• ベストアンサー

職務経歴書に余計な資料添付してもいいですか??

履歴書と職務経歴書の他に、 大学の卒業証明書 職歴があるので、前職の辞令の写し 資格(英検とか)の証明書 落ちた資格の不合格通知(スコアが載っているので) なにも要求されているわけではないんですが、 こういうのないと採用する側も本当かどうかわからないんじゃないでしょうか? 採用側としてはどうなんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

採用経験者です。 >職務経歴書に余計な資料添付してもいいですか?? 別に構いません。 しかし、一番重要視するのは職務経歴書と面接です。

その他の回答 (15)

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.15

>この程度のことでこんなことする会社ってどうなんでしょう。 それは君が思うことでは無くてこちらサイドの問題でしょう。 まず採用にあたり最低限度のハードルを越える人を選抜するのが まず第一のお仕事ですからね。社会常識の無い人は・・×でしょうね。

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.14

再びNo2です。 失礼しました、簿記1級を1点差不合格でしたね。それなら面接での話題くらいにはなりますよ。 それでもスコアの添付はなしです。 大企業であればこそ常識を疑う行為は書類ではじかれる可能性大です。 応募者も多いでしょうから経験のある常識人、仕事ができる人間を選べる訳です。 正攻法でどれだけ仕事ができるかをアピールした方がいいですよ。 そのための履歴書・職務経歴書です。 ステレオタイプでしか書けないようでは難しいと思いますよ。

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.13

No2です。 履歴書・職務経歴書は書き方や文章でのアピールの仕方、記述順序、レイアウトなど細かなところでセンスの良さを出すことができます。 分かりやすい履歴書・職務経歴書を作れることはポイント高いようです。 私は毎回人材紹介会社に依頼してチェックしてもらっています。 それから1点だろうが10点だろうが不合格は不合格です。簿記ならば多数の人が合格している中、不合格者は後何点だろうとだめなものはだめです。TOEICならば合格点がないので多少相手の要求より低くても履歴書に書クコとができますが、下手に後1点をアピールしたり、ダメ押しでスコアを添付したら浅ましさを強調してしまいます。 税理士資格や簿記日商1級くらいなら難易度が高いので、科目合格分を記述するとか、後1点を面接の際の話題にすることはできると思いますが、2級以下だったら簡単な資格なので話題にするのもやめておきましょう。不合格が目だって逆効果になります。

  • PaPaJohn
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.12

#4です。別に不利にはなりませんが、他の皆さんが書いておられるように「ちょっと変わった応募者だな。」とは思われると思います。 また客観的な実力の基準として不合格通知をだすと言うことに関しては一見公正な態度ということで良いように見てくれると考えられてるのかもしれませんがかなりマイナスポイントだと思います。変わってる+能力がないと思われても仕方ありません。 見せるとしても持っている資格の証明ぐらいに抑えておいたほうが無難ですね。 とにかく、転職にあたっては必須の資格というならいざ知らず、周辺の資格というのは驚くくらい軽視されます。企業は資格を求めているのではなくて戦力をもとめていますので、前職で何をやったかを出来るだけ具体的に伝えたほうがはるかに効果的です。 資格よりもむしろ第一印象の方が重要ですので気をつけてください。

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.11

証明書や不合格通知は送っても意味がないでしょう。もし嘘なら入社時にばれますから、応募の時点で証明する必要はありません。邪魔になるだけです。資格の不合格通知が無くても、履歴書に69点で落ちました、って書いてもいいと思います。 私は転職の面接のときに、それまでにやっていた仕事のパンフレット(公開されているものです)を持参して配り、これに関わる仕事をしてました、とアピールしました。このような前職を説明するために必要なものなら出した方がいいと思いますが、郵送時ではなく面接のときに出した方がちゃんと見てくれるだろうとは思います。

