の萩焼などはうわぐすりをかけていないので、使う前に水に浸して焼き物の隙間を水分で満たしてから使います。でも漆器はそんな面倒なことをする必要がないので、大丈夫ですよ。 20センチの深椀なら、煮物を盛ると格好が良いでしょうね。もちろんお菓子や果物も良いですよ。使ったら、普通の中性洗剤で柔らかめのスポンジを使って洗うと良いです。ポイントはお湯で洗うことと、洗ったらすぐに拭くことです。それだけを守ればいつまでも使えますよ。またレンジにかけたり、食洗機にかけたりしてはいけません。
その他の回答 (2)
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
普通に使ってかまわないと思います。漆は丈夫な塗料ですから、ひびわれや欠けがなければ、木に染み込むこともないと思います。 私は、油で汚れたら食器洗い用洗剤で洗っています。油分が残っているとツヤがなくなりますので、しっかり落とします。洗った後は、ふきんで水滴をふきとります。 ザラザラのナイロンのついたスポンジを使うと傷がつきますので、ご注意ください。
お礼
回答ありがとうございます。 私がイメージしてる漆器というのは、表面がツルツルというかテカテカしていてコーティングされてます!みたいな感じなんですけど 今日出てきたものは、あまりそういう感じがしなくて、大丈夫なのかしら…と思えてしまうんです^^; スポンジも今使ってるのはNGです… ちゃんとお手入れできる自信がないので、あまり洗わなくてもいいようにお茶菓子とかを入れる程度にしておこうかな^^;
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
漆器は、洗剤をつかわず、お湯で布を使って洗っています。 焼き物とは一緒のお盆にものせません。 傷付くといけないからです。 洗い桶も一緒にしません。 なので、脂ものは避けた方が良いと思いますが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 かなりデリケートなものなんですねぇ… あまり普段使いには向かないものなんでしょうか。 あまり洗わなくてもいいように、お茶菓子とかを入れる程度にしておこうかな^^;
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね。汁椀なんかは最初から汁を入れるものだから、当然大丈夫!って思ってるんですが 用途の今いちよくわからないお皿だと、なんとなく不安に思ってしまうんです^^; 基本的には水物も大丈夫なんですね。ちょっと扱いが面倒そう(私にとっては)ですが…。