• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:川を綺麗にする取り組みについて)

川を綺麗にする取り組みについて

このQ&Aのポイント
  • 環境保護の方法を学び、それを小学生対象に伝え実践の輪を広げていくボランティアサークルに所属する者です。
  • 生活廃水を少なくし、ゴミを河川などに捨てないようにしようと言う趣旨の授業を小学校(4年生対象)に行いました。児童の方からは「川を綺麗にしよう」という声が上がりました。
  • 初めての取り組みのため、拾ったゴミの処理方法もあまり分かっておらず、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

川は、国・都道府県・市町村等で管理が分かれます。 事前に、河川の管理者に相談をする必要がありますね。 ゴミ処理は、地元の役所の「清掃部「環境部」等ゴミ処理行っている部署に相談してください。 河川管理とゴミ処理は、同じ役所の中でも分かれているので、見解が異なる場合があるます。 内部調整が必要な場合は、首長に訴えてトップダウンで話を進める方が早くなります。 ただ、川を綺麗にするのは良いんですが、一見浅くて流れが緩やかでも、意外と水圧が掛かり、転倒や深みの嵌る危険があるので、川の中に入る場合は、浅い水路程度でなければ管理者が断るでしょう。 通常、河川での清掃は、河川敷に限定して行われています。 この場合も、河川敷をグランドや公園等として整備しているものがあり、その使用状況との兼ね合いがありますね。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  そうですよね、やはり「河川法」とかいう法律もありますから・・学校側が許可を申請してくれるのか確認するよう、サークルの責任者に伝えておきます。  ゴミ処理や安全確認の事も、こちらが気にしている事を伝えなければダメですよね。はい、川の危険性は十分分かっております。けれども例えば川のど真ん中に粗大ゴミがあって、それを見てみぬ振りをするのか・・やはり学校側の教育判断なので、よく相談したいと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A