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.10

一般的には、求められない限りは、卒業証明・資格の証明・落ちた資格の不合格通知は職務経歴書には添付しないかと思います。 私は人事に関する仕事もしていますが、応募者で、こういった書類を添付してきた人は、今のところお目にかかったことはありませんし、また私自身も、添付したことはありません。 個人的には、添付しても別に悪いことはないかと思いますが、ただ不合格通知については、受け取った側が、質問者様の意図が伝わらない事もあるかもしれませんので、ちょっと注意されたほうが良いかもしれません。 確かにインパクトはあるんですが、「ちょっと変わった人だな」という印象を持たれるかもしれませんしね。 ちなみに私の勤める会社では、内定後に資格の合格証のコピーを提出してもらうようになっていますので、この時点で本当に資格を取得しているかどうかの確認が出来ます。 全ての企業がこのように合格証のコピーを求められる訳ではありませんが、私の経験上では、その資格が無ければ仕事が出来ないような職種の場合は、提出を求められることが多いかと思います。 それから、他の回答者もおっしゃっているように、私も合格証などを添付するよりも、職務経歴書の書き方を工夫するほうが、より良いアピールになるのではないかなと思います。 履歴書・職務経歴書を実際に読む立場としては、社名と職種だけを書かれても、その方がどんな職歴の持ち主なのかピンとこない場合も多いのです。 (同業同種の仕事であれば別ですが、特に異業種の場合は、分かり辛いんですよ。) ですから、どんな内容の仕事をしてきたのか、分かりやすく具体的に、また今まで自分が得た経験や知識を応募した仕事にどんな風に役立てる事が出来るのかということを書いて頂いた方が、採用側としては、より応募者に対して興味が湧きます。 あとNO.6の回答者様がおっしゃっているような自己アピールを添付するのも結構面白いかもしれませんね。 個人的には、こんな自己アピールが見たら、ちょっと本人に会ってみたくなります。 以上、私の個人的な考えの部分もありますから、あくまで参考程度にして下さいね。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.9

>4本社1支社? 本社が4つあるのですか? そういう企業もありますよ。東京、大阪、名古屋、福岡と北海道が支社ですね。 >不合格通知が添付されていたらなぜ要注意者なのですか? はっきり言うと・・「ちょっとユニークな応募者」というコメントをつ けますね。

jlfs3268
質問者

補足

他の人事採用者にメールで回覧しますね。 こんなことしたりするんですか? 本当ですか? この程度のことでこんなことする会社ってどうなんでしょう。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.8

>失礼ですが、どれくらいの規模の会社ですか? 4本社1支社で全国で約8千人程度の企業です。 ちなみに職務経歴書はA41枚にまとめるのがベター。長年の経験で 怪しい、怪しくないは判りますよ。不合格通知なんて書類が添付され ていたら逆に「要注意者」として他の人事採用者にメールで回覧しますね。当社の場合は新卒で半年、途中入社で3カ月の試用期間があるので 嘘を書いても大抵判ってしまいますね。

jlfs3268
質問者

補足

4本社1支社? 本社が4つあるのですか? 不合格通知が添付されていたらなぜ要注意者なのですか? スコアが載ってるやつですよ。 例えば合格点が70点で、実際のスコアが69点とった具合に。

noname#97214
noname#97214
回答No.7

NO.3です。 転職経験者です。 私の場合、転職後の職場では、某財団法人のセミナーを受講する事が必須でしたが、前職時代に別の財団法人で、それ以上に難しいセミナーを受講済みでしたので、終了証明書と免許のコピーを提出しました。 「国際規格のISO9001/14001推進事務局として、品質/環境マネジメントシステムを構築し、認証取得に貢献」等も認証未取得の会社にとっては、惹かれる文句です。

回答No.6

前職の辞令の写しは多分いらないと思います。 それよりも自己アピール書なんかをA4用紙1枚分くらいの字数で作ってみたらどうでしょうか。 たとえば小生は学生のころアルバイトで交通誘導警備のアルバイトをしていました。そのときに一般者(車)が誤って作業帯内に入り込まないように道路に養生テープを矢印状に貼ったりするなど、ちょっとした細やかな気配りをしていたら、たまたま通行中の他現場の監督の目に留まり、気の利くガードマンということで偶然にも仕事を取ってしまいました。このように細やかな点に気がつき仕事に生かすことが得意です。 なんて、風にかいてみたらどうでしょう。ちなみにこれをそのままつかわないでくださいよ。あくまでもご参考までに小生の実話をだしたまでですのでね。 落ちた資格の不合格通知なんかはいらないと思います。 次回その資格を再度チャレンジするおつもりならば、何月何日何資格試験受験予定とか書いておけばいいと思います。あなたが第二新卒ならば大学の卒業証明書(原本)は必要かもしれません。 採用サイドも金融関係情報関係公官庁以外は細かいところは見ませんし、調べません。確かに書類が付されていれば、間違いのないことと先方は思うでしょうけどね。ちなみに小生は小さな福祉施設で採用担当だったときがあります。 大手に勤めた経験はありますが、人事担当ではないので大手企業のことは正直わかりません。ご参考いただければ幸甚です。

jlfs3268
質問者

補足

自己アピールって結局中身のないものなのではと思うのです。 結局必要なのは実力を客観的に証明できるものではないかと。 私が受けるのは巨大企業なので、小手先では通用しないと思っています。 メインの資格はもっているのですが、周辺の資格として不合格通知でも能力を客観的に証明できるのでよいのではないかと思っていました。 否定的な意見が多かったので少しおどろいてしまいました。 少し検討してみる余地ありですね。

関連するQ&A